ブログ・コラム
弊社の事業活動
2022.08.26
初めての就労支援訓練の講師経験
きょうは、初めて、
就労支援訓練の
講師をやりました。
いや~、緊張した~。
なんだか、経験したことがない疲れだった。
でもでも、
なかなか望んで経験できることではない。
これも、きっと何かの力になると思います。
あと、5回、よろしくお願いします。
2022.08.26
初めての就労支援訓練の講師経験
きょうは、初めて、
就労支援訓練の
講師をやりました。
いや~、緊張した~。
なんだか、経験したことがない疲れだった。
でもでも、
なかなか望んで経験できることではない。
これも、きっと何かの力になると思います。
あと、5回、よろしくお願いします。
2022.08.26
初めての就労支援訓練の講師経験
きょうは、初めて、
就労支援訓練の
講師をやりました。
いや~、緊張した~。
なんだか、経験したことがない疲れだった。
でもでも、
なかなか望んで経験できることではない。
これも、きっと何かの力になると思います。
あと、5回、よろしくお願いします。
2022.08.25
スマホで作れる企業動画セミナー開催しました
きのうは、
『スマホで作れる企業動画セミナー』
と題して、外部講師に来てもらい、
リアルセミナーを行いました。
日々の動画アップは、
スマホ1つで十分できます。
スマホで撮影し、
スマホでそのまま編集して、
SNSにアップするまでの
一連の流れを体験。
座学は最低限にして、
実際に、自己紹介動画を作ってみました。
自撮りで動画を取るのって恥ずかしいですね(笑)
でも、みなさん、ちゃんと取り組んでくださり、
1時間で簡単な動画作成ができるようになりました。
日々のSNSへの動画アップは、
スマホ1つで、手軽にアップ。
そして、企業紹介動画のようなものは、
しっかりした機器で撮影し、
しっかり編集して制作する。
場合によっては、プロに頼む。
そのような住み分けがおススメです。
2022.08.13
3Dプリンタが来た(Creality 3D社製 Ender-3 S1 Plus)
前から欲しかった。
でも迷っていた(業務で必要なわけじゃないからね)
3Dプリンタを、ついに買ってしまった。
ついに買ったというか、
つい買っちゃったというか(笑)
そして、届いた。
モノは、いろいろ悩んだのだが、
Creality 3D社製の
Ender-3 S1 Plus
というモデルにした。
最後まで、
FLASHFORGE社製の3DプリンターAdventurer4
と、最後まで悩んだのだが。
・安い
・印刷サイズがデカい
・その割にコンパクト
・改造ノウハウ多数
などなどの理由で、
Ender-3 S1 Plusを選択。
ちょっとすれ違いがあり、
運送業者に取りに行ったんだけど、
意外と箱がコンパクトでよかった。
さて、さっそく開けて組立。
マニュアルがわかりづらいのはデフォルト。
QRコードがあって組立Youtubeがあったので、
動画とマニュアル2つ見ながら組立。
と、その前に、付属品の確認。
あれれ?
動画と付属品が違うぞ・・・
まぁ、でも、マニュアルとは合ってるので
だいじょうぶかな~
マニュアルは、アレですが。
せっかくだから、
組立をタイムラプス取ってみよう!
と思ったら、前半でなぜか止まる(泣)
あっちこっち見ながら考えながらでも
30分程度で組み立て完了。
組み立て式とはいえ、
9割がた完成していて、
大きな部品を組み付ける程度。
完成品じゃないことを
怖がる必要はない。
マニュアルは、アレですが(笑)
さっそく、最初から入っているモデルで、
テスト印刷をしてみる。
rabbitというのを選択。
さ~て、なにが印刷されるかなぁ?(いや、ウサギだろwww)
これくらいのモデルで1時間程度。
率直な印象は、思ったよりきれい。
でも、もちろん、デコボコ(分解能の限界)は見てわかる。
これから、いろいろと遊んでみよう。