ブログ・コラム

クラウド・SaaS

2023.05.03

世の中のDXを阻むもの

きのうは、3ヶ月に1回の血液検査の日。

自分の健康状態のチェックのため、

3ヶ月に1回の血液検査。

6ヶ月に1回の動脈硬化チェック

をやってる。

昨年から不定期にやってたが、

今年から定期的に始めた。

 

しかし、検査に1回、

結果を聞くのに別日で1回、

計2回の通院。

それも、平日の昼間縛り。

1~2時間かかるし。

〇曜日の午後はお休みだからとか…

 

何とかならんもんですかね~

仕方がない事情があるのは想像できる。

作業の混乱を避けるとか、

対面じゃないと保険適用できないとかありそう。

 

難しいDXばかり取り組まずに、

検査結果の共有くらいクラウド化でできるよな~

 

DXが進まない主要因は、技術ではない。

それは、2015年からSociety5.0とか言ってたけど

ぜんぜん進まない(特に言ってる国とか)のが

コロナの1年で5年分は進んだ。

オンライン授業が導入され、

会議はWeb対応した。

申請もオンラインが(少しだけ)進んだ。

 

いろんな理由があるのは理解できる。

やればできる。やらない(やりたくない)だけ。

それは、国や自治体だけじゃなく、

民間や当社も同じ。

お金を含めて、やるやらないいろんなジャッジがある。

 

22年後にはシンギュラリティが来るらしい。

22年後って、そんな先じゃない。

その時代にも生き残って発展できる私たちになる。

会社も変えていく必要がある。

 

それが、いまがんばってくれている社員さんたちを

大切にすることになると信じている。

 

私は引退しても、社員さんたちは、

シンギュラリティの時代も、まだ現役だから。

2022.02.24

顧客情報を一元管理し、業務効率化〔不動産売買〕

きょうは、私たちアーティスティックスの

システム開発の事例をご紹介します。

 

実はアーティスティックスは、

システム開発もやっているんです!

 

あれ?ご存じでした?

 

ちまたでは、Web制作専門の会社と思われているフシがあります。

もともとアーティスティックスはシステム開発の会社。

私も、組込系(今でいうIoTに近い)SEですからね。

 

で、事例のご紹介。

業種は、不動産売買業。

 

顧客情報・物件情報の共有が バラバラで機会損失が発生していたお客様。

 

社内の情報を一元管理し、

顧客と物件の情報を連携する仕組みを構築しました。

 

それにより、新規顧客への即応性がUP、

各営業担当の状況の確認ができるようになり、

業績もUPしました。

 

私たちアーティスティックスの、

みらいラボ@ドットツリーでは、

このような事例も豊富にあります。

 

よかったら、ご参考にしてみてください。

2021.03.13

新しいツーリズムへの挑戦

あいにくの雨模様の中、

セニアカーを使った新しいツーリズムへの挑戦のサポートをしてきました。

 

タビーナ静岡の望月社長(実は愛鷹小・中学校の同級生)から話しを聞いて、 

それなら、セニアカーにGPSつけて、

旅行者が、いまだれがどこにいるか

リアルタイムにわかるようにしたらいいじゃない?

というアイディアを出したら

「それいいね」ということになり、

私も協力することに。

 

私も旅行なんてひさしぶり。

旅行会社、バス会社だけじゃなく、

セニアカー代理店

感染対策のプロフェッショナル

旅行介助士

そして私、IT企業

と、そうそうたるメンバーでの万全の態勢でのモニターツアー。

 

伊豆・三津シーパラダイス

中伊豆ワイナリーヒルズ

修善寺 虹の郷

わさびミュージアム

と、それぞれでセニアカーを使ってみた。

終日雨ふりでしたが、それでも、

各施設につくと、雨が小降りになり、

時には晴れ間が見えることも!

みんな、運を持っているのかも!

 

私は、それをうらから位置情報を監視し、

どの程度、位置情報が取れるか、

ほかにどんな機能があったら安全確保に有効なのかを

ヒアリングしてきました。

 

新しい取り組みを、メディアも取材してくれていました。

1社ではなかなかできないことを、

みんなで協力しながらチャレンジし

狙いすまして行動している人にこそ、

道は開けるかも。

2021.03.12

GPS(位置情報システム)活用

いま、GPSを活用した仕組をテスト中!

明日は、その実証試験。

楽しみです。

2013.07.30

クラウド活用はどうあるべきか・・・

長岡@静岡クラウド&ホームページ制作隊長です。

先週の金曜日、7/26は、中小企業家同友会の静岡東部の支部の中で、

比較的若手のメンバーが集まった交流会で、講師を勤めさせてもらいました。

私のつたない話ではありましたが、中小企業が業績を上げていくために、顧客管理をしっかりやって

お客様の満足度を上げていこう。

そのために、クラウドとモバイルの活用が、強力な武器になることをお伝えしました。

 

40名ちかい人たちが集まって、私の話を聞いた後に、自社の業績を上げるために、

クラウドをどのように活用することができるのか、バズ(討論)をしました。

いろんな率直な意見が出ていたようです。

こんな活用ができるという話もありましたが、

自分の会社は、クラウドを活用しても業績は上がらないという意見もありました。

いろんな意見が出てくるのが、バズのいいところです。

どの意見が正しいのか、私はなんともいえません。

クラウドを活用しても業績は上がらない」という意見の人は、

きっとクラウドを活用しても、業績は上がらないでしょうから、それはそれで真実かもしれません。

それに、クラウドを使ったからといって、業績が上がるものでもありませんし。

 

セミナー、バズが終わった後には、楽しい楽しい飲み会、いや、情報交換会です。

最初は飲み会からスタートした若手ネットワークですが、

途中から、勉強会+懇親会の形式になりました。

両方大切ですから、とてもいいことですね。

若手ネットワーク、これからも出て行くようにします。

話しを聞いてくださった皆さま、ありがとうございました。

 

カレンダー

«12月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索

アーカイブ