ブログ・コラム

2024年09月

2024.09.12

ノーコードツール・ハッカソン in 伊豆 参加感想

ハッカソンに参加した社員さんが、

感想を書いてくれました。

 

とっても良い機会になったことが伺えます。

「共に成長」が経営理念のアーティスティックス。

このような機会を自己の成長につなげてくれるのはうれしい限りです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この度「ノーコードツール・ハッカソン in 伊豆」に

参加させていただきました。

 

ハッカソンには初の参加でしたので、

当初は要領がつかめなかったのですが、

メンタや他の参加者との情報交換をさせていただいたおかげもあり、

アプリを完成させることができました。

 

最後の発表会では、他の参加者の作品を初めて拝見しましたので、

ユニークなコンセプトやアプリの作り込みに驚かされました。

その中でも、わたくしなりの発表をさせていただいた結果、

「ノーコード推進協会賞」をいただきました。

大変嬉しく思います。

 

関係者の皆様へ感謝を申し上げるとともに、

今後とも地域の課題に対してITの力でアプローチしていけたらと思います。

 

この度は、素敵な機会をご提供いただき、

ありがとうございました。

2024.09.11

当社新入社員がノーコード推進協会賞を受賞!伊豆市ノーコード・ハッカソンにて。

当社(株)アーティスティックスの新人社員、秋山拓哉が

「ノーコードツールハッカソン IN 伊豆」で

ノーコード推進協会賞を受賞しました!

今年入社したばかりの秋山が、新人教育の一環として参加したこのイベントで、

がんばってくれたようです。

このハッカソンは「みんなのアイデアで伊豆をアップデート」というテーマで開催されました。プログラミングの知識がなくても参加できるノーコードツールを使うイベントでした。

  

当社では、新人教育の一環としてこういったイベントへの参加を推奨しています。

地域密着IT企業を表明している当社ですので、

このような地域課題にITを活かしていくことは、ど真ん中の活動。

 

新人ながらも、がんばって結果を残してくれた秋山君。

この経験を活かして、今後の業務でも活躍してくれることでしょう。

ノーコードツールの可能性と、社員さんの経験・能力UPのきっかけとなった

今回のハッカソン。

当社としても、若手育成の新たな方向性を見出せた貴重な機会となりました。

2024.09.10

ん?ことら送金?

個人で使ってる口座で、

先日アプリでログインしたら

「ことら送金始まります」

なんて言うメッセージが出た。

 

ん?

ことら送金?

なにそれ?

 

よく見ると、少額の振り込みが何度でも

手数料無料で可能になるらしい。

一回10万円。

一日50万円が限度。

これ便利じゃね?

さっそく個人間の振り込み(自分から金融機関の自分口座へ)

振込をしてみた。

 

おー!

すぐに振り込まれるし、

確かに手数料無料だ(当たり前)

 

株式会社ことら、というところが提供するサービスのようだ。

スマホからの少額振込専門。

株式会社みずほ銀行

株式会社三菱UFJ銀行

株式会社三井住友銀行

株式会社りそな銀行

株式会社埼玉りそな銀行

などが出資して作った会社のようだ。

 

組み戻し(送金キャンセル?)できないとか

便利さとしてはいろいろ制約もあるが。

これは既存の金融機関は大変だ。

2024.09.09

9/9月 地域清掃&花だん記録

週初めは地域清掃から。

いつもと変わらない写真。

いつもと同じ。

淡々と...

 

あと、1~2週間で、リコー通り側の花は終わりかなぁ。

終わりというか、終わらせないと、

また植え替えが遅れてしまう。

 

そんなわけで、通りすがりのみなさん、

この花を、切り花として

もらっていってください。

 

そして、イヌサフランが咲き始めた。

小さい球根も咲くかな。

コピー ~ DSC07788

2024.09.08

ジムでの服装について思うこと

SNSで繋がっている人は、

時々私がジムに行ってることは知ってるかもしれない。

知らないかもしれない(笑)

 

まあそんなことはいいとして、

以前から素朴に疑問に思うことがある。

ジムでの服装規定についてだ。

 

ジムでトレーニングするときは、

トレーニングにふさわしい服装をすることが求められる。

私が利用しているジムでは、

「トレーニングを行う際は、トレーニングウェアとスポーツシューズを着用」

となっている。

ほかのジムもだいたい同様だろう。

 

なぜ?

 

もちろん、トレーニングにふさわしい服装が良いことは理解できる。

しかしそれはこっちの問題。

こっちがいいと思えば、スーツでトレーニングしてもいいのではないか?

