ブログ・コラム

弊社の事業活動

2017.03.29

伊豆食べる通信が2年目突入です。

アーティスティックスが編集スタッフとしてお手伝いをしている、食材付き定期購読の季刊祇 として発行している「伊豆食べる通信」ですが、2016年4月創刊から始まり春・夏・秋・冬と皆様の多大なご協力のおかげ様で1周することができました。

  • 2016年4月 しおかつお
  • 2016年7月 天草
  • 2016年10月 山葵
  • 2017年1月 いちご
この1年間、生産者、購読者やいろいろな方に支えられ、編集スタッフ一同楽しんで伊豆食べる通信の制作に取り組んでいます。
そして2年目は東伊豆で「稲取キンメ」としてブランドになっている「金目鯛」を特集します。初めての東海岸での特集でした。4月中旬以降に、最高の金目鯛をお届けできそうです。稲取漁港の皆様、本当にありがとうございます。
そんな伊豆食べる通信ですが、回を重ねるごとに楽しくなってきています。出版までいろんな調整があり苦労することはありますが、それも含めて楽しいです。
伊豆食べる通信の醍醐味を2点ご紹介します。

何と言っても美味しい食材が伊豆には多い

県外から伊豆に来た私は特に感じるのですが、伊豆半島は本当に豊かだと言う事です。

海、山、川、湧き水、温泉そして、温暖な気候。様々な食材に出会える土台があります。
天城山を始め火山活動から作られた豊な山々が美味しい湧き水を育み、豊な栄養を川が日本一深い駿河湾などの海へ運びます。そして海には海藻が茂り、魚が集まります。

ほんと奇跡的とも言っていいほど、恵まれていますよね。

そんな伊豆半島だからこそ、美味しい食材がたくさんあります。今までご紹介してきた、食材達もどれも美味しかったですね。

生産者さん達との距離が近い

伊豆食べる通信はプロのカメラマンはいますが、プロのライターはいません。
しかも、使われている写真は全てがプロのカメラマンが撮った写真ではありません。

では、写真や記事はどうして作っているのか?

伊豆食べる通信では、取材をプロのカメラマンである、タケチカメラの武智さんを講師として、一般参加型のフォトワークショップを開催しているのです。

カメラの愛好家や、食べ物に興味がある方、地元の方など様々な方がご参加頂いてます。

参加の皆様には料理写真や風景写真など、撮影のコツをアドバイスする事もありますが、あらかじめ「こんな絵が欲しい」と伝えてますので自由に楽しくワークショップに取り組んで頂いてます。

そしてフォトワークショップのもう一つの楽しみは生産者さん達との交流です。

特集の食材を囲んで、生産者と楽しく食事する事もあります。次号の稲取でもまさにそんな感じで、漁師さんたちが作ってくれた料理が最高でしたよ。
仕事モードから離れた感じで、新たな生産者さんの一面も覗くことも出来て、参加者のみなさんも喜んでいただけました。

伊豆の生産者の皆様への応援よろしくお願いします。

7月号のワークショップは5月に開催予定です。フェイスブックやホームページで情報発信するので、奮ってご参加ください。
伊豆食べる通信を通じて生産者の皆様への応援よろしくお願いいたします。

伊豆食べる通信のホームページはこちら

伊豆食べる通信のフェイスブックページはこちら

2017.01.31

職業能力評価制度助成金が終了する見込みです

昨年度、企業内人材育成推進助成金として導入された職業能力評価制度助成金。

平成28年度は、キャリア形成促進助成金の制度導入コースとして、形を変えました。

これが、今年度で終了になるのではないかという話しが出ているようです。

 

とても使いやすい助成金で、社内の評価制度、育成制度がないような小規模事業者には、

まずは助成金をいただきながら、この仕組みを導入することをお勧めしてきました。

しかし、どうやら、今年度で終了するのではないかと言われています。

なお、セルフキャリアドック制度助成金や、教育訓練休暇等制度助成金は残る見込みです。

 

