ブログ・コラム
2024年05月
2024.05.21
【本日リアル開催】営業スタイルを令和型に進化させたいとお考えの経営者へ
新規顧客の開拓や営業効率の向上にお悩みではありませんか?
そんな課題を解決するための無料セミナーを開催します。
デジタル時代における効果的な営業戦略や最新ツールの活用方法を学び、
貴社の営業力を飛躍的に向上させませんか?
ひさしぶりのリアルセミナーです♪
詳細・お申込みはこちらのリンクからご確認ください。
席に限りがございますので、お早めに。
2024.05.20
5/20月 花だん記録
今週も雨模様のため、地域掃除は無し。
月曜日雨率高い?
といいつつ、いまはすでにいい天気。
あさ写真撮ったので、記録は雨模様(残念!)
ポーチュラカを植えた。
家からもらってきたカーネーションも1つだけ。
2024.05.19
しずれきガイドツアー
昨日は、知人に誘われて、
しずれきガイドツアーというのに参加してきた。
ボランティアさんに案内をしてもらい
静岡の歴史をいろいろ知ることができた
今回のテーマは『家康と駿府』というコース。
その日によってテーマはいろいろ。
テーマ指定はできない。
きっとその日に参加できるボランティアの都合、
できるテーマに合わせて設定されるのだろう。
歴史について詳しくない私にとって、
まずはこの基本的なテーマはすごくちょうどよかった。
ボランティアガイドさんお2人と私たち3人だけという贅沢な状況。
会話も弾み、おそらく予定時間をオーバーした。
いくつかをショートカットしながら駿府公園から静岡浅間神社まで90分の小旅行
とてもいい機会でした。

巽櫓
巽櫓(たつみやぐら)
辰巳(たつみ:南東)の方向にあるから
辰巳の方角がどちらか。
静岡の北はどちらかの話題で最初から盛り上がった。
これは・・・時間が足りない予感が!
坤櫓(ひつじさるやぐら)
未申(ひつじさる:南西)の方角にあるから。
っていうか、読めん!!

坤櫓

静岡歴史博物館
2023/1オープンした博物館?
当時の道の後らしい。
真ん中少し左の石垣が詰まっているところだけ新しい。
以前は橋があったところを後で埋めた石垣。

駿府城石垣

山田長政
山田長政
この辺で生まれたらしい
静岡市で最も古いお蕎麦屋さん。
徳川慶喜や勝海舟が通ったとか。

静岡市で最も古いお蕎麦屋

アガティスの木
日本で生えているのは2本だけ!という
アガティスの木(しらないけど)
生息の北限とのこと。
出入り邪魔そうwww
静岡市で最も古いお蕎麦屋さん。
徳川慶喜や勝海舟が通ったとか。

静岡市で最も古いお蕎麦屋

静岡浅間(せんげん)神社
静岡浅間(せんげん)神社
実際には、『静岡浅間(せんげん)神社』という神社はないらしい。
浅間(あさま)神社、神部神社、大歳御祖神社などが同じところ(隣同士)にあるという
へー!
2024.05.18
Facebookの友達申請について
承認するときに、私なりのちょっとした基準がある。
その一つがメッセージの有無。
といっても、メッセージしてこない人に対してけしからん!
などとは思わない。
『人それぞれ』が、価値観のベースにある私。
SNSの活用方法もこうじゃなければいけないとは、あまり思わない。
今は、なりすましアカウントも非常に多い。
あと、操作ミスなど、意図しない申請もそこそこあるようだ。
以前に承認したはずなのに2つ目3つ目の申請が来るときもある。
ということでメッセージがない友達申請の承認確率はぐっと下がる。
時に、メッセージがあっても見落とすこともある。
そのときは大きな心で許していただき再度申請してください。
誠に勝手な意見ですが、人それぞれですから(笑)
2024.05.17
営業スタイルを令和型に進化させたいとお考えの経営者へ
新規顧客の開拓や営業効率の向上にお悩みではありませんか?
そんな課題を解決するための無料セミナーを開催します。
デジタル時代における効果的な営業戦略や最新ツールの活用方法を学び、
貴社の営業力を飛躍的に向上させませんか?
ひさしぶりのリアルセミナーです♪
詳細・お申込みはこちらのリンクからご確認ください。
席に限りがございますので、お早めに。
2024.05.16
現場目線で「いいね」と言ってもらう
今日は、苦労しながら、
自社のDXに取り組んだ経営者の話を聞いた。
その中で最も印象に残ったのは、
「現場目線でいいねと言ってもらうことが重要」
という話しだ。
その経営者は、もともとコンサルティング会社にいたため、
過去の経験が邪魔をしたという。
戦略や人事評価など綿密に構築しても、
現場はとてもしらけていた。
そんなことよりも物の置き方ひとつ改善して、
作業性をよくすることのほうが、
よっぽど業務改善に繋がったという。
目指すところを描いたトップダウンのDXも良いが、
現場の小さなところから改善して行く、
DXであれば、ノーコード(プログラミング不要な)ツールを活用した、
アジャイル的(機能を限定した素早い)導入を進めていくような、
ボトムアップが効果的な時もあるということだった。
2024.05.15
YAMAP流域地図がおもしろい
SNSで知り合いがシェアしていたのをたまたま見た。
これ面白い。
https://watershed-maps.yamap.com/maps
流域地図。
どの地点に降った雨がどの川に流れ込むか、それがわかる。
わかったからといって、私にとっては普段から必要というものでもないが、でも面白い。
必要な人にとってはすごく役に立つ地図だと思う。
山と海はつながっているという。
そういう観点からもこの地図は楽しい地図だ。
2024.05.13
5/13月 花だん記録
きょうは雨模様のため、地域掃除は無し。
一部の花にアブラムシが大量発生していて
枯れ始めたので、仕方がなく殺虫剤を2週間前に散布。
さすがに効果は強力で、
アブラムシは減り、緑と花が戻り始めた。
先週は、ポーチュラカ(花すべりひゆ)が仲間入り。
実家からもらってきたカーネーションも
受付待ち。
昨年、一昨年と、花の日にあげたもの。
母は上手なので、ちゃんと増やしている。
その子や孫の苗をもらった。
フリージア・ラクサも2色が咲いている。
この時期は忙しい。うれしい悲鳴。
楽しみながら、ポチポチ進めます。

2024.05.12
草刈の出役
今日は、サテライトオフィスの地区で草刈の出役。
今日も予定調整ができたので参加してきた。
当社のサテライトオフィスである、みらいラボは、
ドットツリーという施設の中にある。
ドットツリーで一つの班。
今日はたくさんの班員(つまりドットツリーの住人)が参加して賑やかだった。
終わってから冷たいお茶を飲みながら芝生のところでコミュニケーション。
初めましての人が多かったのでひとりひとり自己紹介タイム。
こういうのが煩わしいと思う人もいれば、
楽しいと思う人もいる。
後者は、田舎暮らしに向いているかもしれない。





