ブログ・コラム
DX(デジタルトランスフォーメーション)
2021.02.11
【Clubhouse】クラブハウスってすごいメディア!っていうけれど・・・
Clubhouseはすごいメディア!
この勢いに乗らなければならない!
みんなClubhouseをやろう。
早くフォロワーを増やしてみよう。
っていうけれども・・・
そこまで肩ひじ張らなくてもいいかな~っていうのが私の感想。
しゃべりが苦手な、
引きこもり気味で人見知りな、
じゃっかんコミュ障気味の私。
まぁ、きっと合わないだろうな~と思いつつ、
新しいものには触れておきたいミーハーな側面もあり。
定期的に、
趣味のフォルクローレ部屋を立てております。
Clubhouseにはフォルクローレ関係者が思ったほど多くないのですが、
それでも、ちょこちょこと出会いをいただいています。
私が所属しているミルカミルカという
フォルクローレのグループは
静岡県東部に限定した活動なので、
同じフォルクローレを趣味とする人たちと、
このClubhouseで出会えるといいな~と思っています。
きょうは、ミルカミルカのメンバーに加えて、
おふたりのフォルクローレ好きの人と出会うことができました。
フォルクローレ部屋を見かけたら、
お気軽にルームINしてみてください。
2021.02.10
DX推進が停滞する6つの特徴
ITmediaに「調査で判明「DX推進が停滞した企業」の特徴6つと解決策」
という記事がアップされています。
その中で、DXが足踏みする企業の特徴として、
以下の6つが挙げられていました。
1)53.5%の企業がIT投資計画が立ちにくい
2)明確なDXのビジョンを持つ企業が11.3%
3)PoCのスタートができていない企業が45.1%
4)DX担当部署の新設による混乱
5)慢性的な人(63.2%)カネ(48.7%)不足
6)68.9%がITベンダーがいないと回らない現実
※デル・テクノロジーズ 従業員数1000人を超える大手企業を対象にしたDX動向調査(2回目)
経営では一般的に、中期経営計画(3~5年)をもとにした
短期計画(1年)を立てるのが通常。
しかし、この中期経営計画というものはほとんど役に立たない。
誰にも予想できない変化が起こる今、
ゴールは設定しても、計画は柔軟に、意思決定は迅速にできる体制が
DXには適している。
投資計画が立たないことを憂うのではなく、環境の変化に合わせて
スピーディに意思決定できる会社になるべきという。
DXの明確なビジョンをほとんどの企業が持っていないことも大きな壁。
また、PoC(概念実証)に着手すらできていない企業が約半数。
DXはどこが担当すべきなのか?
たらいまわしになる例も。
IT部門という考え方もあるが、
私個人としては、経営課題であるととらえることが重要と思います。
1000人以上の大企業でこれだから、中小企業の状態は、推して知るべし。
しかし、中小企業は小回りが利くことがメリット。
その効果は、企業規模が小さい分、
効果はすぐに表れます。
経営者が、DXは経営課題だと認識し、
トップダウンで推進していくことが重要です。
そのためには、小さくてもいいので、
最初の一歩を踏み出すことです。
2021.02.08
無人の店舗展開 NTT東日本が空きスペースをスマートストア化
NTT東日本は、無人店舗「スマートストア」の全国展開に乗り出すそうです。
まずは、自グループ内の売店・食堂など100店舗をスマートストアにすると言うから驚きです。
地元企業のオフィスなどにも、順次導入していく。
企業内の売店を無人売店に切り替えるということでしょうか。
コロナの影響もあり、今まで有人が当たり前だった業種にも、
無人化の波が押し寄せていく。
スマートストアは、専用アプリを自分のスマホにインストールし、
購入する商品のバーコードを読み込む。
決済は、登録された口座から引き落とされるため、レジも不要という。
このような動きは、どんどん活発になってきます。
NTT東日本は、テクノロジーを駆使したスマートストアで無人店舗を実現しようとしています。
先日、私が描きました、餃子の雪松は、
ローテク(失礼!ww)で、実現しました。
賽銭箱のような箱に1000円を入れるだけの、
野菜無人販売方式で、無人店舗を実現していました。
方法はいろいろあるでしょう。
スマートストアが主流になるでしょうけど、
一定領域では、単純な無人販売も十分生かせます。
スマートストアと無人販売。
空き店舗が今後増えていく可能性が高いですが、
それらを埋める可能性を秘めているように思います。
また、小売以外の商売も、このような考え方を活かせないか、
自社に活かすとしたらどのような方法が考えられるか、
今一度、考えてみるといいでしょう。
2021.02.06
【Clubhouse】やっとフォルクローレ部屋になった
Clubhouse初めて2日目くらいから、
ほぼ毎日立てているルーム
”フォルクローレ好きの人はいますか?”
というルーム。
きょう、やっとフォルクローレ部屋になりました。
まぁ、4人のうち、3人は
うちのミルカミルカのメンバーなわけですが(笑)
でも、その一人は栃木に引っ越していて、
その引っ越し先の知人だったりと、
縁がつながるな~と、楽しかった。
(本人了承取ってないので、ちょっとモザイク)
コミュ障ぎみの私。
Clubhouseやりながらも、
”俺には合わないな~”
なんて思っていました。
意外とおもしろくなってきました。
しかし、このあと、Clubhouseは、どうなっていくのだろうか。
どうやってマネタイズしていくのかな。
有料化するのかな。
それとも、得られたビッグデータを売っていくのかな。
2021.01.31
ClubHouse試してみています
先週、木・金ごろから、急に盛り上がってきたClubHouse
私もやってみたくて「招待して」コールしていたら、
ありがたいことに招待をいただきました。
いくつかRoomが立ち上がっているので
そこをタップすれば話しを聞いていることができます。
要注意なのは、一人だけのRoomだと
入ったとたんにSpeaker(話し手)になります。
突然しゃべることになるのでびっくりしないように。
左下の「Leave quietly」を選ぶと退出できます。
自分でルームを立ち上げられるようになると、
ちょっと楽しいかも?ですね。
Roomは3種類ある。
Open:誰でも入れるRoom
Social:モデレータ(管理人)がフォローしている人だけ入れる
Closed:招待者のみ
用途によって使い分けます。
Topicは設定したほうがいい。
それを見て入るかどうか決める人が多いので。
とにかくやってみることをお勧めします。
まずは、お友達同士で試してみるといいでしょう。
話しをしだすと、面白くなりますね。