ブログ・コラム

DX(デジタルトランスフォーメーション)

2021.10.12

プラットフォームになるか!?デジタルの日特別編

きのうは、デジタルの日特別編と題して、

地域の中小企業のデジタル化の

7つの事例を、

3時間にわたって

ネット配信をしました。

 

これを見た(というかご参加いただいた)人から、

「これは、デジタル化事例が集まるプラットフォームになるね」

と言ってくださいました。

 

今回は、デジタルの日に合わせて

急きょ出したイベント企画でした。

しかし、構想の中には、

毎年行っているDX祭り(売上アップ祭り)に合わせて、

このような事例を集めて

登壇してもらおう。

というのは、構想の中には入っている。

 

これを続けていけば、

地域のデジタル化の様々な事例が集まる

プラットフォームに育てられるかもしれない。

 

いいヒントをいただきました。

ありがとうございました。

2021.10.11

デジタルの日特別編 中小企業のデジタル化事例

きょうは、デジタルの日を記念して

DX祭り―デジタルの日特別編と題して

中小企業のデジタル化・DX事例を

地域の7つの企業に、

自社の取り組みをご紹介いただきました。

 

(株)ははごころ様は

ペーパーレス+クラウドで

働き方改革!

 

(株)アクト様

仕事を楽にする方法を極める!

書類がパッと取り出せて

バス監査で3年連続100点◎

 

ぬまづ歴たび様

着地型観光をオンライン化!

沼津の宝と歴史を巡る旅を

オンラインで実現

 

(株)東海医療器械様

みんなが見れる日報で

コミュニケーション促進!

三方よしの経営に大きく前進!

 

(株)にしはらグループ様

20店舗以上&工場を持つ飲食店

お客様満足度向上と

フードロス削減のDX

 

うなとろの川善様((有)ケイ、アイ、サービス様)

2代目うなぎ屋のおやじが

ついに決意!

データを活かす経営へ

 

田中産業(株)

製造業3代目の挑戦!

昔からのシステムも活用しながら

製造管理のクラウド化へ!

 

最後に

吉川社長と長岡と加藤でのDX対談

 

このような内容で3時間の配信を行いました。

 

企画が決まってから約2ヶ月。

準備期間がなかなか取れなかった中でしたが、

地域のデジタル化の事例として参考にして、

ぜひみなさんも、一歩を踏み出していただきたいと思います。

 

ご登壇いただいた7社のみなさん、

そして、配信をご覧いただいた方々、

本当にありがとうございました。

2021.10.05

Zoomのミュート解除に手間取ったことはありませんか?(グローバル・ショートカット)

最近、使わない日は、ほとんど無いと言っていいZoom。

私たちの仕事には、欠かせないツールとなりました。

 

セミナーでは、

パワーポイントでプレゼンをしながら、

それをZoomのウェビナーで配信をして、

背景の音楽はYoutubeで流すとか

いくつものウィンドウを開いています。

 

そうする時、

Zoomのミュート解除で、戸惑ったことはありませんか?

Zoomミーティングで、いきなり意見を求められて、

マウスポインタが行方不明で

Zoom解除するのに焦って、

発言がぐずぐずになる。

 

そんなことにならないように、

Zoomにはショートカットキーがあります。

ミュート/ミュート解除は、[Alt]+A。

 

しかし、これにも落とし穴が。

Zoomウィンドウにフォーカスがあるときにしか、

このショートカットは効きません。

 

そこで一工夫。

[Alt]+Aのショートカット・キーを

グローバル化することができます。

つまり、Zoom以外のウィンドウを操作しているときでも、

一発でミュート/ミュート解除ができる。

 

方法は、以下のように設定をします。

 

Zoomクライアントソフトから

「設定画面」を出す

 

「キーボードショートカットタブ」を選ぶ

 

「自分のオーディオをミュート/ミュート解除」の

「グローバルショートカットを有効化」に

チェックを入れる。

 

これだけです。

 

このようにしておくと、あら不思議。

Zoom起動中であれば、どんな操作をしているときでも

[Alt]+Aでミュート解除ができます。

 

これで、退屈な会議中に

内職でメールの返信を書いていて、

急に意見を求められたとしても

ミュート解除で焦ることがありません。

 

ただし、内容を聞いていなくて焦った場合は・・・

気合でそれっぽいことを言って、切り抜けてください(笑)

2021.09.24

デジタル化の事例をヒアリング

10/11の、デジタルの日特別編配信に向けて

中小企業のデジタル化の事例を

集めています。

 

きょうも、1社お邪魔してきました。

いやぁ~、めちゃめちゃ徹底していますね。

当日が楽しみです。

2021.09.15

鉄人 影山鉄工所様訪問

きょうは、地元沼津で、以前から訪問したいと思っていました

影山鉄工所さんを訪問してきました。

 

影山鉄工所さんは、

重量鉄骨工事を得意とする会社です。

1年前、新社屋を建てたタイミングで、

鉄のテーマパークをオープン。

とってもかっこい会社です。

 

その影山鉄工所さんは、

デジタル活用も進んでいます。

もともと、ほとんどご縁のなかった影山鉄工所さんですが、

ぜひ話を伺いたいと、無理を言ってお会いしてきました。

 

デジタルの日特別配信に向けて、

地域のデジタル化の事例を集めています。

事例の詳しい内容は、

10/11月に配信予定です。

どうぞお楽しみにお待ちください。

 

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

アーカイブ