ブログ・コラム

2024.06.26

ホァンホァン8年

2016/6/26

もう8年かぁ。

ホァンホァンが逝ってしまってから。

 

一緒にいられたのは3年3ヶ月あまりだけど、

私にとって大切なワンコ♡

2024.06.25

沼津高専を花でいっぱいに(妄想)

実は、沼津高専を花でいっぱいにしたいな~、と。

まぁ、妄想なのですが。

 

私は、IT屋なのに花の会でチマチマ活動しているのですが、

その関係もあり、母校での花の活動の相談を受けてる。

 

ぜんぜん商売にプラスにならない活動だけど、

学校と学生の役に立つなら、それもありかなと。

 

沼津高専が、花でいっぱいになる妄想が広がります。

2024.06.24

6/24月 地域清掃&花だん記録

きょうは月曜日。

週初めは地域清掃から。

 

ここ1週間、花だんはまったく進んでいない。

植えてもなけりゃ、

前のを抜いてもいない。

 

花は、ある程度きれいに咲いているが、

きのうの風と雨で結構痛んだかも。

まぁ、また復活してくれるだろう。

2024.06.23

旧友を訪問

おとといは東京出張だった。

行く前に、

「あっ、そうだ!

 同級生が個展やってるんだ」

と思い出し、30分だけだったけど行ってきた。

 

滝浪 文裕 くんとは、高専時代の同級生。

科は違うが小さな学校なので、だいたい知ってる

画家としてやっているのはすごいと思う。

 

きょう・あすの週末までらしい。

都内の人は、ぜひ行ってみて!

お互い、おじさんになったなぁ!(笑)

2024.06.22

日本DX大賞・日本ノーコード大賞

昨日は、渋谷ストリームホールで開催された

日本DX大賞に参加してきた。

 

合わせて、日本ノーコード大賞の表彰もあった

普段なかなか顔を合わせない、日本デジタルトランスフォーメーション推進協会(JDX)の各地の支部の人たちとの懇親会も楽しかった。

な、な、なんと!

サイボウズの青野社長の目の前の席。

ちょっと緊張したけど、とても気さくな方で

終始楽しく話をさせてもらった。

前回も少し立ち話をさせてもらったが、今回は2時間みっちり。

すっかりファンになってしまった。

やっぱりあれだけの会社を率いている経営者、

すばらしい魅力の人でした。

2024.06.21

意見と言葉選び

私は言葉選び、言い方というのはとっても重要と思っている。

とともに、(私にとっては)とても難しいことだとも思ってる。

 

その意見を相手に伝える時、どのような言葉で伝えるか、

どのような表情、語気で伝えるか。

それは意見の内容と同じくらい重要事項。

 

相手がその言葉を受け取り、納得し、動き出す。

それにより、結果が変わり、成果を得られる。関係性が深まる。

または、相手がその言葉を受け取らず、抵抗・拒否し、動かない。

それにより、結果は変わらず、成果を得られず。関係性は悪くなる。

  

しかし、相手次第のところもあり、自分のクセもあり、

だれにでも、いつでも実行するのは、私にとっては難題だ。

 

結果は自分と相手次第、どちらを目指すかは自分次第。

目指す方向は、自分一人でコントロール可能。

 

先日、私が所属している中小企業家同友会の役員研修で

報告者である経営者が教えてくれた。

先代から勤める古参社員さんに、社長になったばかりのころのことを、このように言われたという。

『お前の言うことは分かった。おそらく正しかったのだろう。

 でも、その言い方が気に入らなかったから反対をしたんだ。

 その時は悪かったな』

 

なんだ!たった、そんなことだったのかぁ!

