ブログ・コラム
記録(SDGs・CSR・CSV)
2024.12.17
開かれたオフィスを目指す
今年、声をかけていただき「企業版リノベーションスクール」に参加している。
その活動の一環として、以前から温めていた妄想を実行に移そうと思う。
それは「開かれたオフィス」の実現だ。
オフィスの中と外は、普通は明確に区切られている。
リモートワークの普及により、中の人が外で仕事をする機会は増えたが、
外の人がオフィスの中に入ってくることは、一般的なオフィスではほとんどない。
しかし、これからの企業はどんどん変化していく。
そのためには、さまざまな人たちと接点を持ち、意見を交わし、
自社にないものを積極的に取り入れることが重要だと思う。
それを、会社にいながらにして実現するのが「開かれたオフィス」ではないだろうか。
もちろん、実現にはいろいろな障害があるため、簡単には進まないかもしれない。
それでも少しずつ試していこうと思う。
2024.12.16
12/16月 地域清掃&花だん記録
おはようございます。
今週の周辺地域の清掃と花だん記録。
ついに、八重咲ストックの苗を手に入れた!
(というほど大げさなものでもないが)
もう12月の半ばなので、
大きくは育たないかもですが、
それでもきれいに育ってほしい。
あと、踏まれないといいな。








2024.12.10
沼津市SDGs推進パートナー応援団
沼津市から連絡があり、「SDGs推進パートナー応援団」という取り組みがスタートするらしい。
これは、SDGs推進パートナーとして登録している企業を応援する会社や団体として登録する仕組みとのこと。
私たちアーティスティックスは、既に沼津市のSDGs推進パートナーに登録しているが、
応援団としても何かできることがあると思い、登録してみることにした。
「何ができるのだろう?」と考えてみたが、
これまで学んで取り組んできたことや、IT関連、ホームページ制作など、
自社のスキルで貢献できるアイデアがいくつか浮かんだので、
それを提案してみた。
正式に承認・登録されたら、またお知らせしたいと思う。
皆さんもぜひ、SDGs推進パートナーや応援団として登録してみませんか?

2024.12.09
12/9月 地域清掃&花だん記録
おはようございます。
12/9月の周辺の清掃と花だん記録(あっ、写真撮り忘れた!)
リコー通り花だんに、
プリムラ・ジュリアンを植えた。
本当はストック八重を植えたかったけど、
遅すぎたのか、苗が手に入らない。
ジュリアンもきれいだし、
耐寒性もありそうだし。
それに、バラエティに富むのできれい。
楽しみ♪






2024.12.03
高校生の自習室オープン
本日、沼津のある場所に高校生向けの自習室がオープンした。
私が主で進めているわけではない(が、ちょっと関わってる)ので詳しくは書かないが、
とても素晴らしい取り組みだと思う。
小さなスペースながら、初日からたくさんの人が訪れた。
黙々と勉強している高校生たちの姿を見て、
「最近の若い人は本当に立派だな~」と感じた。
私自身、検討中のことがあるので、
早く試せるよう進めてみようと思う。