ブログ・コラム
磨け!人間力
2023.01.11
外食でダイエット 「すき家」
外食でも、ダイエットに適したメニューが
探せば結構あります。
そのおすすめメニューで
三本の指に入るのが
すき家です。
カプセル怪獣で言えば、ウィンダムくらいの位置づけ。
牛丼はダイエットに大敵なイメージ。
すき家には、
「牛丼ライト」
という、ダイエットメニューがあります。
これは
牛丼のごはんのかわりに豆腐
その上に野菜サラダ
そして、牛丼の肉
牛丼の汁もひたひたに入ってる。
私は、カスタマイズで、
つゆだく、肉並盛(標準は肉少なめ)で、
サラダ豚汁のセットを付けます。
ちなみに、サラダ豚汁セットは、
サラダみそ汁のセットを選び、
みそ汁を豚汁に変更という注文の仕方。
牛丼ライトも、
他の牛丼と一緒で、
白髪ねぎ牛丼ライト
とろ~り3種のチーズ牛丼ライト
キムチ牛丼ライト
わさび山かけ牛丼ライト
かつおぶしオクラ牛丼ライト
おろしポン酢牛丼ライト
ねぎ玉牛丼ライト
と、バリエーション豊富。
牛丼ライト並(標準はミニ)で
カロリー 425kcal
たんぱく質 25.7g
脂質 28.3g
炭水化物 17.9g
食塩相当量 2.8g
脂質が、ちょっと多めかな。
すき家は、ヘルシー推しなのか、
牛・お食事サラダ
チキン・お食事サラダ
というメニューを出している。
個人的には、お食事サラダよりも
牛丼ライト推し。
キムチ牛丼ライト・サラダ豚汁セットになると
920円くらいになるはず。
ちょっとお高めではありますが、
健康のためには仕方がありません。
(健康ってお金がかかるんです)
全国のダイエッターの皆さん、
おススメです。
2023.01.06
ダイエットダービー2023出走(勃発)
きのうから2023年の業務を開始したのですが、
どうやら、アーティスティックスの
ぽっちゃり系社員さんたちが、
年末・年始で急成長したようで
・
・
・
体形が(笑)
・
・
・
「社長、ダイエットダービーやりませんか?きょうから」
えっ?今日から?
挑戦されたら受けて立つ。
な~んていうことはないけど、
ちょっとダイエットのモチベーションが
落ちかけていたのでちょうどいい。
ダイエットダービー2023!出走します!!!
ゴールは、4/5です。
もし一緒にやる人がいたら、
いっしょにやりましょう。
ちなみに、公式計測としては、
今回は公式ウェア(全身タイツ)は採用されず、
スラックスにワイシャツという
カジュアルな(?)服装が採用された。
まぁ、確かに測定はしやすい。
私の日々の体重アップは、
自宅での体重測定なので、
多少数値がずれますがご了承を。
2023.01.05
2023年の個人目標
今年の個人的な目標について決めかねていましたが、
以下のようにスタートします。
・スペイン語を学ぶ(NHKゴガクアプリ) 新規
・英語を学ぶ(NHKゴガクアプリ)
・1日1情報発信(Facebook、自社ブログ等)
・人と接触(対面、リモート、電話etc)
・1日1整理(どこかをちょっとずつ)
・会社周りを花で環境整備(ほぼ趣味www)
・以上を見える化する
今年は、趣味的にスペイン語の学習をスタートします。
とはいっても、通勤時に
NHKゴガク(語学)のアプリで
15分聞き流すだけですが。
2022年は1年間英語を学びました。
いや、聞き流しました(笑)
これは、優先順位を下げます。
スペイン語優先で、余った時間で
英語をやります。
ゆる~く行きます。
2023.01.02
ブログ3年目
おととしの元旦(2021/1/1)から
1日1本の文章を書き、
SNSと自社ブログに投稿を始めた。
ちょっと遅れたときもあったが、
丸2年間、1日1文章をUPし、
今年から3年目に入る。
長岡さんどうしちゃったの?
ポエムか?
ナル(シスト)入ってるよね(笑)
仕事の情報発信がヘタ
などなど、ひどい言われようだった。
まぁ、その通りなのかもしれないが。
きょうで733日目。
なにやっても三日坊主の私にしては、
そこそこ続いている。
量より質とは言うが、
量は質を担保する問いのが私の考え。
いつになったら、質が伴ってくるのか。
ギヤを入れ替えなければいけない時期が来るかも。
いまは、淡々と続けていこう。
昨年は、仕事に直接関係ないが
自分の趣味・興味のテーマで、
語学を毎日少しずつやっていこうということで、
NHK語学のアプリをインストール。
通勤の15分は聞き流した。
こちらは、8割ほどの達成率ではあるが、
そこそこ楽しみながらやっている。
さて、今年だ。
今年は実は決めかねている。
まぁ、ゆっくり考えよう。
(ぬるいなwww)
2022.12.28
さっそく実践してくれた、AIセミナー
今朝、若手社員さん(今年2年目)が、
先日開催した、社内AIセミナーを受けて、
調べてAIを活用した超解像のプロトタイプを作ったということで、
朝礼の後に、ミニ報告をしてくれた。
ほんと、すばらしい。
Python使って半日もかからずにやってみたという。
おそらく、先輩社員さんたちも
バックアップしてくれたのかもしれない。
知ってるとやってみるはまったく違う。
こうやって取り組んでくれることは
ほんとありがたい。
今朝の報告会の中で、
いろんな人が意見を出し、
質問をし、
追加情報を調べて共有してくれた。
報告した本人の力にもなったし、
いっしょに考えた人への行動の刺激にもなった。
先日の社内AIセミナーは、
全社員が参加して、
講師も外部からお招きした。
かけた工数と経費合わせれば
約30万円の投資となる。
中小企業にとっては、とても大きい。
こうやって試してくれることは、
かけた投資の元を取ることになる。
こうやって、即行動してくれる社員さんたちは宝だし、
この空気感が、当社の強みなのかもしれない。