ブログ・コラム
2024.12.16
12/16月 地域清掃&花だん記録
おはようございます。
今週の周辺地域の清掃と花だん記録。
ついに、八重咲ストックの苗を手に入れた!
(というほど大げさなものでもないが)
もう12月の半ばなので、
大きくは育たないかもですが、
それでもきれいに育ってほしい。
あと、踏まれないといいな。








2024.12.15
イベントいろいろ
昨日は一つのイベント、今日は二つのイベントに参加してきた。
知り合いや仲間が一生懸命に設営しているのを見ると、
やっぱり少しでも応援したくなる。
大きな力はないけれど、顔を出したり、
わずかばかりのお金を使ったり、できる範囲でコツコツと。
私たちも毎月セミナーを開催したり、時々イベント的なものを企画することがある。
知り合いが来てくれるのは本当に心強いし、とてもありがたい。
行動している人は、本当にすごいと思う。
私も負けないように頑張ろう。






2024.12.14
初めてのモバイルnanaco
きょう、初めてモバイルnanacoを利用してみた。
実は、カード版も含めnanacoを使うのはこれが初めて。
キャッシュレスは嫌いではないが、
プリペイド型はあまり好きではない。
種類が多くなりそれぞれにチャージすると、
使われないお金が分散されるのが気になる。
最近は後払いタイプも増えてきたので、工夫次第だと思っている。
また、ちょっとした事情もあり、少しずつキャッシュレス決済を増やしている。
ポイ活の側面もないわけではないが、使い始めるとやっぱり便利だ。
初めて使うときは、やっぱりちょっと緊張する。
使い方がわからないので、空いていそうなタイミングを見計らい、
高校生らしい店員さんに聞きながら試す、
もうすぐ還暦のおっさん(笑)。
ここで一つ問題が。
セブンイレブンアプリを使っているのだが、
今まではPayPay決済だったのに、モバイルnanacoを入れたらnanaco決済に切り替わってしまった。
当然といえば当然なのだが、PayPayに戻す方法がわからない。
だれか、教えて♪
2024.12.13
今年もありがとうございました!
皆さま、2024年も残りわずかとなりましたね!
今年もたくさんの方々に支えられ、無事に一年を終えることができました。
本当にありがとうございました。
皆さまとの日々が私たちにとって大きな励みとなり、笑顔と感謝でいっぱいの一年でした!
来年も、もっともっと皆さまのお役に立てるよう、スタッフ一同元気いっぱい頑張ってまいります!
「こんなことがあったらいいな」「こんなサポートが欲しい」など、どんなことでもお気軽にお声をお寄せください!
これからも皆さまに寄り添ったサービス、お役立ちのセミナーをお届けしていきたいと思っています。
↓私たちのサービス
https://www.artistics.co.jp/service/
↓お役立ちセミナー
https://www.artistics.co.jp/topics/
そして、このたび感謝の気持ちを込めて年末のご挨拶状をお送りさせていただきました。
お手元に届いたら、ぜひご覧いただけると嬉しいです。
それでは、どうぞ素敵な年末年始をお過ごしください!
来年も皆さまの笑顔にお会いできるのを楽しみにしています!
年末年始の営業日のご案内
年末年始の休業期間について、以下の通りとなっています。
- 休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
- 最終営業日:2024年12月27日 ~15時
- 営業開始日:2025年1月6日(月)10時~
休業期間中、サポートが必要な場合は、弊社の問い合わせフォームをご利用ください。
年明けより順次対応させていただきますので、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
2024.12.12
伊豆市でキントーンセミナー
明日、伊豆市で開催のキントーンセミナー
キントーンってなに?
簡単なの?
どんなふうにつかえる?
みたいな人に最適なセミナー(だと思います)
私もちょっとだけ登壇します。
2024.12.11
全員在室!―沼津高専未来創造ラボラトリー
私たちアーティスティックスは、沼津高専の中にある「未来創造ラボラトリー」という部屋を借りている。
そこには、私たちを含めて四社が入居しているのだが、今日は全員が在室していた。
入居してから約9か月になるが、全員が揃ったのはもしかすると初めてかもしれない。
だからといって特別な意味があるわけではないが、初めてのことなのでちょっと嬉しくなった。
なので、この出来事をここに記録として残しておこう(笑)
沼津高専の皆さんともっと連携したいなぁ。
OBの方々も含め、ぜひお声掛けください。
2024.12.10
沼津市SDGs推進パートナー応援団
沼津市から連絡があり、「SDGs推進パートナー応援団」という取り組みがスタートするらしい。
これは、SDGs推進パートナーとして登録している企業を応援する会社や団体として登録する仕組みとのこと。
私たちアーティスティックスは、既に沼津市のSDGs推進パートナーに登録しているが、
応援団としても何かできることがあると思い、登録してみることにした。
「何ができるのだろう?」と考えてみたが、
これまで学んで取り組んできたことや、IT関連、ホームページ制作など、
自社のスキルで貢献できるアイデアがいくつか浮かんだので、
それを提案してみた。
正式に承認・登録されたら、またお知らせしたいと思う。
皆さんもぜひ、SDGs推進パートナーや応援団として登録してみませんか?

2024.12.09
12/9月 地域清掃&花だん記録
おはようございます。
12/9月の周辺の清掃と花だん記録(あっ、写真撮り忘れた!)
リコー通り花だんに、
プリムラ・ジュリアンを植えた。
本当はストック八重を植えたかったけど、
遅すぎたのか、苗が手に入らない。
ジュリアンもきれいだし、
耐寒性もありそうだし。
それに、バラエティに富むのできれい。
楽しみ♪






2024.12.08
自宅の近所にシェアサイクル発見!
いつの間にか自宅の近所にシェアサイクルのステーションができていた!
家族に聞くと、数日前まではなかったらしい。
自宅の駐車場から100m以内の距離。これは便利!
ただ、問題は…ここに自転車がちゃんとあるかどうか。
昨日もなかったし。
ステーションはあるけど、肝心の自転車がないことが多いのが残念なところ。
たぶん、朝、三島駅や沼津方面に乗っていく人は多いけど、
乗って長泉に帰ってくる人は少ないのかも。
とはいえ、とにかく便利であることに変わりはない。
三島駅に行く時に使えるかも?これから活用してみよう。
2024.12.07
iPhoneの液晶が!
ジムで筋トレ中、マシンの上に置いていたiPhoneを手元が狂って落としてしまった。
その衝撃で、iPhoneの液晶が壊れてしまった。
ケースには入れていたが、画面側からちょうど落ちたのだろうか。
液晶自体が割れたわけではないが、衝撃で内部が壊れたのかもしれない。
まだそんなに長く使っていないのに、ショックだ。
以前使っていたiPhone 6sは画面がバリバリに割れたが、
操作には問題がなく、普通に使えていた。
しかし今回は、割れてはいないものの、表示が見えづらい。
まぶしい。
これは困った。さて、どうしたものか。買い替えかなぁ。
iPhone高いからなぁ。