ブログ・コラム

2022年06月

2022.06.21

プロフィールが見えないFacebookメッセンジャーが怪しい

みなさん、たくさん友達申請きますよね?

 

その中で、メッセージは来るけど、

Facebookのプロフィールが見えない

パターンがいくつか見られます。

 

普通は、Facebookメッセージから、

Facebookのその人のプロフィール、

見られますよね?

 

そのメニューがない人からメッセージが時々来る。

 

これ、怪しいよね?

 

もちろん、友達じゃない。

というか、プロフィールないから、

友達になりようがない。

 

気をつけよっと。

2022.06.20

6/20月 清掃活動&花だん記録

月曜日。

1週間のスタートは、地域清掃から。

そして、花だんの成長記録です。

リコー通り商店街のセブンイレブン付近の花だんは、

植えた花が落ち着いて、

少しずつ、成長しています。

 

メイン花だんも少し花を追加。

周りにあと少し花を追加しますが、

一応、今年の路線は準備完了。

 

パーク・ガーデンは、

梅雨の強い雨と、

合間の高温でヤラレマシタ。

2022.06.19

ドットでひさしぶりにBBQ

ドットツリーメンバーで

ひさしぶりにBBQをやりました。

 

一応、時間は決まっているけど、

それぞれの仕事などの都合で、

来れる時間に来て、

予定時間が来たら帰る。

このゆるさがいいですね。

 

ドットツリーは、

このメンバーを含めて

ドットツリーなんだな~と。

 

世の中に、シェアオフィスや

コワーキングスペースなどが

ほとんどなかったころ、

そして、ドットツリー自体も

まだ紙の中のプランだった時に、

この話しを聞いて『おもしろい!』

って思った、前のめりで

とんがった人たち。

 

このメンバーは、他のシェアオフィスにはない、

ドットツリーならではだと思います。

みなさん、ありがとうございました。

これからもよろしくです。

2022.06.18

三島ワーケーションフェス

土曜日の午後からは、

みしま未来研究所、

あひる図書館、

三島クロケット、

などが連携した、

三島ワーケーションフェスが

開催されていたので

参加してきました。

 

メイン会場のみら研。

オープニングに間に合わなかったのが残念。

でも、まだまだたくさんの人がいました。

知った顔も多く、

お久しぶりの懐かしい顔も。

 

その後、三島クロケット、

あひる図書館にも移動して

少し見学・交流をしました。

 

こういう取り組みを評価するのは簡単ですが、

しかけていくのはほんと大変だし、

すごいと思います。

 

自分だったら、それができるのかというと、

難しいだろうし、

やらないだろうなーと思うと、

やってくれた人に、感謝です。

ありがとうございました。

 

2022.06.17

友人の同友会の経営体験報告

きのうは、中小企業家同友会の他支部の例会で

友人の経営者が報告するということだったので、

Zoomで参加。

距離関係ないので、ありがたいね~

 

その中で、最も心に残ったのは、

利他の話し。

 

多くの著名な経営者が利他の話しをしている。

そして、中小企業経営者も

利他の話しをする人が多い。

そこに疑問を感じているようだ。

 

「それ、本当に思ってる?」

思っているのであればOK。

とっても素晴らしいこと。

だけど、本当は思っていないのに、

そのように言うだけの人が多い。

 

自分が儲けることは悪いことではない。

でも、自分が儲けるためには、

ヒトにやさしくしたほうがいいし、

自分がやりたいことではなく、

ヒトがやってほしいことをやる。

偽善であったとしても、やらないよりはずっといい。

それでいいのではないか?

 

この話しは、私はとっても共感をした。

 

心の底から利他の精神を持っている人は

それに従い行動すればいい。

そういう人を、私はとっても尊敬する。

 

しかし、生まれて57年、経営者になって28年。

いまだに、私はその境地に達しない。

自分の会社を何とかしなきゃ!

社員さんにもっと給料払えるようにしたい!