言い方ひとつよくなかっただけで、

あれだけ苦労したのか!と。

 

私もその意見にとっても共感した。

とともに、これだけの経営者であっても

そういうところで苦労しているのだなとも再認識した。

 

魅力的だな~と思う人は、

この言葉選び、そしてその表情などが魅力的なのだと思う。

私もそうなりたいなと思いつつ、自分らしさってなに?という思いとの狭間で、まだまだ。

 

きのうも、ちょっとやってしまった感がある。

言った内容は今でも間違っていないと思うのだが、

その言い方、言葉選びは、別パターンがよかったなと反省。

この年になっても、経営者30年やってても、

自分のクセって抜けないものだな~と感じた

きのうのちょっとした出来事だった。

2024.06.20

同友会での、経営指針ミニ発表会デモ

昨日は同友会の例会で、

経営指針発表会のミニデモンストレーションをやった。

 

妙な緊張感のもとスタートしたデモンストレーション、

実際にやった経営指針発表会の動画も交えて支部メンバーに見てもらった。

何らかの参考になってくれれば良かったと思う。

 

私たちアーティスティックスは、

経営指針を作り始めて20年弱たつ。

今回初めて外部の方を招いて発表会をやった。

 

同友会に入って私も先輩経営者に経営指針書を見せていただいた。

パクれるところは徹底的にパクり

自分の伝えたい思いも徐々に加えて、

どんどんブラッシュアップして行った。

 

今では大方針を私が出して部門長と揉んで決める。

部門長はその大方針を実現する方策と、

自分のチームで達成したり方針を盛り込んで部門方針として決定する。

それらをすべて持ち合ってみんなの前で発表するのは経営指針発表会。

 

部門方針は各部門長が責任を持って報告する。

やっとここまで来たという感じだ。

 

これからは経営指針書に基づく経営と運営かな。

2024.06.19

静岡workplace再始動

このたび、静岡市にworkplaceを設けた。

静岡鉄道さんの=ODEN(イコールおでん)の

コワーキング・スペースを契約し、

ワークプレイスとして使えるようにした。

 

なので固定した席があるわけではないが、

その代わりとても広くて快適。

外部モニタが無料で使えるのもありがたい。

私、2画面派なのです。

 

静岡市方面の皆さん、

時々遊んでやってください。

 

唯一心残りなのは、

写真をほとんど撮ってくるのを忘れた。

1枚だけ撮った写真を載せておこう。

2024.06.18

全社会議で経営指針の再共有

きのうは月に1回の全社会議。

サテライトオフィス勤務

在宅勤務

週1~3日出勤の人

時短勤務

さまざまな雇用形態の人がいるので、

実は全員が一堂に集まることは少ない。

 

だからこそ、月に1回は対面で集まるようにしている。

 

今月のテーマは、経営指針の再共有。

 

今年1月から数えても4人の社員さんが増えた。

経営指針はある程度共有されているとはいえ、

だんだんと薄れていく。

 

あれ?っと思ったときにはすでに遅かったりするので、

ここでまた共有の時間を取った。

 

新しい人が増えたので、

経営指針の中でも、ベーシックなところに集中。

 

ということで、改めて経営理念。

そして行動規範。

行動規範は数が多い。

「行動」と銘打っているが、どちらかというと私の価値観に基づく考え方を明文化してある。

 

ここを話し出すと、これだけで何時間もイケちゃうので、

手短に(と言っても40分かけてしまった)切り上げ。

いっぺんにやると、うんざりしちゃうからね。

 

毎月の全体会議で、30~1時間程度、私の時間がもらえることになっているので、

あらためて、共有の時間を取ろうと思う。

少しずつ、何度でも。

 

※あっ、写真撮るのをまた忘れた。っぽいイラストで代用www

2024.06.17

6/17月 地域清掃&花だん記録

きょうは月曜日。

週初めは地域清掃から。

 

花だんの花をだいぶ抜いた。

こぼれ種から伸びたジニアが咲いてしまった。

早くしないと、花だんを整える時間が無くなる。

 

今週は雨模様なようだし。

まずいまずい

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

ブログ内検索

アーカイブ