ただし、これらの情報は、直前まで表に出てきません。

確定情報は、数日前に突然厚生労働省のホームページにアップされます。

私たちは、助成金の動向に詳しい筋からの情報を聞いてお伝えしています。

かなり確度の高い話しですが、実際にそうなるかは確定するまでわかりません。

 

もし導入に前向きな経営者がいたら、今年度中に計画申請だけでも出しておくことをお勧めします。

実施は次年度以降でも間に合いますので。

興味のある人は、私たちにお声かけください。

アドバイスいたします。

2016.12.05

イメージ戦略について、第一印象って大事!!

第一印象

自分ブランディング~ここで差がつく!イメージ戦略~

静岡県 ふじのくに出逢いサポートセンター東部の12月開催のセミナーは「自分ブランディング・印象力」について行います。

プライベートでの出逢いやビジネスでの出逢い、どちらにも限らず第一印象で与えるイメージってとても大切です。

仮に第一印象で”良くない”イメージを持った人とお話しする機会があるときなど、第一印象のイメージを引きずって「この人苦手だな。。。」なんて思ってしまい上手くコミュニケーション取れなかった経験とかありませんか?
そして、そのネガティブなイメージがずっと続いてしまうことも。
自分の事は全く気付かないのですが、逆に相手にそう思われてしまってることもあるかもしれません。

反対に第一印象で”良い”イメージを持ってもらうと、後々もポジティブなイメージが続き、良い関係を持ち続けることができるという事になります。

今回はイメージ戦略・研究の本場であるアメリカに単身で渡り、国際イメージコンサルタント協会の国際ライセンスを取得されました山川碧子先生をお招きし、印象力・イメージの重要性について講話あり、ワークありとわかりやすく学ぶことができます。

「4分」ではなく「4分5秒」

山川先生の著書「4分5秒で話は決まる~ビジネス成功のための印象戦略~」とあります。

人の印象は、見た目で判断する「5秒間の短期的な印象」と、それに続くコミュニケーションで受ける「4分後の永続性のある印象」に分かれるそうです。

だから「パッと見」の印象が悪くてもうまくリカバリーするとかえって好印象にすることもできるようになります。視線をはずす方向、まばたきなどの目の使い方、説得力のある声の出し方。相手の心をしぐさから読み解く方法などなど。

「4分5秒」に隠された、とっておきのイメージ戦略!ビジネスでも、恋愛でも活用できる、好感度を高めるためのとっておきの戦略、ぜひ皆様に聞いていただきたいです。

山川碧子氏
日時2016年12月8日(木)
19:00~20:30
会場プラサヴェルデ 407会議室
静岡県沼津市大手町1-1-4
参加費無料!!
講師国際イメージコンサルタント
株式会社プライムイメージ
代表 山川 碧子 氏

2016.11.11

22回目の創立記念日

長岡@アーティスティックスです。

きょうは、ポッキーの日です。

じゃなくて、私たちアーティスティックスの22回目の創立記念日です。

 

22年前といえば、転職が増えたとはいえ、まだまだ終身雇用が当たり前だった時代。

高木産業(パーパス)を退職して、個人事業主を経て、有限会社アーティスティックスを作ったのが、1994年11月11日。

私の実家の、こども部屋と呼ばれる部屋に、中古のパソコンNEC PC-9801RAとFAX電話を取り付けただけの会社でした。

社長とはいえ、社員はいない、オフィスは自宅の子供部屋、仕事場は小学校に上がるときに買ってもらった学習机。そんな会社でした。

1000人以上いる地元中堅企業からの落差を、自分で勝手に感じていました。

 

創業当時の受託開発業務から派遣・常駐中心に変わり人数も増えましたが、会社づくり・社員育成がこのままではできないと感じていました。

普段会社にいるのは、私と週2~3日出勤のパートの事務員さんだけ。

私が営業に出ると、電話もつながらないという会社でした。

 

