ブログ・コラム

地域

2023.03.20

3/20月 清掃活動&花だん記録

月曜日。

1週間のスタートは、

地域清掃から。

 

 

そして、花だんの成長記録です。

 

種まきが遅れたリコー通り側花だん。

少しずつ、花をつけてます。

捨てられたナデシコも咲き始めた。

 

小さな芽がうじゃうじゃ生えてきた。

もしかして、ジニア(百日草)かな。

もうちょっと育ててみよう。

今年は買わなくて済むかも。

    

北側花だんは、たくさんの花。

2年目の花かんざしも、咲き始めた。

 

ほったらかして、

なんとか冬を超えた

ペチュニア

バーベナ

カリブラコア

も、少しずつ咲き始めた。

 

日々草

ベゴニア

も、冬越しして、新芽が出始めた。

がんばったなぁ。

 

ゼラニウムは、けっこう痛んだか。

ここは吹きっさらしだから過酷。

 

春の暖かさで、復活してくれるかな。

2023.03.18

リブランディング企画塾最終発表会

沼津の個店を、

オーナーとサポーターが協力して

リブランディングするという企画、

「リブランディング企画塾」

通称、リブ塾。

最終発表会に参加してきました。

 

実は、リブ塾の1期生の私、

あまり参加できなくて申し訳ない状態だったのですが、

そのお詫びの意味もあり、

2期3期と、できるだけ見るようにしています。

 

今回は、3つの個店。

 

Bar LIFE

numa labo & BARという

イベント共同企画?運営?の

仕組みを立ち上げた。

 

さまざまな企画を毎月実施

1回目 沼津のクラフトビール探検隊

2回目 読書会

2つを実施済み。

3月は、モロッコ料理で、

毎月実施イベント実施する。

BARにイベント企画の機能をプラス

ALL沼津で協力し合う。

私はお酒を飲まないので、

お店に伺う機会が少ないが、

イベントの時は、また行きたい。

 

水口園(みなくちえん)

ペットボトルのお茶って

お茶じゃなくて、清涼飲料水なんだって。

ロゴやパッケージがさまざまあったのを統一。

おしゃれなカップをつくったり、

茶話会というワークショップを実施。

お茶スタンドも企画中らしい。

 

まるいちCafe&薬店

実は存じ上げなかったお店。

でも、プレゼンを聞いていて行ってみたくなった。

ハーブティーも結構充実している模様。

そして、プレゼンの途中で

私の予定が時間切れとなり途中退出。

残念!

 

講評の中で印象に残ったこと。

 

大きな経済圏は抽象化され、感情が芽生えにくい。

知らない人が亡くなってもさほどつらくはないが、

身近な人が無くなるととてもつらい。

個店は、小さな(身近なという意味?)経済圏を作ることが大切。

 

中小企業は人ありきということか。

ファン化にも通じるのかもしれない。

 

最終発表とはいえ、

取組は今後も継続する。

1期2期の個店も、

リブランディング後もがんばっている。

2023.03.17

中小企業振興会議

きょうは、中小企業振興会議でした。

中小企業振興基本条例に基づいて

開催される会議。

私は、中小企業家同友会の代表として、

何年か参加している。

 

特に今日は、

私にとって興味深いテーマだったので、

おもしろかった。

かなり余計なことも言ったため

失礼があったかもしれない(いや、絶対あった)

 

ほんと、ごめんなさい。

でも、せっかくの場。

しゃんしゃん会議ではおもしろくない。

 

次回は8月開催とのこと。

ちゃんとお役に立てるようにがんばります。

2023.03.14

花だん記録

今週は、月曜日が雨で、

外の地域掃除が中止。

 

ということで花だん記録のみ。

 

3月に入って暖かくなってきたので、

花も、咲き始めました。

 

今年はいつも以上に寒かった冬でしたが、

外で何とか冬を越した

ペチュニアやバーベナも

新芽を出したり花芽を持ち始めました。

 

日々草も、1つは何とか生き残ったかな。

もう1つは、だめだったか。

2023.03.10

静岡イノベーション拠点・SHIP始動!

ちょっと前になるが、

SHIPのキックオフセミナーに参加してきた。

 

SHIPは、静岡県が作った、

情報通信技術(ICT)に精通する

人材育成のイノベーション拠点。

 

キックオフイベントとしては、

日本デジタルトランスフォーメーション推進協会の森戸裕一さんと

東京大学 大学院工学系研究科 教授 松尾豊さんの基調講演があった。

 

また、ぬましんCOMPASS(沼津)

LtG Startup Studio(三島)

FUSE(浜松)

の活動の紹介もあった。

 

その後、SHIPがプレオープンしているというので、

移動して見学。

場所は、静岡駅北の静岡銀行のすぐ横。

JR静岡からも新静岡からも徒歩数分の好立地。

 

施設はビルの2階。

できたばかりなので、とてもきれい。

セミナーをやったり、交流したりという

コミュニティスペースなのだろう。

 

香川県丸亀市に出張した時に、

足を延ばして、高松のSetouchi-i-Base(セトウチ・アイ・ベース)を見学した。

体験してみて、「こんなのが静岡にできたらいいな~」

と思ったのが、昨年の11月。

その直後に、SHIPが静岡にできると聞いて

驚くとともに、すごく期待していた。

 

特別な機材があるわけではないので、

コミュニティとしてどう育っていくかが楽しみなところ。

私も静岡市に行くときは、

できるだけ寄ってみるようにしよう。

楽しみだなぁ。

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

アーカイブ