ブログ・コラム

DX(デジタルトランスフォーメーション)

2022.06.08

スパムメール多発注意報「ご確認をお願いします」「宜しく御願い致します。」

おとといの夜くらいから、

「ご確認をお願いします。」

「宜しく御願い致します。」

という、添付ファイル付きメールが

多発しています。

なんかのメールへの返信みたいな文章になっています。

 

文面が違うパターンもあるみたい(英語のやつも来ました)

 

送信元名が社員さんだったり(でもメアドが違う)

送信先が私だったり、

一見すると、仕事のメールっぽく見えたりします。

添付ファイルを開く前に、

本当にそのメールがその人からのメールなのか、

今一度確認してください。

2022.05.19

沼津北倫理法人会600回記念モーニングセミナー

けさ、沼津北倫理法人会の

第600回記念モーニングセミナーに

参加してきました。

 

600回ってすごいですよね。

年50回弱としても、

12年以上。

 

記念の講話は

頼重秀一沼津市長。

ヒト中心のまちづくりについて、

お話しくださいました。

 

実は、沼津市のこれからについて、

市長から、じっくり話を聞いたのは初めて。

もちろん、ごあいさつで数分とか、

イベントで断片的数分とかは何度もありますが、

40分ガッツリ聞けて

とってもよかったです。

 

どのようなまちづくりを目指しているのか

イメージわきました。

 

仕事的には、

沼津版スマートシティ「X-Tech NUMAZU」

が、気になりました。

 

どんどん実現していってほしいですし、

私たちが関われることがないか、

常にイメージしておきたいです。

 

あさから、とってもイメージが膨らんで、

モーニングセミナーに参加してよかったです。

 

これから、沼津北倫理法人会の

モーニングセミナーは、

アクアガーデン迎賓館沼津で毎週木曜日開催。

 

きょうは、駐車場が満車になるだろうから、近くなので、

愛車、轟天号で行ってきました。

「めっちゃ近いんだから歩けよ」

という意見は、受け付けておりません(笑)

2022.05.16

ロボカップ・ジュニア5/14体験会開催しました

ロボカップ・ジュニアの体験会。

15名の参加者と

15名のスタッフで

5/14土に開催しました。

 

ロボカップ・ジュニアは、

自律型ロボットをプログラミングし、

サッカー対戦をします。

とはいえ、体験会は、

ちょっとドリブルするくらい。

そこまで、何とか2時間で体験します。

 

最初は、起立・礼で始まる講座。

なんか、学校っぽい。

 

雨であることもあり、保護者や小さな兄弟連れで、

けっこう見学してくれていました。 

 

ロボットは、マイコンが載っていて、

タイヤが2つの簡単なもの。

 

プログラムといっても、

難しい言語は使わず、

グラフィカルな環境。

 

画面も、わかりやすくできています。

 

簡単なテストプログラムを作って、

さっそく動かしてみる。

最初は緊張感があった子供たちも、

動かし始めると、

すぐに楽しそうに。

 

いろんなテストを繰り返し、

サッカーコートで動かしてみると

途端にワイワイとにぎやかに。

 

即席の対戦が始まります。

 

体験会の最後には、

ベテランスタッフから保護者への話し。

自分の子どももロボカップ・ジュニアで活動していた。

今では大学生になったが、

ロボカップ・ジュニアを通して

プログラムだけじゃなく、

とっても成長して、やってよかったと。

 

6月から本講座を開始予定です。

ただいま、体験会参加者向けに先行予約中。

今週後半には、一般向けにも参加者を募集を開始します。

 

プログラミングに興味のある人、

モノを動かすのを楽しいと思う人、

 

興味のある人は、私に連絡ください。

2022.05.10

これは便利かも。Zoomのホワイトボード機能強化

Zoomのホワイトボード機能が強化されたっぽいです。

 

以前からあったホワイトボード。

でも、ほとんど使われていなかった。

 

皆さん使ってました?

私は、1回も使ったことがないです。

 

そのホワイトボード機能が、

どうやら機能アップ。

 

といいつつ、

使ったことがなかったので、

以前の機能を把握してないのですが(笑)

 

使い方はこんな感じ。

アプリのツールバーに

「ホワイトボード」が追加されていますね。

 

ミーティングのツールバーにも

「ホワイトボード」の文字が。

 

クリックすると、

ホワイトボードを新規作成か、

以前のものを呼び出すことが可能。

 

ホワイトボードですから、

みんなで書き込めるのは

ご存じの通り。

 

ミーティングを終了すると、

作ったホワイトボードが保存されています。

 

これを共有したり、

次のミーティングで呼び出したり

することができます。

 

miroみたいな便利な

オンライン・ホワイトボードサービスもあります。

がっつり使うには、そういうほうがいいかもです。

 

でも、Zoomミーティング中に、

ちょっと共有したいような場合、

Zoomのホワイトボード機能は、

便利かもしれません。

私も、これから使い込んでみます。

 

2022.05.05

Zoom無料アカウント、1:1でも40分制限かかる

5/2から、

Zoomの無料アカウントでは、

1:1のミーティングでも

40分制限がかかるようになりました。

 

【いままでの無料アカウント】

1:1    24時間

3人以上  40分まで

【これからの無料アカウント】

1:1      40分まで

3人以上  40分まで

 

 

いまや、業界標準のようになったZoom。

さまざまなセミナーや会合で

オンライン化するときには、

ほとんどがZoom。

 

いまや、1度は使ったことがある人が多いでしょう。

無料アカウントでも、

便利であればいつか有料化してくれる。

まずはシェアを取りに行こう。

そんなメーカの戦略が見え隠れしていました。

 

ある程度のシェアをとれて、

今後は、収益化に

舵を切ったのでしょう。

 

まずはこれで様子を見るのでしょうけど、

今後は、1アカウントを複数名で使いまわしている使い方に

契約を促すことが増えるかもですね。

見ようと思えば、メーカ側は、わかっちゃいますからね。

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

ブログ内検索

アーカイブ