これではいけないと思っていたところに、ITミニバブルの崩壊・サブプライムローン問題・リーマンショックと続きました。

私たちとは関係のないところの都合で仕事が激減する不安定な会社からの脱却と、以前から課題に思っていた人材育成・会社づくりをするために、社内で仕事ができて、エンドユーザーと一緒に直接サービス提供して貢献できる会社に変わりたいと舵を切ったのが、2009年でした。

 

いままで、御用聞きはしてきたものの、本当の意味での営業活動をしてこなかった私たちにとっては、これがいばらの道の始まりでした。

多くの社員さんが離れていきましたが、残ってくれた社員さんは、めちゃめちゃたくましく育ちました。

また、新たな社員さんも加わり、体質改善が進んだと思います。

 

少ない人数ながら、マーケティング部門と営業部門を持ち、毎月セミナーを開き、ITで地域の皆さんの事業活動を応援することをミッションとして、少しずつですが貢献できるような企業に変わりつつあります。

売り上げアップのための顧客管理・営業管理のSalesforce(セールスフォース)、ホームページ制作、システム開発を中心業務として活動する会社になりました。

 

また、10月から『みらいラボ@ドットツリー』を立ち上げ、IoT・デジタルサイネージ・スマホアプリ・iBeacon・各種センサーの活用などの技術を活用して、地域の皆さんと一緒に研究開発をしていく部門を立ち上げました。

みらいラボ@ドットツリーにも遊びに来てください。

(株)アーティスティックス
長岡善章

2016.10.08

静岡県の「ふじのくに出逢いサポート事業」を応援しています。

静岡県では、企業・団体に所属する、結婚を望む従業員の皆さんの希望がかなえられるよう「ふじのくに出逢いサポートセンター」を設置しました。

「ふじのくに出逢いサポートセンター」では、静岡県の委託を受け、結婚を希望しながら積極的に行動していない独身従業員の皆様の出逢いを応援する「ふじのくに出逢いサポート企業」を募集しています。

静岡県東部(富士市、富士宮市、沼津市、御殿場市、小山町、裾野市、三島市、長泉町、清水町、函南町、熱海市、伊東市、伊豆の国市、伊豆市、東伊豆町、河津町、西伊豆町、松崎町、南伊豆町、下田市)のエリアは、NPOサプライズさんが事務局としてこの事業を運営されています。

NPOサプライズさんのお手伝いとして、アーティスティックスもこの事業を携わることになりました。

我々から「ふじのくに出逢いサポート企業」への登録のお願いをすることもありますので、その時は快諾をお願いいたします(笑)

ふじのくに出逢いサポート事業のリーフレットはこちら(PDF 別ウインドウで開きます。)

ふじのくに出逢いサポートセンターは何をしてくれるの??

ふじのくに出逢いサポートセンターは、静岡県内の民間企業・団体に所属する独身従業員の皆様が、出会いのチャンスに恵まれることを応援します。

  1. 出逢いのイベント開催
    出逢いに関するセミナーや交流会を開催します
  2. 出逢いの情報提供
    サポート企業の皆様に、出逢いに関するイベント情報を提供します。
  3. 出逢いの相談窓口
    独身従業員の皆様のライフデザインや出逢い・結婚等に関する相談に対応します。
  4. サポート企業の紹介
    結婚支援取り組む企業・団体としてサポートセンターHPで紹介します。

東部事務局では、独身従業員向けに3回、職場のおせっかいさん(連絡担当者・後程説明があります)向けに2回のセミナーを予定しております。

出逢いに関するセミナーと言っても、お見合いをする訳ではありません(笑)。

対象の皆様が、企業や団体に所属している社会人の方々なので、コミュニケーション術や印象力アップなど出逢いだけでなく、きちんとビジネスにも活用できるセミナーを企画しています。

そしてそのセミナーの第1弾(独身社員向け)が決まりました。

セミナー第1弾はカラテカ入江さんによる「コミュニケーション術」

『友達5,000人芸人』としても有名な、あの!カラテカの入江さんをお呼びしての”コミュニケーション”セミナーです。
お笑い芸人??と思いの方もいらっしゃると思いますが、入江さんはコミュニケーション術に関して何冊も出版されたり、企業向けにセミナーしたりと実績も十分なんです。

今回のセミナーでは人脈づくりの達人!入江さん独自のコミュニケーション術をじっくりお教えいただきます!

