ブログ・コラム

ノーコード・ローコード

2024.03.29

ノーコードシンポジウム

1週間経っちゃったと思ったら

実は2週間過ぎてた。

ノーコードシンポジウム開催されたので参加してきた。

 

ノーコード・ローコードの勢いはすごいものがある。

いいツールがたくさん出てきている。

それらを活用して自分たちでシステムを作る人たちも増えている。

 

何か課題解決をするとき、当事者が一番その分野に詳しいのは当然。

システムが必要な時に、使う人が作れれば一番いい。

その解決策の一つがノーコードだと思う。

 

私たちシステム屋からすると、まだまだのところも多い。

しかしメリットも大きい。

ノーコードの動きはこれからも続くだろう。

2024.03.16

ノーコードパスポート認定資格を取ろう

ノーコード/ローコードというキーワードをよく見るようになった。

私もそれなりには使っている。

 

今年の1月、

一般社団法人ノーコード推進協会から

NCPA認定制度である、ノーコードパスポートという資格の

リリースがアナウンスされた。

まずは、入門的なランクが、サファイア。

 

腕試しに取ってみようかな~とも思う。

少し勉強しないといけないのだけど、

興味ある人っています?

 

もしいるなら、もくもく会でいっしょに勉強するのもいいかな~と。

カレンダー

«2月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

ブログ内検索

アーカイブ