ブログ・コラム
記録(SDGs・CSR・CSV)
2024.04.22
4/22月 地域清掃&花だん記録
週の初めの月曜日は、
いつもの地域清掃から。
(あぁ、写真撮り忘れた・・・)
ペチュニアが仲間入りしました。
1株だけ、冬越しした白いペチュニアが咲き始めた。
花とは言え、がんばってる命、大切にしたいね。
2024.04.18
発明の日といえば・・・
きょうは、発明の日らしい。
『 1885年の4月18日に「専売特許条例(現在の特許法の前身)」が公布されたことに由来します。』(出典:Forbes Japan)
だそうです。
なるほどね~
発明と言えば!
何と言っても発明クラブ(ちょっと無理過ぎないか?)
実は今、沼津市少年少女発明クラブの
2024年度参加者の募集をしているところ。
沼津市少年少女発明クラブは、
・科学の面白さ
・モノづくりの楽しさ
・想像力豊かな人間形成
などを目的に、科学実験や工作を
年10回行うもの。
小学4~6年生が対象。
今年で4年め(体験まで入れると5年め)
興味のある人は、募集サイトをのぞいてみて。
2024.04.08
地域清掃&花だん記録 4/8月
週の初めの月曜日は、
いつもの地域清掃から。
きょうから明日にかけて雨ですね。
暖かい雨だけど、風もそこそこ吹くみたい。
花が折れないといいなぁ。
