ブログ・コラム
2024.04.23
2024年度体験会を開催
今年度も体験会を開催した。
広報ぬまづを見て来ていただいた方が
たくさん応募してくれて定員をオーバー。。
その中から抽選で選ばれた19名が参加。
コロナも開けたからなのか
親御さんも同席する人が多く、
とても熱心な様子がうかがえる。
最初は固い雰囲気でも、
1回ロボットを動かし始めると空気が一変。
本当にみんな楽しそうに体験してる。
子供は天才だなぁ。
吸収がとても早い。
これを機会に、テクノロジーやものづくり、
そしてプログラミングに興味を持つ子供が増えたらいいな。
2024.04.22
4/22月 地域清掃&花だん記録
週の初めの月曜日は、
いつもの地域清掃から。
(あぁ、写真撮り忘れた・・・)
ペチュニアが仲間入りしました。
1株だけ、冬越しした白いペチュニアが咲き始めた。
花とはいえ、がんばってる命、大切にしたいね。
なので、枯れるまでそのままにしてしまうし
枯れても、土に帰したくなる。
2024.04.22
4/22月 地域清掃&花だん記録
週の初めの月曜日は、
いつもの地域清掃から。
(あぁ、写真撮り忘れた・・・)
ペチュニアが仲間入りしました。
1株だけ、冬越しした白いペチュニアが咲き始めた。
花とは言え、がんばってる命、大切にしたいね。
2024.04.20
仲間入り
春になり、花にとってもいい季節となってきた。
春~夏にかけて好きな花の1つ、ペチュニア。
比較的安いし、とてもきれいで
色もいろいろ。
新しく仲間入りしました。
1つだけちょっとお高めの品種。
ももいろハート。
花びらのピンク模様が、ハートマークになる。
満開になるのが楽しみ。
2024.04.19
文字入力がめんどくさいので音声認識を活用
私は 1日1回 投稿を心がけている。
心がけてはいるが、実際 面倒。
面倒なので、心折れて、
2~3日分 貯めてしまうことがある。
最近ふと気がついた。
何が面倒って、
キーボード入力が結構 めんどくさい。
AI 花ざかりの今、
様々な音声 テキスト化 サービスがある。
「 楽になるんじゃね ?」
って思った。
最初に使ったのは Microsoft 365のディクテーション。
365の有料契約だと使えるらしい。
Microsoft 365 じゃないと使えないのかな?
まぁまぁ 認識率も悪くはないが、変換速度はちょっと遅め。
最近 使い始めたのは、
Google ドキュメントの音声入力。
なかなか サクサクと行くし、
無料 だし 、 悪くはない。
周りに人がいると 音声入力は使いづらいけど、
活用次第では便利だね。
なぜか無駄なスペースが入ったり、
ちょっと微妙なところもあるが、
無料だから仕方がない。
もうしばらく、いろいろと活用してみよう。
2024.04.18
発明の日といえば・・・
きょうは、発明の日らしい。
『 1885年の4月18日に「専売特許条例(現在の特許法の前身)」が公布されたことに由来します。』(出典:Forbes Japan)
だそうです。
なるほどね~
発明と言えば!
何と言っても発明クラブ(ちょっと無理過ぎないか?)
実は今、沼津市少年少女発明クラブの
2024年度参加者の募集をしているところ。
沼津市少年少女発明クラブは、
・科学の面白さ
・モノづくりの楽しさ
・想像力豊かな人間形成
などを目的に、科学実験や工作を
年10回行うもの。
小学4~6年生が対象。
今年で4年め(体験まで入れると5年め)
興味のある人は、募集サイトをのぞいてみて。
2024.04.17
来賓をお呼びして経営指針発表会開催
先日、第31期経営指針発表会を開催した。
31期めにして初めて、外部から来賓を御招待した。
といっても、広く一般の人に聞いていただくのはまだまだなので、
金融機関や顧問税理士など、
経営を知ってもらい、ダイレクトに支援してほしい皆さんに、
まずは来ていただくことにした。
結果は、一言で言うと、
『かなりの緊張があったけどやって良かった』
です。
まずは、私から。
・前期の振り返り
・経営理念や行動規範など、当社のあり方
・ビジョン
・今期の最重点課題や経営方針
を発表した。
それを受けて、各部門長が、
自分の部門それぞれの方針や施策、目指すところなどを発表。
その後、来賓の挨拶として、
みなさんからの話やご意見を頂いた。
最後に、当社相談役である飯倉さんに、
総評をしていただいた。
皆さんが、前向きで肯定的な評価をしてくださり、
とてもありがたい。
各部門の方針は、重点課題や経営方針を受けて、
各部門長がそれを噛み砕き、
また自分たちがやりたいこと、目指すところを加え、
部門のメンバーと共に、部門方針として作り上げている。
そこには原則私は関わらない。
毎年少しずつやり方を変えているが、
原則この形でここ数年はやっている。
当社の強みの一つは、
各部門長が意味で部門のトップとして自主的に考え動き、
役割を果たすところ。
評価者のようにただ意見を言うのではない、
圧倒的当事者として、行動しているところだと思う。
これで会社を伸ばせなければ、あとは経営者である私の責任だ。
31期も頑張ろ♪
中小企業でも、小規模でもいいから経営指針発表会をやった方がいい。
今回は初めて来賓をお呼びして開催したが、
来年はもっとパワーアップした経営指針発表会を開催しよう。
社内勉強会を兼ねても良いし、社員さんの年間MVPを表彰できたらいいな。