ブログ・コラム

人との縁

2021.05.12

紹介による出会い

きょうはある人に紹介され、

ある人にお会いした。

なんだかわからないと思うけど、

そういうことです(どういうことだ?www

 

人から

「この人おもしろいから、会ってみるといいよ」

と紹介されるのは、とてもありがたい。

 

むこうから、出会いがくる。

とってもありがたいこと。

 

時には、「えっ?」っていう人の紹介もあるけど

それでも、私たちを紹介するに足る人と思ってもらえているのは

それだけで十分うれしいこと。

 

その期待を裏切らないようにしたいです。

2021.04.14

中小企業家同友会支部総会開催

本日は、私が所属している

静岡県中小企業家同友会の沼津支部の総会でした。

 

昨年は世界的な事情により

開催ができなかった総会。

今年は、ハイブリッドとはいえ、

懇親会ナシとはいえ、

とにかく対面でできたこと、

感慨深い思いで参加していました。

 

頼重沼津市長にも、Zoomでご参加いただき、

ごあいさつをしてもらいました。

 

 

一昨年度で支部長を退任し、

支部では顧問としてサポート側に回り2年目。

 

しかし、ただ成り行きに任せていくのはつまらない。

以前からやりたいと思っていた

有志によるSDGsの勉強会を2月から立ち上げ。

 

有志と言っても、いまのところ運営は私一人。

でも、支部を超えた多くのメンバーに参加してもらい、

とても前向きでよい会として、まずはスタート。

参加者に具体的なプラスとなり、

事業成長のきっかけとなる勉強会にしていきたいです。

出来れば、地元の信用金庫などの連携していきたいと思っています。

協力してくれる人がいたら、ぜひお声かけください。

 

 

また、以前から参加している沼津市中小企業振興会議。

同友会沼津支部の代表として参加していますが、

ここもただ参加するのではなく、

同友会と沼津市や他団体との連携の場として、

積極的に提案していきたいです。

 

起業家支援策はいろいろとあるようですが、

起業後のセカンドステップについては

中小企業家同友会は力を発揮できるのではないかと考えています。

ぜひ、興味のある方はお声かけください。

ディスカッションしたいです。

 

 

それともう1つ。

今期から、経営指針を創る会の委員長を拝命しました。

今年度から、会の名前を変更し、

経営推進委員会としました。

 

経営指針書は同友会員であれば作るのは当然。

で、作って終わりにしてはもったいない。

経営指針書の進捗や、

進めていくうえでの課題を

社内で話し合う相手がいない人も多数いる。

そういう人のために、

経営指針書に基づく経営を、

毎月チェックしあうような会にしたい。

そういう思いから、経営推進委員会としました。

経営指針の推進を仲間でやっていきたい人、

ぜひ参加してみませんか?

 

 

今年度の同友会活動は、

1.SDGs勉強会

2.沼津市中小企業振興会議

3.経営推進委員会

この3つを軸に活動をしていくつもりです。

どれか一つでも、ピンとくるのがあったら、

お声かけください。

2021.04.03

沼津市少年少女発明クラブ 2021年募集開始!

昨年は、世界的な事情によりスタートできなかった。

しかし!ついに、募集が始まりました。

沼津市少年少女発明クラブ。

4/1の広報ぬまづにも載り、

HPの募集ページもオープン。

このクラブの目的は

「子ども達に科学に対する興味や

関心を追求できる環境を提供し、

モノづくりの楽しさや考える力を育み、

完成させる忍耐力と喜びを体感しながら

創造力豊かな人間形成を図る。」

とあります。※HPより抜粋

 

発明クラブという名前ですが、

いろんな実験や工作をしながら、

科学や技術、モノづくりへの興味を刺激する、

そんな活動を年間通して行います。

 

有志の人たちにより作られましたが、

昨年は年間募集を中止。

3月にペットボトルロケットの体験会を実施しました。

 

今年、晴れて年間通しての会員を募集しています。

私も、事務局として裏で運営を支えています。

 

小学校4~6年生が対象です。

良かったらお申し込みください。

お申し込みはこちらから

沼津市少年少女発明クラブ・ホームページ

2021.04.02

12年ぶりの新卒社員

きのうは2名の新メンバーが

私たちアーティスティックスの仲間に加わりました。

 

1人は新卒、そしてもう1名は新卒ではないのですが、

そこはまたおいおい・・・

 

新卒の社員さん。

アーティスティックスは、2000年ごろからリーマンショックまで、

毎年数名の新卒を採用してきました。

 

2000年当時、アーティスティックスは私含めて2名。

それで3名の新卒を採用したのだから、無茶しました。

10名以上いる会社でさえ

「自分たちみたいな小さな会社では、新卒なんて育てている余裕ないよ」

と言っていた時代。

大変な道を選択しましたが、新卒採用にチャレンジしてよかったです。

 

といっても、本当は私たちだって、

いい経験者の中途社員を採用したかった。

しかし、何度か雇ってはみたものの、

なかなか良い人と出会えず、

定着もせず、という状態でした。

どうせ大変な思いをするのであれば、

新卒を1から育てたほうがまだいい、

ということで、仕方がなく新卒採用に切り替えた。

つまり、選択の余地があまりなかっただけ。

それが、結果オーライでした。

 

しかし、リーマンショックで大変になり、

新卒採用を止めていました。

今年度だって、募集をしていたわけではない。

なのに応募があった。

正直言って「えっ?なんで?」という気持ち。

しかし、私の母校からの応募。

かわいいかわいい後輩が、私の会社に興味があると言ってくれている。

これは、まさか会わないで断るわけにもいかない。

ぜひ会ってみたいと思い、会社に来てもらいました。

まずは会社説明というスタンスでの面談。

しばらく新卒採用の募集はしていなかったこと。

今年も募集はしていないこと。

しかし、希望してくれるのであれば、ちゃんと検討をするから、ぜひ応募してほしいこと。

等を伝えました。

募集してもなかなか応募がない中、とてもありがたいことです。

 

会って話をしてみると、とても素直そうで人柄のよさそうな学生。

当社のことも気に入ってくれた模様。

応募したいと言ってくれました。

 

当社の面接はちょっと変わっていて、

1次面接は私。

最終面接は、社員さんたちなんです。

日々いっしょに働くのは社員さんたち。

その人たちが、「この人と一緒に働きたい」

と思うかどうかは重要。

なので、最終ジャッジは、社員さんたちの意見が最重要なんです。

 

そんなことを経て、当社に入ってくれた新卒の社員さん。

これからの成長が、とっても楽しみです。

2021.03.06

沼津市少年少女発明クラブの体験会開催!

きょう、初めての沼津市少年少女発明クラブの

体験会を、無事開催することができました。

 

1年以上前から準備を始めて、

クラブ設立のための打ち合わせを重ね、

さぁ、これから!というときに、コロナで活動自粛。

メンバーはとても残念な思いでした。

10月に体験会を企画するも、台風により開催できず。

約1年遅れましたが、ここでやっと!

やっと開催ができました。

 

子供も楽しんでくれていましたが、

関わっている大人たちがいい顔してる!

大人のほうが、楽しんでるんじゃないかと

そんな感じでした。

詳しい報告は、クラブのホームページのほうでアップしますが、

こちらは、私個人としての報告として、

載せさせてもらいます。

関わったみなさん、ご参加いただいた人たち、

ありがとうございました。

4月以降、年間メンバーの募集が始まります。

その時を、楽しみにしていてください。

というか、楽しみです。私たちが♪

カレンダー

«12月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索

アーカイブ