ブログ・コラム

弊社の事業活動

2023.11.02

ぬまづ未来博(産業フェア)スタートしました!

出足好調!

多くの人が来て、活況です。

今日の午後には、東国原さんのトークショーもあります。

みなさん、ぜひ気軽に

お立ち寄りください。

2023.10.31

ぬまづ未来博2023

11/2木・3金祝の2日間、

キラメッセぬまづで

ぬまづ未来博2023が開催されます。

 

沼津の多くの企業の出展。

子供も楽しめる、さまざまなワークショップ。

東国原英夫氏によるトークショー。

沼津在住のメディアアーティストの特別講演。

その他、いろんなものがある。

 

私たちアーティスティックスも

出展しています。

 

市内の学校も、たくさん出展しています。

 

なにか、新しい出会いがあるかも?

ぜひ、遊びに行きましょう!

2023.10.20

働くことに事前にふれておく

きょう、沼津高専で

沼津高専出身の

当社の若手社員が

学生に話しをしてきた。

 

高専は5年制(+2年制あり)なんだけど、

2年生、3年生に対して、

・どんな働き方をしているのか?

・いつどうやってその仕事を選んだのか?

・入社してみてどうだった?

・在学中に何をしておけばいいか?

などの内容。

 

おもしろいのは、

全体への一方的な話しはちょっとだけで、

少人数でひざを突き合わして

学生と会話をするのがメインであること。

この方が、学生にとっても話しがしやすいよね。

 

私にとっても母校で後輩なので

話しをしたいところではあるけど、

58才のおっさんよりも

23才のちょっとお兄さんの話しを

聞きたいだろうから、

ぐっとこらえて、

わずかなコメントだけに。

(がんばった!www)

 

学生と接する機会はいいですね~

楽しかったです。

2023.09.29

来た!EV営業車♪ ZINMA

当社にも来た!

初の営業車。

それも、EV。

ちょっと変わったかわいいヤツ♪

ZINMA(ジンマ)っていうらしい。

 

タイのトゥクトゥクを

現代風にかわいくおしゃれにした感じ。

 

タビーナ静岡の望月社長が

持って来てくれました。

 

電気代100円で100km程度走るらしい。

家庭用100vで5~6時間で

満充電になるらしい。

 

ちょっと乗ったけど

トレッド/ホイールベースが短いため、

路面のデコボコに振られる。

スピードをあまり出さなきゃ問題ない。

 

3輪なので、コーナーリングはコケそう。

でも、スピードをあまり出さなきゃ問題ない。

 

どちらにしろ、時速45kmMAX

スピード出ないし。

国1バイパス、246バイパスなどは、

走らないようにしとこっと。

その他は、まぁ、だいじょうぶだろう。

 

きょうは、さっそく、三島に行く用事があったので

営業車で初仕事♪

三立絹綿社の塩川さんのところへ。

 

仕事終わった後に、

EVに乗って一緒にランチへ。

ちょっとしたアトラクションって感じで楽しい。

 

次は、あなたのところへ行くかも。

2023.09.26

G検定合格!よかった~♪

先日受験した、G検定、合格してた。

よかった~!

うれしいというよりは、

驚きと安堵。

 

受験後は、9割がた、落ちたと思った。

約200問を120分。

最後まで行かなかった。

ラスト20問くらいは、

問題も読まずに、

四択を選んだ。

 

いや~、おそらくギリギリだったんだろうな~

 

でも受かってよかった。

 

G検定は、AI(人工知能)・ディープラーニングの

活用のためのリテラシーを表す資格。

エンジニア向けのE検定と、

ジェネラリスト向けのG検定。

ビジネスサイドの人たちに向いている。

 

当社では3人が受験したが、

3人とも受かった。

 

私は比較的勉強の時間が取れたが、

仕事が忙しかった社員さんたちは、

よくがんばったな~

すばらしい!

 

みんな、おめでと~!

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

アーカイブ