日時 2016年11月4日(金)
19:00~20:30(受付18:30~)
会場 プラサヴェルデ 301会議室
静岡県沼津市大手町1−1−4
参加費 無料!!(セミナーのお申込みはこちらから
講師 カラテカ 入江 慎也氏
主催 静岡県
運営 ふじのくに出逢いサポートセンター東部
(運営者:NPOサプライズ)

講師(カラテカ入江氏)プロフィール

吉本興業所属。お笑いコンビ・カラテカのツッコミ担当。
類まれなるコミュニケーション能力を武器に、芸能界のみならずアーティストや角界など交友関係が非常に広いことでも知られる。
芸人としてだけではなく、誰とでも良好な人間関係を築けるコミュニケーションやその能力を活かした営業術についての講演などでも広く活躍中。

ふじのくに出逢いサポート企業は何をすればいいの?

まず、ふじのくに出逢いサポートセンターと自社の独身社員とのパイプ役として、「職場のおせっかいさん」(連絡窓口のご担当者さま)を設置していただきます。
「職場のおせっかいさん」はふじのくに出逢いサポートセンター東部事務局ととともに、企業・団体内の結婚を希望する独身従業員の皆様へ、出逢いの後押しをお願いいたします。

  • 出逢いに関するイベント情報のチラシ・ポスター等の事業所への掲示
  • 希望する独身従業員への出逢いに関するいイベント情報の案内、参加促進
  • ふじのくに出逢いサポート企業間の交流促進
  • 結婚・子育てしやすい職場の環境づくり

のいづれかの一つ以上の「おせっかい」をご協力お願いいたします。

例えば、「ふじのくに出逢いサポートセンターが企画するカラテカ入江さんのコミュニケーション術のセミナーがありますよ。」 と社内メールなどで展開していただくなど。

出来る限りのご協力をお願いいたします。

ふじのくに出逢いサポート企業にはどうすれば登録できるの?

お申込み用紙をご記入の上ファクシミリにて事務局へ送付、もしくはフォームよりWEB上で登録ができます。

■お申込み用紙を記入の上、お申込みの場合
下記、お申込書をダウンロードしていただき、ご記入の上NPOサプライズさんまでファクシミリしてください。

NPOサプライス FAX番号

0558-99-9120

■フォーム(インターネット上)でのお申込みの場合
下記、URLをクリックの上、ご登録お願いいたします。

お申込みフォーム

http://dot-tree.com/fd-support/

なお、「ふじのくに出逢いサポート事業」や「ふじのくに出逢いサポート企業募集」について不明点やご質問がありましたら、東部事務局のNPOサプライズさんまでお問合せください。

■ふじのくに出逢いサポートセンター(東部)事務局

住所:伊豆市修善寺75 ドットツリー修善寺プロジェクト内
担当:森嶋 康代(NPOサプライズ)
tel: 0558-99-9120
fax:0558-99-9120
mail :info@surpurizu2012.jp
URL:http://www.surprizu2012.jp/
(ふじのくに出逢いサポート企業については、2・場づくり事業→ふじのくに出逢いサポートをご覧ください。)
担当エリア:富士市、富士宮市、沼津市、御殿場市、小山町、裾野市、三島市、長泉町、清水町、函南町、熱海市、伊東市、伊豆の国市、伊豆市、東伊豆町、河津町、西伊豆町、松崎町、南伊豆町、下田市

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

アーカイブ