今だと、ジャージ素材のスーツ(スラックス)もあるし、私も着ている。

これなら、ちょっとした運動はまったく問題ない。

 

私が知ってる限りだと

唯一、chocoZAPくらいかな。

服装が自由なのは。

 

と書いていてふと思った。

ジャラジャラとした鎖をつけたジーンズでトレーニングして、

マシンを傷つけられては困るかもしれない。

 

またそれで怪我をして、

ジムの責任と訴えられたら

運営側はたまったものではない。

 

そんなことが理由なのだろうか。

 

モンスタークレーマーによるカスハラ多いからね~

 

ストレッチの時間を除くと私のトレーニング時間は20分程度。

この緩いレベルだと、筋トレしていてもあまり汗をかかない。

着替えるのは結構面倒なんだよな。

というただの愚痴でした(笑)

まあ、ルールは守ります。

でも通勤路の途中に駐車場付きchocoZAPができたらそっちに鞍替えするかも。

2024.09.07

土曜日の過ごし方

土曜日は家族が仕事で私が休み。

ということで、比較的自由がきく日。

きょうはじっくり会社のことを考える時間に。

自主勉強会の宿題が出た(自分で出したのだけど)ので、

早めにやっちゃおう。

 

だいたい、いつもギリギリになるので、

早めに着手。

えらい!おれ!(自画自賛www)

 

モーニングしながらという

楽しみを作りつつ♪

 

あっ、やべ。

途中でSNS見たら、

動画見続けちゃった。

投稿完了しないと(汗

2024.09.06

判断と基準、生きざま

議論をしていると、

「なぜこんなに意見が食い違うかな~」

と思ったことはありませんか?

私はしょっちゅうです。

しょっちゅう、でした。

 

今はというと、

「そもそも基準が違うのだろう」

と思っている。

いや、思うようにしている。

 

何かをやるかやらないかを決めるとき、

みんないろんな基準に照らし合わせて判断しているのだろう。

 

・失敗してもいいからチャレンジする

・恥ずかしいから絶対に失敗したくない

・ルールがあるのだから粛々と行う

・ルールなんて変えていけばいい

・ルールはあくまでガイドラインのようなもの、縛られる必要がない

・誰もやったことがないことをやってみたい

・完璧にこなしたい

・楽をしたい

・いい人と思われたい

・人の役に立ちたい

・理想の自分に近づきたい

などなど、いろんな判断基準があると思う。

判断基準が違うのだから、結果が違うのは当然。

 

そしてその判断基準は、

今までの人生、生きざまが色濃く反映しているのではないか。

 

多様性、インクルージョンと言われる今。

さまざまな生き方に基づくいろんな価値観、多様な考え方が、

あってしかるべきだと思う。

いや思わねばならない(と、自分に言い聞かせる日々www)

 

これを会社に置き換えるとどうなるだろう。

 

ひとりひとりの生き様は変えられない。

しかし会社の生き様、つまり歴史は共通。

経営者や創業者の想いもある。

それに基づく判断基準、価値観が、経営理念や行動指針であり、

または、PMVVなのだろう。

そして、判断結果やアクションプランなども合わせたものが

経営指針であり、それをわかりやすくあらわしたものが

経営指針書なのではないだろうか。

 

経営指針に基づき、判断基準は合わせながらも、

多様な人材により、さまざまな着眼点、アイディア、発想を生かし、

具体的な行動に落として行く。

そして考えは様々であっても、

方針として決めたことを、

多様性、それぞれの強み・得意分野をいかし、

みんなで目標達成をして行く。

そんな会社でありたい。

2024.09.05

芽が出てきた♪イヌサフラン

春に掘り起こして

しまってあった、イヌサフランの球根。

気が付いたら、花芽が出始めていた。

まずいまずい。

上下逆だったので、花芽が曲がってたりする。

急いで並べてみた。

 

イヌサフランは、サフランとは別物。

土に植えなくても、いきなり花が咲く。

 

その後、土に植えると葉が出てきて、

球根が育って来年につながる。

花の写真は昨年の物。

今年もきれいに咲くかな~

2024.09.05

企業変革支援プログラム

最近、これに取り組んでいる。

場当たり的に気になった課題に取り組んできたつもりはないが、

それでも、会社を総合的・全方位的に見ているかといえば、NO。

そこで、以前から気になっていたこれ。

 

中小企業が考えていく課題が

ある程度全体的に網羅されている(と、期待している)

 

これだけやっていればいいわけではないかもだけど、

自分で気が付かない課題も含めて、

社員さんとディスカッションするための

ネタ(フレームワーク)として使いやすそう。

まずは自分でと思ったが、

どうせならと声をかけて

経営者の仲間数名と始めたところ。

 

どんな方向性になるのか、これから楽しみ。

2024.09.04

芽が出てきた♪イヌサフラン

春に掘り起こして

しまってあった、イヌサフランの球根。

気が付いたら、花芽が出始めていた。

まずいまずい。

上下逆だったので、花芽が曲がってたりする。

急いで並べてみた。

 

イヌサフランは、サフランとは別物。

土に植えなくても、いきなり花が咲く。

 

その後、土に植えると葉が出てきて、

球根が育って来年につながる。

花の写真は昨年の物。

今年もきれいに咲くかな~

カレンダー

«9月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

ブログ内検索

アーカイブ