ブログ・コラム

人との縁

2022.07.15

NPO法人の設立に関わる

きのうは、ご縁をいただきまして、

NPO法人レザミ・デ・ザール

というNPO法人の設立に

関わることができました。

 

レザミ・デ・ザールは、

文化・芸術の向上・振興と

地域の発展への寄与を目的とします。

 

芸術とは無縁の私ですが、

ITの知識・経験で

お役立ちできる。

 

きのうは、

設立の場に参加できなかった人に、

ハイブリッドでの配信ホストを務めました。

回線不調で、ホストが落ちまくっていて

ご迷惑をおかけしましたが、

何とか、務めを果たすことができました。

 

実は、生まれて初めて。

NPO法人の設立に関わるのは。

 

私は、理事でもなんでもなく、

ご縁をいただいたので、

関わることになった。

 

芸術とは無縁ですが、

ITとミルカミルカの活動で

ご協力できるようにします。

2022.06.16

インターネット・エクスプローラ終焉の日

きょうで、インターネット・エクスプローラが使えなくなる。

(やったーーーっ!)←心の声

 

いや、失礼しました。

困っている人もいるでしょう。

私たちみたいに、

ホームページ制作をやっている人たちからすると、

これは朗報なものですから。

 

インターネットの黎明期、

ブラウザ(ホームページ閲覧ソフト)と言えば、

Mosaic(モザイク)だった。

そこに、Netscape Navigator

(ネットスケープナビゲータ、通称ネスケ)

が登場して、

世の中、Netscapeが標準になった。

 

そこに登場したのは、

Windows95とInternet Explorer。

(インターネット・エクスプローラ 通称IE)

徐々にシェアを高めて、

Windowsユーザの標準ブラウザになりました。

 

そこからしばらくは、

(Macユーザは別として)

事実上の業界標準として、

ホームページやWebシステムは

インターネット・エクスプローラでちゃんと動くことが

求められてきました。

中には、インターネット・エクスプローラしか動作しません、

といって、ほかのブラウザだと起動すらしない

サイトやシステムもありました。

 

その後、ChromeやFireFoxなど、

いろんなブラウザが出てきました。

その過程で、標準規格が規定されてきましたが、

インターネットエクスプローラは

昔との互換性を重視して、

標準規格に準拠しないところが多くあった。

 

インターネットエクスプローラしか動かない、

または、インターネットエクスプローラだと、違う動きをする。

そういうものが多発。

 

そのため、私たちのような技術者中心に、

インターネットエクスプローラは嫌われました。

 

でも、世の中では、

ユーザが多い、インターネットエクスプローラ。

やっぱり無視はできず、

それらが、いろんなところで問題を引き起こし、

対策のための工数が余分にかかる。

 

それももう終わりですね。

 

これからは、Microsoft Edge(エッジ)になります。

IEよりは、ずっといいブラウザです。

なので、心配はほとんどいらないでしょう。

 

インターネットエクスプローラが今日で終了になるというネタで

みんなに役に立つ内容を書こうと思ったら、

回顧録と愚痴になってしまいました。

ごめんなさい(笑)

2021.09.10

5S徹底のモデル企業訪問

きょうは、長泉町の深澤電工さんを訪問してきました。

深澤電工さんは、5S徹底のモデル企業。

そのやり方を学びに、たくさんの企業が全国から来ます。

その中には、日本人だったら絶対に知っているような

超々有名企業も名前を連ねる。

 

その徹底ぶりはすごく、

単に整理整頓などというレベルではない。

 

その効果は、人材育成であり、社風づくりであり

差別化であるともいえる。

 

私たちアーティスティックスのオフィスは

以前から雑然としていて、

深澤社長が来社すると、

にこやかに、諭すように叱ってもらっていました。

昨年の引っ越しを期に、

少しだけ整理整頓は進みましたが、

深澤電工さんを見てしまうと、

レベルの違いがすごすぎて。。。

 

一見の価値ありです。

この5Sをもっともっと突き抜けさせていきましょう。

微力ながら、お力になれるように精進します。

2021.09.09

人の紹介

きょうは、リアルミーティングで

ある人の紹介で、これからのことや

地域に自分たちが何ができるかを

ディスカッションしました。

 

とっても良い時間。

充実していた。

ありがとうございました。

2021.08.28

沼津高専同窓会の監査

きょうは、沼津高専同窓会の監査。

沼津高専は、長岡の母校。

そこの同窓会(卒業生連絡組織のような全体の物)の

役員をやらせてもらっている。

 

大学と違って、あまり活発でもなく、

それでも、55年近く、先輩方が

つなげてきた活動。

 

私は、無くしてもいいのでは?

と思っているところもあるのですが、

それでもいまは繋いでる。

 

きょうは、そこの監査。

そして、11月には総会を迎える。

 

来年が同窓会55周年。

計画が徐々に練っていく。

 

無くしてもいいとは思いつつも、

いまは、つなげている活動なので、

どうせやるのであれば、

積極的にやっていこうと思う。

 

 

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

アーカイブ