ブログ・コラム

沼津高専

2022.11.09

ロボカップ・ジュニア 11月開催

ロボカップ・ジュニア静岡ブロック沼津ノードを

11/5土に沼津高専で開催をしました。

 

講座も残すところ、11月、12月と

2回となった今回。

 

1月の大会に向けて、

自分のロボットとプログラムを

熟成、改良をしています。

 

子供たちはすごいよね。

今年初めてロボットプログラミングを体験したのに、

いまでは、だれにも教わらずに、

自分のプログラムを改良しては、

参加者同士対戦させる。

そして、もっと強くするために、

気が付いたこと内容で、

またプログラムを改良する。

 

子供は、対戦して大盛り上がり!

 

こんなことができてしまうのだから

子供の可能性は無限大。

 

今回は、試しに大人のロボットプログラミング体験会を開催しました。

私も初めて教えたため

なかなかうまくいかないところもあったけど、

みんな楽しかったと言ってくれたのでよかったです。

大人が子供に教わっていて、

とっても良い感じ。

 

次回は、12/10土。

興味がある人は、お声掛けください。

2022.10.30

高専祭とスタートアップウィークエンド

土日で高専祭があったけど、

きのうの土曜日は、

ホームカミングデーで

同窓会として活動していたので、

まったく高専祭が見学できなかった。

 

ということで、

きょうは、午前中を使って、

見学をしてきた。

 

コロナになって、

実に3年ぶりの

一般の人も見学ができる高専祭。

 

それでも、人を集めすぎてはいけない

という配慮が随所に感じられる。

運営も加減に悩んでいるのだろう。

ごくろうさまです。

 

それでも、学生は楽しそうにやっていた。

展示数もいつもよりは少ないが、

それでも、高専生らしい展示がいくつもあり、

とても興味深い。

 

別の建物から遠隔操作ができる

IoTロボコン。

 

60㏄の水素2本で17km走れる、

水素電池を使ったEVカー。

 

どれも、学生たちの手で作られたもの。

 

すばらしいなぁ。

 

私は40年前のクラス展示で

リニアモーターカーの実験?模型?を作ったなぁ。

機械工学科なのに、なぜリニアだったのか。

まったく覚えていないが、

毎晩毎晩、手でコイルをたくさん巻いた。

 

 

 

午後には、三島で開催の

スタートアップウィークエンド三島に

顔出しをしてきた。

 

15時からプレゼンということだったが、

残念ながら、そこまでいられなかったので、

ちょっとだけ雰囲気を感じてきた。

参加者の一人から、

検討している企画のヒアリングを受けたり、

とっても刺激的だった。

 

 

いまの若者、いまの高専生は

ほんとすばらしい人が多い。

私たち大人は見習わないとね。

2022.10.26

今週末、沼津高専はホームカミングデー開催(高専祭も)

今週末は、同窓生対象に、沼津高専でホームカミングデーを開催します。

退職された先生方も来ます。

キャンパスツアーは、学生会が案内してくれます。

現在、参加者が80人を超えてきました。

卒業生の皆さん、10/29土 13時から沼津高専に来ませんか?

2022.10.08

ロボカップ・ジュニア10月開催

今月も、ロボカップジュニア静岡の

沼津ノードで10月会を開催しました。

 

ロボカップ・ジュニアは、

自律で動くロボットで、

サッカーをする競技です。

 

そのロボットは、

自分でプログラミングした

アルゴリズム(ロジック)に

基づいて動きます。

 

アルゴリズムを磨き上げることで

同じハードのロボットでも、

強いチームを作り上げることができます。

 

6月に始まった本講座も

折り返して後半に入ってきました。

ここからは、

自分のロボットのアルゴリズムを

磨き上げます。

 

1月には沼津ノード大会、

その先には、静岡ブロック大会、

日本大会と進みます。

上級クラスであれば、

世界大会までつながっています。

 

みんな、思い思いにプログラムしては

即席の対戦を行い、

その結果を見て、プログラムしなおす。

 

みんな楽しそうです。

興味のある人は、ご連絡ください。

体験会も開催しています。

2022.07.22

ロボット組み立て講座を開催 ロボカップ・ジュニア静岡・沼津ノード

ちょっと前になってしまいますが、

7/2土に、沼津高専の電子制御工学科実験室をお借りして

教材ロボットの組み立て講座を開催しました。

 

自分だけの、マイロボットを組み立てる。

これを使って、これからの講座をやっていきます。

 

本当は先月開催でしたが、

世界情勢がここにも影響しています。

ロボットの入荷が遅れたため

今月になりました。

 

でも、全員が、

自分のロボットを組み立てて、

ちゃんと動くところまでできました。

 

来月からまた、

プログラミング講座を進めていきます。

 

次回は、8/13土。

体験会も開催調整しています。

興味のある人は、ご連絡をください。

カレンダー

«12月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索

アーカイブ