そんな自分都合ばなり。

 

しかし、自分のことを、いまだけじゃなく、

時間軸も併せて、本当に考えたら、

相手のためになること、

相手都合から考えたほうが自分のためにもなる。

今の段階は、それでいいだろう。

 

 

彼とは、知り合って30年以上。

その間、濃く付き合ったり、

しばらく疎遠になったり。

 

30年以上(34年くらいになるかな)前は、

お互いに勤め人だった。

お互いに、ほんと、

しょーもない若者だったな。

 

そこから時は立って今。

2人とも経営者をやっている。

途中いろんな相談(雑談?)に乗ったりしていたので、

なんとなく、経緯はわかっていたつもりだったけど、

私が思っていた以上に

大変だったようだ。

 

その話しを聞きながら、

自分と重なるところもあり、

身につまされる思いだった。

 

そのころのことをリアルタイムに思い出し、

そんなに大変だったのか~

助けてあげなくてすまなかったと後悔。

 

それでも、いまはとってもがんばっていて、

しっかり利益も出していて、

ほんと、よかったね~という感じ。

 

そんなことを感じた、きのうの同友会例会でした。

 

2022.06.16

インターネット・エクスプローラ終焉の日

きょうで、インターネット・エクスプローラが使えなくなる。

(やったーーーっ!)←心の声

 

いや、失礼しました。

困っている人もいるでしょう。

私たちみたいに、

ホームページ制作をやっている人たちからすると、

これは朗報なものですから。

 

インターネットの黎明期、

ブラウザ(ホームページ閲覧ソフト)と言えば、

Mosaic(モザイク)だった。

そこに、Netscape Navigator

(ネットスケープナビゲータ、通称ネスケ)

が登場して、

世の中、Netscapeが標準になった。

 

そこに登場したのは、

Windows95とInternet Explorer。

(インターネット・エクスプローラ 通称IE)

徐々にシェアを高めて、

Windowsユーザの標準ブラウザになりました。

 

そこからしばらくは、

(Macユーザは別として)

事実上の業界標準として、

ホームページやWebシステムは

インターネット・エクスプローラでちゃんと動くことが

求められてきました。

中には、インターネット・エクスプローラしか動作しません、

といって、ほかのブラウザだと起動すらしない

サイトやシステムもありました。

 

その後、ChromeやFireFoxなど、

いろんなブラウザが出てきました。

その過程で、標準規格が規定されてきましたが、

インターネットエクスプローラは

昔との互換性を重視して、

標準規格に準拠しないところが多くあった。

 

インターネットエクスプローラしか動かない、

または、インターネットエクスプローラだと、違う動きをする。

そういうものが多発。

 

そのため、私たちのような技術者中心に、

インターネットエクスプローラは嫌われました。

 

でも、世の中では、

ユーザが多い、インターネットエクスプローラ。

やっぱり無視はできず、

それらが、いろんなところで問題を引き起こし、

対策のための工数が余分にかかる。

 

それももう終わりですね。

 

これからは、Microsoft Edge(エッジ)になります。

IEよりは、ずっといいブラウザです。

なので、心配はほとんどいらないでしょう。

 

インターネットエクスプローラが今日で終了になるというネタで

みんなに役に立つ内容を書こうと思ったら、

回顧録と愚痴になってしまいました。

ごめんなさい(笑)

2022.06.15

ロボカップ・ジュニア本講座スタート

6/11土に

ロボカップ・ジュニアの

今年度の7回シリーズの本講座がスタートしました。

 

ロボカップ・ジュニアは、

自律型ロボットプログラミングを通して、

「プログラミングってたのしい!」

「モノを動かすっておもしろい!」

と思ってもらう体験を提供するのが目的です。

 

4月・5月に2回、体験会を実施。

各回20名の定員が、

瞬殺でうまったほどの人気でした。

 

1万円ほどの教材ロボットを

購入が条件の本講座(体験会は無料)ですが、

みんな、楽しかったのか、

16名の申し込みをいただき、

2022年度をスタートしました。

 

プログラミングが学校で必須となり、

教室がとても多くなりました。

 

それぞれ特徴があるので、

自分に合うところを選ぶことができて、

今のお子さんは幸せだと思う。

 

ロボカップ・ジュニアは、

ロボットを動かすということで、

単にプログラミング習得だけじゃなく、

モノを動かす、

試してレベルを上げていく

というような楽しみがあります。

 

モノを動かすとなると

プログラム通りにはいかない。

そんなことも楽しみの1つ。

 

