ブログ・コラム

弊社の事業活動

2021.04.16

クラウド経営フォーラム2013 in 沼津・三島

Facebookの思い出という機能は

地味にありがたいですね。

8年前の今日、

清水町の卸団地の商社センター会議室で

クラウド経営フォーラム2013 in 沼津・三島を

開催した日でした。

私たちにとっては、初めてのビッグイベント。

たしか、170人くらいが参加してくれて、

新聞にも取り上げてもらいました。

開発会社でこんなことをやっている会社は

ほとんどなかった頃なので、

自分たちとしても、大きな自信になりました。

 

開発者がほとんどだった当社社員さんですが、

このイベント運営を通して、

お客様の役に立つということが、

なんとなく肌感覚として分かった。

 

これを機に、会社の在り方が変わった

大きな転機でした。

 

IT業界ができてからリーマンショックまで、

えり好みさえしなければ仕事がないということがない

という時代が続きました。

 

そのため、仕事に対しての不満が

当たり前のように口にされていたような気がする。

 

しかし、リーマンショック後の仕事がなくなった時、

悩みに悩んで、地域のみなさんに直接貢献ができるIT企業に変わる

という方針に大きく舵を切ったのがこの時。

多くの苦労と負担を社員さんに強いることになりました。

たくさんの血を流し、多くの社員さんが去っていきましたが、

その結果、社員さんみんながとても成長をし、

会社としても第二創業に近いくらいの変化をしました。

きょうは、Facebookがその原点を思い出させてくれた朝でした。

これからも、地域と地域企業に貢献ができるIT企業であれるよう

社員ともども、力をつけていきたいです。

2021.03.31

年度末

きょうは年度末。

27期が終わる。

あれのために、4,5,6月は

売り上げ低迷から始まった今期。

それを取り返すような、

怒涛の年末~年度末の業務。

みんなすごくがんばってくれた。

部門長を筆頭に、よくチームをまとめてくれた。

メンバーも、それに応えるように頑張ってくれた。

本来は、そういう頑張りが不要な仕組みができればいいのだが、

今は、このような状態になってしまっている。

それでも、みんなを雇用し続け、

いくばくかの賞与が払え、

期末には、わずかではあるが決算賞与が払える。

過去に、身を切るような思いで

社員に辞めてもらわなければならなかったことを考えると、

本当にありがたい。

それと共に、その時に辞めてもらった社員さんには、

いまでも申し訳なかったと思う。

そういうことが2度とないように、

しなくて済む会社。

強い会社を作っていこう。

明日は新年度。

新たな人も加わり、

新しい風が吹く。

楽しみなのと共に、

新たな人生を預かる責任を背負いこむ。

あすからもがんばろう。

まずは、お疲れさまでした。

2021.03.26

新しく加わるメンバー

きょうは、4/1より

当社にJOINする(この表現使ってみたかった!)

メンバーと事前打ち合わせ。

とってもさわやかな若者。

アーティスティックスらしくない(ナニ?

どんな人なのかは・・・こうご期待!

2021.03.20

リブランディング企画塾 最終発表会

きょうは、約半年かけて取り組んできた

リブランディング企画塾の最終発表会。

 

・沼津ワシントン靴店 (靴販売/沼津市大手町5-3-6)

・りぐる (雑貨販売/沼津市大手町3-5-22)

・ノリさんのカキ氷 (かき氷、古着販売/沼津市大門町17)

・岡田金魚店 (観賞魚販売/沼津市本町29)

 

自分のお店をリブランディングしたい。

お店のリブランディングに関わりたい。

という人たち、約30名くらいでしょうか。

 

この4店舗の人と、サポーターで1チームを作り、

店舗のリブランディングを行ってきました。

 

私と、アーティスティックスに入社予定の

沼津高専の学生も参加。

私自身、とても勉強になりました。

私は、岡田金魚店さんチーム。

金魚だけじゃなく、熱帯魚、海水魚、メダカなど、

幅広い魚を扱うお店。

私も、一時期、よく行っていました。

 

熱心な人たちが集まるチームで、

オンラインであつまったり、

Slack(というチャットツール)で情報交換したり。

 

それでも、本日が最終発表会。

他の3チームの様子はまったくわからないため、

そこも楽しみです。

 

私は途中ほとんど参加できず、

協力できなくて申し訳ない限り。

でも、とても勉強になりました。

感謝!

2021.03.19

初めてのウェビナー

きょうは、ある知人が初めてWebセミナーに挑戦した。

けっしてITが得意なわけじゃない。

どちらかというと、苦手なほうかもしれない。

 

でも、自分にはやりたいことがある。

そのために、みんなに伝えたいことがある。

だから、Webセミナーができるようになりたい。

その意気込みに負けて(?)、協力することになった。

 

セミナーの企画から始まり、

イベントの集客方法。

Zoomのホストの立て方。

パワポによるプレゼンとZoomの両立の練習。

セミナーの中身や話し方など、

何度も何度も。

 

彼は、1日の仕事が終わった後。

時には22時スタートでZoomミーティング。

こちらも、もちろん同じ時間につなげてるから、

まぁまぁ、大変。

 

本当にできるのかな~って思った時期もあったけど、

きょう、なんとか実施ができた。

ほんと、ぎりぎり間に合ったって感じ。

でも、いいセミナーだったと思う。

 

開始直前にPCごと堕ちるとか、

復帰しようと思ったら新規にミーティング立ち上げて、

残っている我々が、全員追い出されるとか、

まぁ、いろいろあったけど、

それらも含めて、とっても良かったと思う。

私たちのようにITが得意な人がWebセミナーをやるのと訳が違う。

なんなら、私がマラソン走るくらい、苦手なことへのチャレンジ。

チャレンジしている人はカッコいいと思った。

好きだな~、チャレンジしている人。

 

ときどき、チャレンジする人を笑ったりバカにしたりする人がいる。

私は、そういうのが嫌い。

何の保証もないところからチャレンジするのはなかなかしんどい。

それをやる人は、その内容に関わらずすばらしいと思う。

 

チャレンジする人。

チャレンジする人を応援する人。

そうありたいと思った、きょうでした。

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

ブログ内検索

アーカイブ