ブログ・コラム

弊社の事業活動

2023.01.01

内部を固め、自力をつける

2023年がスタートしました。

今年をどんな年にしていこうか、

きょう、いろいろとイメージしていました。

してたら、今になってしまいました(笑)

 

いつも、新年に今年の目標を

立てようとします。

 

立てますじゃなくて、

立てようとします、が弱いwww

 

いまはまだ、ぼぉ~っとしたイメージですが、

会社としては、

いったん、内部を固めなおす時期だと思っています。

 

ここ数年、営業的な立て直しにこだわってきました。

ある程度の結果が出つつあります。

まだ道半ばではありますが。

 

ここまで、社内に無理をさせてきたのですが、

このまま無理を続けてはいけない、

そう感じています。

 

自力をもっとつけて、

他者ともっともっと連携できる自分たちになる。

ただ、日々の仕事だけではなく、

他者への貢献や、明日の仕事を生み出す活動が

できる余白を作る。

 

そのために、自分たちの力をつける。

次のステップに上がるためにも

これが必要だなと感じています。

 

年始休みはまだしばらくあるので、

じっくり考えてみます。

2022.12.31

2022年を振り返る

きょうは大晦日なので、

やっぱり、今年1年を振り返ってみる。。

 

会社の年度は4月スタートだが、

経営指針書の最重点課題は、

だいたい年末年始に

なんとなく、ざっくりと決める。

 

2022年は

「過去事例から

ミニ・プロダクト

ミニ・サービス

(プロトタイプ)を展開」

だった。

だったと書いたが、

2023/3/31までは今期なので、

この最重点課題で継続中。

 

まだまだ目に見える形で

表に出せるところまではいってないが、

「こんなことできないか?」と考える習慣、

社風は育ってきた。

これについては、継続して活動していこう。

 

4月からは、

ロボカップ・ジュニア静岡ブロック

沼津ノードの2回の体験会と

7回の定例会という年間通した活動が再開。

小3~中3、16名がロボットを自分でプログラムして

サッカーして一喜一憂する姿を見ると

子供の可能性に驚く。

2023/1月には、ノード大会が開催される。

 

5月からは、沼津市少年少女発明クラブの2期生がスタート。

私は事務局として裏方を支えた。

 

アスルクラロ沼津・シャレンパートナーになりました。

地域活動を協力しながらやっていきたいです。

  

NPO法人レザミ・デ・ザール設立にも

微力ながら協力。

理事とかではなく、サポーター的な位置づけで。

地域の文化・芸術活動にIT側から。

もしかすると、ミルカミルカとしても?(笑)

 

意外なことで、かかりつけ医院を作り

身体のメンテナンスも

経営の1つととらえ

毎月1回通いました。

 

合わせて、ダイエットも敢行。

今年は私としてはかなりまじめにやり、

約20kgの減量に成功。

がんばった!(笑)

以前より、健康な体になったかも。

 

外向けの活動もいろいろと再開。

10月には、しんきんフェアに出展。

売上アップ祭りも開催

昨年の、オンラインメインのDX祭りから、

今年は、対面をメインにしました。

オンラインは、テレビ中継を見るような組立にしてみました。

 

10~12月は、

長野、鹿児島、香川での

地域ICTクラブ地域交流会に参加。

2月に静岡県(沼津市を予定)で開催に向けて

準備を進めます。

 

そして、ラスト12月。

最後の最後に、コロナにかかり自宅勤務。

最終出勤日も会社に行けず、

社員さんには迷惑をかけました。

 

今年もいろんなことがありました。

つらいこともいくつかあったけど、

総じていい年だったと思います(思うようにします)

来年は、どんな年になるかな。

2022.12.30

ジュースをこぼしたキーボードを洗う

出張中にキーボードにジュースをこぼしてしまい、

キータッチがべとべとしてしまった

Panasonic Let's Note。

 

乾いたら何とか元に戻るかな~って思ってたけど、

むしろ、ぺとぺとねちょねちょ。

気持ち悪い感じになった。

 

いちいち業者に洗浄に出すのもねぇ。

パソコンがない期間が困るし、

お金かかるし、めんどうだし。

 

電子機器を洗浄する場合は、

無水エタノールを使うといいらしいと聞いた。

無水エタノール????