これから全7回の講座、

みんなに楽しんでもらえる場を提供していきます。

2022.06.14

新規事業の参入障壁と中小企業の活路

きょう(きのう)から

船井総研の経営戦略セミナーを

受けています。

 

今年もこんな時代ですので、

オンラインのみでの開催。

 

いろんな話しがあった中で、

会計システムを提供しているfreeeの

佐々木大輔さんが

新規事業の参入障壁についての話しが印象的でした。

 

freeeは会計システムには10年くらい前に参入した。

そのころ、

「そんなのうまくいかない」

「むり、やめたほうがいい」

という意見をたくさん言われた。

 

今となっては会計システムのクラウド提供は当たり前。

だけど、10年前は、否定的な意見が大半。

これが参入障壁になっているということ。

 

独創的なアイディアほど、

その時点では常識はずれなので、

否定的な意見がほとんど。

多くの人は、ここでやめてしまう。

 

このような状況の場合、

大企業はその分野には参入できない。

中小企業であれば、

リーダーが「やるぞ」と決断すれば

参入することはできる。

 

なんで、そういうことができたか。

佐々木さんの親は、美容師だった。

その時にだしたプランが「男性だけの美容室を作ろう」だった。

いまでこそ、男性の美容師は普通になったが、

当時は、美容師は女性の職業だった。

 

「そんなのうまくいかない」

「むり、やめたほうがいい」

当然、そういう意見を言われたらしい。

しかし、それを作ったら大繁盛したそうだ。

 

ヒトのアイディアを否定する意見、

これが参入障壁になっていることは多い。

ヒトのいうことではなく、

本質的価値があるかどうか、

これが大切ということでした。

 

今では当たり前になったことの多くは、

その最初は、常識はずれで否定的だったものは多い。

古くは電気炊飯器もそうだし、

サラダチキンやスマホだってそうでした。

 

周りの意見に惑わされずに、

本質的価値があるかどうか、

時間の流れの中で、どのように世の中が変化していくのか、

そのようなことが大切になっていきますね。

 

当然と思っているところを疑ってみる

そこにチャンスがあるのかもしれません。

2022.06.13

6/13月 清掃活動&花だん記録

月曜日。

1週間のスタートは、地域清掃から。

先週が雨で、地域清掃が中止になったので、

2週間ぶりです。

 

 

そして、花だんの成長記録です。

今週からは、新たに着手した、

リコー通り側の花だんもあわせて、

記録のために掲載をしていきます。

 

まずは、リコー通り側で

新たに着手した花だん。

 

ぬましんCOMPASS北側の、当初の花だん

ガーデン・シクラメンは、夏越しのために避難中。

パーク・ガーデンは、

暑さでけっこう、へたってきています。

2022.06.12

残念!そしてありがとう!リメンバー六反田

きのうの、三島ホタルまつりと

広小路笑栄通のリメンバー六反田のお祭り。

残念ながら、夜には雨になってしまいました。

 

ミルカミルカは、生音楽器で、

雨にはとても弱いため

(他の人もそうだろうが、楽器を濡らしたくない)

泣く泣く辞退させていただいた。

 

笑栄通商店街のみなさん、

すいませんでした。

 

せめてもの恩返しとして、

ミルカミルカは、

ラテンレストラン・ピカパウの屋根の下で、

通りに向けて演奏をさせてもらった。

 

ピカパウに集まるアミーゴたちも、

いっしょに盛り上げてくれた。

 

商店街の友人に会って、

ほんと残念だったと伝えると、

「それでも3年ぶりに、

 再開ができたことがよかった」

と、言っていた。

 

もちろん、その言葉の中には、

ここまでのいろんな苦労や

言葉にしなかった思いがあっての、

その一言なのだろう。

 

ありがたいことに、

いろんなところからお声掛けいただくミルカミルカですが、

広小路笑栄通は、

ミルカミルカのルーツみたいなところがある。

私たちは、気楽に楽しむだけなのですが、

できることがあれば、

また協力させてもらいたいと思う。

 

とにかくお疲れさまでした。

そしてありがとうございました。

カレンダー

«6月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

ブログ内検索

アーカイブ