ブログ・コラム
DX(デジタルトランスフォーメーション)
2024.10.25
ノーコード宣言シティーサミット2024
昨日、サイボウズ本社で開催された
「ノーコード宣言シティーサミット2024」
に参加してきた。
私たちアーティスティックスも所属している(一社)ノーコード推進協会が開催している集まりで、
全国にある自治体がノーコードツールを活用し、DXを推進していくことを宣言している。
ノーコード宣言シティとは言え、DXやノーコードを推進している担当者は、
役所内で孤軍奮闘していることも多いようだ。
そのため、重要なのが横のつながり。
他の自治体がどんな工夫をしているのか、
どんな取り組みをしているのか、
どんな業務をアプリ化して効率化しているのか、
様々な情報を交換していた。
きっと困った時には、担当者同士で連絡を取り合ったりするのだろう。
こうした横のつながりは非常に大事だと思う。
私も同席させてもらい、とても勉強になった。
自治体の皆さんにも、情報提供をしていきたい。
また、ベンダーの立場としても、他のベンダーがどんな取り組みをしているのか、
少し垣間見ることができたのは収穫だった。
協会のみなさん、そしてサイボウズ社の皆さん、
ありがとうございました。
そういえば、
「初めてのサイボウズ社訪問だ!」
と、テンション上がってたけど、
そういえば、以前に来たことある~って思いだした。
たぶん、あの時かな~










2024.10.10
盛大に開催!売上アップ祭り
昨日、売上アップ祭りを開催しました。
https://www.artistics.co.jp/sales-up/
ご参加いただいた皆様、
そして出展・協力していただいた皆様、
本当にありがとうございました。
正確な集計はこれからですが、
ざっと百数十名のみなさんにご参加いただき、
盛大に開催することができました。
ご参加いただいた方々からも、
本当によい取り組みだとご意見を多数いただきました。
情報、学び、出会い。
この3つがすべて詰まったイベント、
それが売上アップ祭りです。
そして、まずは私たちから地域企業のみなさんに
私たちのできること、得意なことで貢献する。
そのための場と機会の提供が、売上アップ祭りのコンセプト。
2013年に「クラウド経営フォーラム」として
売上アップ祭りの原型となるイベントを開催。
そこから回を重ね、イワサキ経営さんとのダブル主催で行い、
多くの出展者にも参加していただくようになりました。
セミナーも幅が広がり充実、
来場者の皆様に少しでも役立つイベントにと、取り組んできました。
来年は、さらにパワーアップして、
もっと多くの方々に役立つ取り組みにしていきたいと
反省会でもいろんなアイディアが飛び出していました。
いまから1年後が楽しみです。
まずは取り急ぎ、御礼まで。















2024.10.09
いよいよ本日の売上アップ祭り!
いよいよ本日の
売上アップ祭り2024
出展一覧。
こうやってみると、ほんといろんな情報がとれる。
そして、来場者同士のつながりも。
当日ドタ参加可能ですので、ぜひ!
お昼ご飯、おやつ食べに来ながら、
情報・出会いも持って行って♪
詳しくは売上アップ祭り2024特設ページへ



2024.10.08
明日の売上アップ祭り!
2024.09.26
ChatGPT o1-preview
ちょっと前に、
ChatGPTの「o1-preview」が出ましたね。
これがなかなか賢いらしい。
スポンジの上にレンガを乗せたときに、
高さがどれくらいになるか、ということを聞いてみた。
【ChatGPT 4o】
5cmのスポンジの上に、
10cmのレンガを乗せました。
高さは何cmになりますか?
ChatGPT:
5cmのスポンジの上に、10cmのレンガを乗せると、
高さは 5cm + 10cm = 15cm になります。
したがって、合計で 15cm です。
【ChatGPT o1-preview】
5cmのスポンジの上に、10cmのレンガを乗せました。
高さは何cmになりますか?
ChatGPT:
スポンジの上にレンガを乗せた場合、
全体の高さはスポンジがどれだけ圧縮されるかによって変わります。
スポンジが圧縮されない場合:
スポンジの高さ:5cm
レンガの高さ:10cm
合計の高さ:15cm
スポンジが完全に圧縮される場合:
スポンジの高さ:0cm(完全に潰れる)
レンガの高さ:10cm
合計の高さ:10cm
スポンジが部分的に圧縮される場合:
スポンジの高さ:0cm以上5cm未満
合計の高さ:10cm以上15cm未満
**結論**:
正確な高さを求めるには、スポンジの材質や厚さ、
レンガの重さなどを考慮して、
スポンジがどれだけ圧縮されるかを知る必要があります。
一般的には、スポンジはある程度圧縮されるため、
全体の高さは10cm以上15cm未満になると考えられます。
・・・・・・・・・・・・・・・
プレビュー版は、指示されなくても、
ちゃんとスポンジが重さで凹むことに気がついて、
考慮しているところがすごい!
だんだん賢くなっている。
まだ仕事で使うにはコツがいるが、
それでも、使い道は無限大だと感じる。