ブログ・コラム

ぬましんCOMPASS

2024.08.26

8/26月 地域清掃&花だん記録

週初めは地域清掃から。

いつもと変わらない写真。

淡々と...

 

リコー通り側花だんには、

「花をもらってください」の張り紙をして、

少しずつ、持って行ってくれる人がいるようだ。

 

そこを、ごっそり持ってっちゃう?

っていうのもあるけど、

楽しんでくれるなら、いいでしょう。

踏みつけられるのに比べれば、ぜんぜんOK。

2024.08.19

8/19月 地域清掃&花だん記録

きのう月曜日分の記録。

週初めは地域清掃から。

 

リコー通り側花だんは

ジニアは勢いよくきれいに咲いてる。

多すぎるので「花をもらってください」の張り紙をした。

少しずつ、もらってくれている形跡はある。

以前にも、「花をもらいました」と声をかけてくれた人もいた。

 

今年は、あまりきれいに咲いていないが、

それでもがんばって咲いている姿を見るのは好き。

生きている限りは、ね。

2024.08.13

8/13火 花だん記録

今週は火曜スタートのため

地域の周辺清掃は無し。

 

ということで、花だんの記録のみ。

 

さすがのジニアも、

暑さでヘタって来たような気がする。

 

北側の花だんは、

1日の半分以上が日陰のため、

夏はむしろ条件がいい。

ジニアも元気に咲いている。

そして、トレニアや日々草もきれい。

2024.08.10

「沼津駅北まち探部」エントリーした

沼津のデザイン・マーケティング会社のサンディオスさんが

沼津市の事業として、「沼津駅北まち探部」をやるというので、

津賀さんが、ご案内にきてくださった。

  

沼津市の担当者は、同じ根方民(笑)

愛鷹で、幼稚園~小学校~中学校と同級生だった人。

この2人に言われたら、参加しないわけにはいかないな(笑)

 

沼津駅北と言えば、当社のHeadOffice(本社ね)がある

ぬましんCOMPASSも含まれる。

せっかくこの地で仕事をさせてもらっているので

地元もりあげに少しでもお役立ちできるといいね。

 

そして実は、私は駅北エリア生まれ。

高島町が生誕の地。

HeadOfficeから、徒歩1分ほどのところ。

2才くらいで根方に引っ越したので、

普段は愛鷹出身と言っているのだが。

 

まぁ、そんなわけで、エントリーした。

せっかくだから、みなさんも参加しませんか?

楽しそうだし♪

2024.08.05

8/5月 地域清掃&花だん記録

きょうは月曜日。

週初めは地域清掃から。

 

リコー通り側花だんは

ジニアは勢いよくきれいに咲いてる。

もう他の花にかぶってきた。

切って会社に切り花として飾ってるけど追いつかない。

 

これはもう、地域の人にもらってもらうしかないかも。

 

また、立札を立てるか。

「ジニアもらってください」

ってやつを。

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

アーカイブ