ブログ・コラム

2012年07月

2012.07.11

展示会行ってきました

きょうは、ソフトバンク主催の展示会に行ってきました。

協賛の参加企業が100社くらいあって、とても大きな展示会と、たくさんのセッション(セミナー)でした。
今日に午前中だけ参加したので、セッションは聞けませんでしたが、
展示会のほうは、アライアンスが組めそうな商材や、
私たちのお客さまが活用できそうな商材がありました。

私たちは、すべてを作る時間はないので、いいものは他社のものも、どんどんと紹介して行こうと思います。

2012.07.10

ソーシャルメディアこそ、中小企業向き

きょうは、2ヶ月に1回の、ソーシャルメディア経営実践会に、土屋・梶の2名と一緒に参加してきました。

参加して思うのが、Facebookなどのソーシャルメディアは、本当に中小企業向きのインターネットツールだということ。
「中小企業でもできる」ではなくて、「中小企業だからこそ、効果的に運用できる」メディアだ。

Facebookなどのソーシャルメディアは、結局のところ、コミュニケーション力がモノを言う。
人柄を前面に出した会話が有効。
これらは、大企業の社員が、全国の人にしていくのはなかなか難しい。
地域に根差した中小企業の経営者やスタッフだからこそ、できるという事も多い。

私たちは、8月に「ネット集客研究会」を立ち上げる。
これは、地元中小中堅企業が、ネットとリアルを融合させた集客方法の実践から、お互いに学びあう会。

近々詳しいことを報告できるようになるので、待っていてください。

2012.07.09

ごめんなさい!

明日から、またちゃんと書きます!!

2012.07.08

きょうは、陸上自衛隊富士学校でバックバンド

昨年のキャンプ富士(米軍)での演奏に続き、今年は、陸上自衛隊富士学校での演奏をしてきました。

といっても、私たちミルカミルカとしてではありません。
交流のある、御殿場ケーナ同好会の皆さんが演奏するというので、今回はバックバンドです。

ケーナ教室の皆さんに、気持ちよくケーナを吹いてもらえるように、私たちミルカミルカは、ボンボ・ギター・チャランゴ・チャフなど、その他の楽器を担当しました。

おかげで、会場は超満員!
まぁ、外が雨で、体育館に避難して、みんなが昼ごはん食べていたんですけど・・・

でも、いたお客さんは、けっこうしっかり聞いてくれました。

ケーナ教室の方々にも喜んでもらってよかったです。

終わってからは、たくさんの戦車やロケットランチャー、装甲車などを見てきました。
おもしろかった!

写真手前は、10(ヒトマル)式戦車です。

2012.07.07

みんながぷぷぷ画像を!

きのうは、静岡ご当地吉本芸人のカズ&アイさんが主宰する異業種交流会「一歩先へ!」三島に参加してきました。

が!しかし!

写真撮るのを忘れたww

他の人のFacebookから拝借しようと思ったら、それも見つからない。

ってことで、画像なしです。

最近、交流会に行くと、
「ぷぷぷ画像、見てますよ!」
って、声をかけられることが多い。

覚えてもらえるのはありがたいことだ。
できたら、仕事のことで覚えてもらいたいけど・・・

そんなわけで、Facebook効果を実感している、今日この頃です。
もちろん、仕事の声をかけていただけることも増えていますよ。

感謝です。

2012.07.06

今度は静岡新聞に!

 スマホ・HP制作隊長・アーティスティックスの長岡です。

先日は、私たちが作ったスマートフォン・アプリ「いずジオ情報局」が伊豆日日新聞に紹介されましたが、今度は静岡新聞に紹介していただきました!
 
いやぁ、嬉しいですね!
なにがうれしいって、作った本人(内野という社員が作りました)が喜んでくれたのがいいですね!
(写ってる人は、弊社の社員ではありませんので念のため)
 
 
前のブログにも書きましたが、もともとNPOサプライズさんの年1回の交流会で、伊豆総合高校の先生と出会いました。
 
伊豆総合高校は、以前から伊豆半島ジオパーク構想の活動に積極的で、先生と生徒で情報を集め、パンフレットを自作したりしていました。
そこから、伊東の協議会事務局を紹介していただき、三者の協力のもと、今回のアプリがリリースできました。
 
伊豆の発展に少しでも役に立てて、喜んでもらえたら、作った甲斐がありますね!

2012.07.05

きょうはリーダー会

スマホ・ホームページ制作隊長・アーティスティックスの長岡です。

きょうは、リーダー会でした。
月2回ですが、1回目のリーダ会は、数値の確認、つまりお金に関することね。

けっこう、生々しい話をします。

こういう話ができるようになるまでに、3年かかりました。
でも、いまは、そういう話をして、で、これからどうしていくのか。
そんな話ができるリーダー会に育ってきました。

何かやるには、3年は我慢してやり続ければ、なんとかなるもんですね。

2012.07.04

当社のアプリが新聞1面に!

当社で作った、スマートフォン・アプリ「いずジオ情報局」が、新聞1面に紹介されました! 

私たち社内で、伊豆ジオパーク関連のアプリを作っていました。
それが、今年の4/1、NPOサプライズさんの交流会で、伊豆総合高校の先生と知り合いました。
伊豆総合高校は、授業やクラブ活動などで、伊豆ジオパーク構想の活動をしている学校です。


※クリックすると、大きな画像で表示されます

そこから、伊東市役所内にある、伊豆ジオパーク構想推進協議会の事務局の方々をご紹介いただきました。

私たちは、インターネットやスマートフォンが得意ですので、その力を活かした貢献ができないかと考えて、このアプリを作りました。

いずジオ関連のパンフレットが、スマートフォンでいつでもどこでも見られます。
iPhone、Android両対応です。
よかったら、使ってみてくださいね。

いずジオ情報局の紹介はこちらから

2012.07.03

いずジオ情報局リリース

私たちアーティスティックスが作った、スマートフォンアプリが公開されました。

その名も、

「いずジオ情報局」

NPOサプライズさんという団体の交流会(総会?)で伊豆総合高校の先生と出会ったことが発端で、伊豆半島ジオパーク構想推進協議会の事務局の方々もご紹介いただきました。

その中で、私たちの強みを生かしてご協力できることということで、このアプリを出すことになりました。

ジオパーク関係のパンフレットが、いつでもどこでもスマホで見れます。

伊豆総合高校の学生さんが、一所懸命作った資料もあります。

iPhone版と、Android両対応ですので、よかったら、入れてみてください。

http://www.artistics.co.jp/smartphone/izugeo_info/

2012.07.02

20年前の上司

きょう、仲間と社員育成について話をした。
その中での結論。

「いま、私たちは、20年前の上司と同じ立場に立って同じことを言っている」

ということ。

20年ほど前、私がまだ20代で、自信に満ち溢れ、自分が正しいことを疑わなかったころ、
当時の上司がいうことが、いちいち気に入らなかった。

よく反発もしたし、正面切って文句も言った。
もちろん、相手も言ってきた。上司だからね。

そして20年後、私たちは、その時の上司と同じことを言って、20代の若手社員に、当時の私が言っていたようなことを言われている。

私も、20代のころに、同じことを言ってたよ、そう思うと腹も立たないよねと、笑って電話を切った。

あいつも、うまく肩の力を抜いて、対処してほしいな。
俺も、もっと成長しよう。

カレンダー

«7月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

ブログ内検索

アーカイブ