ブログ・コラム
地域
2024.04.30
昭和レトロまつり in 楽寿園
きのうは終日フリーだった。
そういう時は、できるだけ地元のイベントに行くようにしている。
特に知り合いががんばってるところ。
イベントを企画するのは大変。
運営するのはもっと大変。
いろんな人からいろんなことを言われる。
集客は当日までわからないから不安もあるだろう。
そんな人たちの、少しでも心の足しになったらいいなと思う。
私一人がいったところで大した売り上げになるわけではない。
それでも、知り合いが来てくれたという思いは、
多少プラスになると信じている。
行ったら行ったで、私もおもしろい出会いもあった。
以前から、Facebookでお互い見かけていた人と
初めてリアルで対面。
先方の人柄(とお酒の力)もあり、
和やかに会話ができた。
人見知りの私には珍しいこと。
これからもよろしく♪




2024.04.23
2024年度体験会を開催
今年度も体験会を開催した。
広報ぬまづを見て来ていただいた方が
たくさん応募してくれて定員をオーバー。。
その中から抽選で選ばれた19名が参加。
コロナも開けたからなのか
親御さんも同席する人が多く、
とても熱心な様子がうかがえる。
最初は固い雰囲気でも、
1回ロボットを動かし始めると空気が一変。
本当にみんな楽しそうに体験してる。
子供は天才だなぁ。
吸収がとても早い。
これを機会に、テクノロジーやものづくり、
そしてプログラミングに興味を持つ子供が増えたらいいな。


















2024.04.08
地域清掃&花だん記録 4/8月
週の初めの月曜日は、
いつもの地域清掃から。
きょうから明日にかけて雨ですね。
暖かい雨だけど、風もそこそこ吹くみたい。
花が折れないといいなぁ。

2024.04.07
感謝イベント@アーケード名店街
日曜日ということで、
どこかイベントやってないかなぁと調べたところ、
沼津のアーケード名店街でマルシェ的なイベントをやってた。
どうやら、商店街の一部が再開発が始まるということで、
今までありがとう的な感謝イベントのようだ。
アーケード名店街には、そこそこ訪問する機会が多いので、
どんな様子かいってみた。
キッチンカーや飲食のブースがたくさん出てて、
とても大きなイベントだった。
昼過ぎに行ったので少し落ち着いた感じ。
ライブも大盛り上がり。
日曜の一時を楽しみ、
帰りにコーヒーとちょっとした甘いものを食べて帰る、
良いお休みでした。





