ブログ・コラム
磨け!人間力
2024.05.09
全国大会リハーサル例会
昨日は、沼津支部所属メンバーで、
女性経営者全国交流会で経営報告する
サンディオスの津賀さんが
最終リハーサルとして報告をした。
サンディオスの津賀さんが、
さまざまなところで苦しみ、悩み、
迷い、そして感じ、考えて、
事業承継をする決心をして社長となり、
今の会社を作り上げてきたことを
報告を聞くことができた。
少し近い業種でもあり、
その取り組みにとても関心を寄せている私は、
この報告にとても興味があった。
結果として、聞けてとても良かった。
私と全く違う経営者のタイプ。
先日の投稿とも絡むが、夢に向かって突き進む経営者。
すばらしいと思う。
やっていることをそのまま真似すればいいというものではないが、
なぜそれをやったのか、
なぜそのタイミングだったのか、
どうしてそう考えたのかなど、
とても多くのことを知ることができた。
その目的、考え方を、当社に置き換えたら、
どんなやり方がいいのか。
私たちアーティスティックスも、
ここ一年たくさんの人が入社してくれた。
変わる、変えるタイミングだ。
なぜ、そしてどうなりたいかを大切に、手を打っていこうと思う。
2024.05.03
・ものごとの良い面を見る
私の経営スタイルは、
起きた物事、与えられた環境の
良い面を活かすスタイル。
大きな夢をあまり抱かない。
目標は立てるが、それほど大きなものではない。
ネガティブなことに危機を感じて動くことは多いが、
ポジティブなものを全力で追いかけるタイプではない。
大きな夢をもって突き進むのがいいとは思う。
しかし、自分の得意なスタイル、
あった方法があると気づいてからは、
「こうあるべき」と縛られないようにしている。
ここ1年、多くの人が当社に入社してもらった。
正社員、パート社員、出向社員など形態はさまざま。
もちろん、全員を受け入れているわけではないが、
かなり幅を広げて受け入れているほうだと思う。
『まっすぐな木は まっすぐ使え
曲がった木は 曲がったまま生かせ』
とは、荒了寛のことば。
ものごとはいろんなことが起こるし、
人もいろんな人がいる。
いろいろあるが、その良い面をできるだけ見る。
そして、それを活かす。
それが、私の力量を伸ばすことでもあり、
ひいては当社の力になっていくのだと思う。
リスク面は、表面化するリスクをはかる。
その可能性と起きた時の影響度(被害額)
それが受けとめられる程度か?
受け止めるだけの力量の会社になれているか?
起きた時の取り返しはつくのかつかないのか?
リスクをおかすだけの価値があるのか?
そんなことを考えて、最後は、
「えいやっ!」とやってみる。
そんなことなんだと思う。
2024.03.01
職場実習
先週から当社に職場実習の人が来てくれている。
就労支援訓練の一環。
約4ヶ月にわたる、最後の仕上げ。
実は私もご依頼いただき、
この訓練のITの講師として一部参加している。
当社は障がい者雇用までは至ってないが
その事前訓練的な効果もある。
また、実際にさまざまな仕事を
やっていただけるメリットもある。
いままで、数名(5~6名?)来てくれているが、
その人その人で特性が違う。
仕事に人を合わせようとしたり、
それでOK/NGを判断すると
なかなか困難を伴う。
私も、つい反応してしまい、
あわてて強く否定してしまうこともある。
そういう時に私はどういう言葉を選ぶか、
どういう語気で話しをするか、
どういう表情で伝えるか。
私にとっても訓練だ。
その人の特性を考え、
人に仕事をフィットさせることが必要だな~と実感。
しかし、共通していることは、
みんな一所懸命働いてくれること。
これは、今までの人、全員に言える。
「民間企業の法定雇用率は2.3%です。
従業員を43.5人以上雇用している事業主は、
障害者を1人以上雇用しなければなりません。」
※厚生労働省HPより抜粋
雇用と納税は、地域貢献のひとつ。
当社はまだその規模に達していないが、
小規模ても障がい者雇用を進めている企業はある。
「共に成長」が当社の経営理念。
筆頭は「社員と共に」だが
「地域と共に」も含んでいる。
さまざまな貢献の形があると思う。
当社でできることが何かないか、
次期経営指針を検討している今、
考えていこう。
2024.02.18
本日は新旧役員会
きょうは、私が所属する会の
新旧役員会が開催された。
私は、みんなをバックアップすることを
中心的な活動になっているけど、
それでも、私は私の学びのために
自分のやるべきことをやっている。
人をバックアップするって、
意外と学びが大きい。
4月から始まる1年間、
人を支えるのを意識して
活動をしていこう。
あっ、写真撮り忘れた(汗
2024.02.07
やらない理由は簡単に出てくる
ここのところ、筋トレを休みがち。
元はと言えば、火曜~金曜の週4日間。
上半身と下半身を交互に筋トレをする。
朝、通勤途中の6:45~1時間程度。
ストレッチと筋トレとシャワー。
これをルーティーンにしていた。
ところが、ここのところ休みがちだ。
1ヶ月くらい前は、
足が痛かった。
足と言っても、脚全体とか膝とかではない。
足の指の付け根付近。
土踏まずと中指の中間あたり。
そこ以外は痛くなかった。
上半身は何の問題もない。
膝も問題はない。
レッグプレスは負担がかかるが
かかとで受け止めれば、それほどでもない。
もちろん、腹筋等は何の影響もない。
それでも、足が痛いからと、
しばらく休んでいた。
最近は左脚の付け根付近が痛い。
股関節になるのだろうか。
もしかすると、体幹の筋肉になるのかもしれない。
もちろん、上半身は何の問題もない。
それでも、ついつい、筋トレを休んでしまう。
体が痛いから筋トレを休む。
すごくまっとうな理由に見えるが、
実は、単にサボりたいだけ。
本当にやらない理由は、簡単に思い浮かぶ。
どんなに他人も自分も納得しようが、
筋トレしなければ、筋肉量は落ちやすい。
だれが納得しようが、事実は変わらない。
ほんと、やらない理由は簡単に思い浮かぶな~と、
自分でも感心するね。