ブログ・コラム

ソーシャル活用

2023.03.01

10年前、ここから始まりました

Facebookの「過去のこの日」でアップされてきた。

 

10年前、「クラウド経営フォーラム」と題して、

初めてのフォーラムを企画した。

そのパンフレットが印刷上がってきたのが

10年前の今日。

 

クラウド経営フォーラム

  ↓

売上アップコストダウン祭り

  ↓

売上アップ祭り

  ↓

 DX祭り

  ↓

売上アップ祭り

 

名前と形を変えながら続いている。

その第1回が10年前。

 

沼津卸商社センター(清水町)を借りて、

170人以上の人が、4つのセミナーに参加してくれた。

 

これは、フォーラムのスタートとともに、

私たちアーティスティックスが

地域密着IT企業という路線でやっていくと

腹をくくった取り組みでもあった。

 

リーマンショック以降の変革を

ここから本格化させた。

この前と後では、

まったく違う会社になったなと

つくづく思う。

 

いろんな人にお世話になったが、

これからもよろしくお願いします。

2023.02.05

Facebookメッセンジャーから新手のスパム?

きのう、Facebookメッセンジャーから

新手のスパムと思われる

メッセージが飛んできました。

「誰が死んだか見てください」

だって!

いかにもスパムっぽい。

クリックする人は少ないと思うけど、

それでも、疲れてるとき、

忙しくてテンション上がってるとき、

反射的に行動してしまう時がある。

(私も1回やってしまった)

 

みなさん、お気を付けください。

2023.01.02

ブログ3年目

おととしの元旦(2021/1/1)から

1日1本の文章を書き、

SNSと自社ブログに投稿を始めた。

 

ちょっと遅れたときもあったが、

丸2年間、1日1文章をUPし、

今年から3年目に入る。

 

長岡さんどうしちゃったの?

ポエムか?

ナル(シスト)入ってるよね(笑)

仕事の情報発信がヘタ

などなど、ひどい言われようだった。

まぁ、その通りなのかもしれないが。

 

きょうで733日目。

なにやっても三日坊主の私にしては、

そこそこ続いている。

量より質とは言うが、

量は質を担保する問いのが私の考え。

 

いつになったら、質が伴ってくるのか。

ギヤを入れ替えなければいけない時期が来るかも。

いまは、淡々と続けていこう。

 

昨年は、仕事に直接関係ないが

自分の趣味・興味のテーマで、

語学を毎日少しずつやっていこうということで、

NHK語学のアプリをインストール。

通勤の15分は聞き流した。

こちらは、8割ほどの達成率ではあるが、

そこそこ楽しみながらやっている。

 

さて、今年だ。

今年は実は決めかねている。

まぁ、ゆっくり考えよう。

(ぬるいなwww)

2022.12.14

ダイエットダービーのマイルール

7/5から社員さんに声をかけてもらい

始まったダイエット・ダービー Second Season2022

 

以前も何回か実施しているのだけど、

今年も開催。

目的は、秋の健康診断に向けての

付け焼刃対策(笑)

 

昨年の結果は、

3人でやってもっともやせた人が

0.1kg減。

他二人は増という惨たんたる結果(笑)

 

今年は、何かわからないけど、

私もスイッチ入りまして

3ヶ月で14.3kg減!(やったね♪)

 

せっかくなので、

終了以降もゆるく継続している。

 

私の中では、

ダイエットダービーやるための

ざっくりとした方針がある。

それが、ダイエットダービー・マイルール(仮)

いま名前つけた(笑)

マイルール

1)減らなくてもいいけど増やさない

集中期間中は週1㎏減でガチでやってたけど、

3ヶ月終了後は、減らなくてもいいけど増やさないことを目標に。

終了後2ヶ月は減らなかったけど、

増えもしなかったのでOK。

やっと減り始めてきた。

 

2)リバウンドしたら、必死に元まで戻す

どうしてもリバウンドしちゃうこともある。

増えたら、元のところまでは、

必死に戻す。

できるだけ早く。

 

3)目標1kg以上先行したら、ランチ外食OK

今の目標よりも1㎏以上先行して減っていたら、

ランチは外食してOK。

 

4)ゆるく実施。効果より継続

とにかく継続することを最優先。

教科書のようなダイエット方法は

私たち選ばれし者がやることではない

 

5)おもしろきこともなき世(ダイエット)をおもしろく

ダイエットはつらい。

だからこそ、楽しむ工夫をする。

Facebookに投稿してネタにする。

さまざまなダイエット方法を、遊び的に試す。

ダービーにする。

機械に頼って見える化する。

それらのためには、多少お金もかける。

 

みなさんのダイエット方法・方針があれば

教えてください。

 

2022.11.04

脱肩こり体操

ここ数日、ライザップの動画をみているのだけど、

これが意外とよくできていて、

結構見ています。

 

当社が所属している健保組合で、

1ヶ月間だけ

ライザップの動画を

無料で見られるというサービスをやるとの告知が来た。

 

医療費削減のために、

組合員の健康促進ということか。

 

「デ〇はもっと運動しろ」

ということだね(笑)

 

自分が運動するとは思えないが、

無料だったら見るだけ見てみるかと。

 

で、11月になって見てみたのだけど、

その中で、

「脱肩こりコース」

というのがあった。

 

私は、昔から肩こりがひどい。

職業病みたいなもんなんだろう。

あきらめているところもあるが、

軽くなるなら何とかしたい。

 

まぁ、ちょっと動画を見てみるか、と。

 

すると、動画は順番に見ないと次が見られない。

いいところだけ見るというのができない。

 

初日に見る動画は、

・身体チェック

・生活習慣を振り返る

・身体を動かすことのメリット

の内容だと、最初に出た。

それらを順番に見る。

 

まずは身体チェック。

動画通りにやってみると、

実は(思った通り)状態はよろしくない。

 

次に生活習慣を振り返る。

 

そして、身体を動かすことのメリットを伝える。

 

やべ、だんだんその気になってきた(笑)

 

最後に、今日学んだことのおさらいがあり、

「WE CAN COMMIT!!」とか

笑顔で言われてしまった。

 

これは、やるしかない(ぇ?

 

単純な動画なのですが、

けっこうモチベートされました。

実は、ここ数日、毎日やっています。

やると効果は実感できます。

 

これを、自分の会社の業務に持ち込むとしたら、

どういう順番で、

どんなメッセージを届ければいいか。

そして、少しだけでもやってもらえるような

ベイビーステップ(小さな一歩)を

どのように設定するか。

 

それにより、業務の発展が変わりそうです。

 

今回の動画の場合は、

ベイビーステップは、

「申し込む」にあったのだと思う。

それも、ライザップという「知名度の高い」会社の動画が

「無料」で見られる。

そして、届いた動画は、

「1ヶ月間」だけ限定。

早く見なきゃというのがセカンドステップなのかな~と。

もちろん費用の関係で1ヶ月というのもあるでしょう。

みなさん、どう思いますか?

 

カレンダー

«12月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索

アーカイブ