 

どうやら、一般で売っている消毒用アルコールは

水が30~40%混ざっているらしい。

別に、がさ増やしなわけじゃなく、

水が適度に入っているほうが

殺菌効果が高い(らしい)

 

でも、電子機器を洗浄するには、

水分が都合が悪いため、

無水エタノールという、

純度99.5%以上のエタノールが向いている。

 

薬局やドラッグストアに行くと買える。

私は、500mlで1250円くらいで購入。

 

それを、100均のスプレーボトルに入れる。

もったいないから、とりあえず100mlくらい。

 

電源はもちろん切るが、

AC電源とバッテリーパックも外す。

 

受け用のパレットを用意して、

そのうえで、ジュースをこぼしたキーボードの隙間から

アルコールを勢いよく噴射。

 

パレットにたまったものを

またスプレーに戻して、

ときどき、キーボードをカチャカチャやりながら、

汚れ落ちを確認。

 

繰り返すこと3回。

 

ちょっといい感じになってきたので、

調子に乗って、

3回目は、キーボード全体を洗浄。

 

その後は、パソコンを立てて

風に当てて、しっかりと乾燥。

 

残ったアルコールを見ると

かなり濁っていて、

汚れが落ちたことがわかる。

 

十分乾燥させたら

バッテリーパックを装着して

電源を入れてみる。

念のため、いつでも電源を切って、

バッテリーを抜ける状態でやってみたが

問題なく起動。

 

ををっ!

キータッチもバッチリ!

むしろ、こぼした以前よりも

良くなったような気がする(たぶん気のせい)

 

今回は、うまくいきましたが、

私はしろうと。

これでやれば大丈夫とはいえない。

簡易的な防水構造になっている

レッツノートだから大丈夫だったのかもしれない。

もしマネするとしても、あくまで自己責任で。

2022.12.28

さっそく実践してくれた、AIセミナー

今朝、若手社員さん(今年2年目)が、

先日開催した、社内AIセミナーを受けて、

調べてAIを活用した超解像のプロトタイプを作ったということで、

朝礼の後に、ミニ報告をしてくれた。

 

ほんと、すばらしい。

Python使って半日もかからずにやってみたという。

 

おそらく、先輩社員さんたちも

バックアップしてくれたのかもしれない。

 

知ってるとやってみるはまったく違う。

こうやって取り組んでくれることは

ほんとありがたい。

 

今朝の報告会の中で、

いろんな人が意見を出し、

質問をし、

追加情報を調べて共有してくれた。

報告した本人の力にもなったし、

いっしょに考えた人への行動の刺激にもなった。

 

先日の社内AIセミナーは、

全社員が参加して、

講師も外部からお招きした。

 

かけた工数と経費合わせれば

約30万円の投資となる。

中小企業にとっては、とても大きい。

 

こうやって試してくれることは、

かけた投資の元を取ることになる。

こうやって、即行動してくれる社員さんたちは宝だし、

この空気感が、当社の強みなのかもしれない。

2022.12.16

AWA Nishiizu竹屋旅館 スマートヘルスケアプログラム体験

おはようございます。

きのうから今日まで、AWA Nishiizu竹屋旅館に

スマートヘルスケアプログラムの体験に来ています。

とっても素敵な宿で、

腸活ヨガや温泉でリラックスし、

発酵テーマのめちゃめちゃおいしい食事や

飲み物などをいただいています。

 

数日前から、FreeStyleリブレとFitbitで

身体のデータも取得。

体験前後で、アンケートもとっています。

大学と連携して、その効果を測定しています。

 

夕飯も、素材を生かした発酵テーマのおいしいものを食べていると、

血糖値もそんなに上がらないのですね~

それよりも、15時ごろに

入浴前は血糖値を上げるようにと

酵素ジュースなどを飲んだ時のほうが上がった。

 

時には、自分の体の健康を意識する時間は

必要ですね~

 

体重は普通の服で測定したので

1㎏引いていいということなので、

90.9kgを公式発表とします(笑)

#ICOI

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

アーカイブ