ブログ・コラム
マーケティング
2022.10.18
きょうは売上アップ祭り!
みなさん、きょうの午後は、
プラサヴェルデに来てくださ~い!
もう7年くらいやってますが、
ほんと、このイベントはいいですよ。
ブースがたくさんあるだけじゃなくて、
参加者同士を、どんどんつなげていくのが
売上アップ祭りのいいところ。
今回は、ピッチ(ミニプレゼン)と
展示と交流がテーマ。
予定の合間で、プラサヴェルデに寄ってみてください。
2022.10.17
明日は売上アップ祭り!
みなさん、明日10/18火午後は、
プラサヴェルデに集合!
もう7年くらいやってますが、
ほんと、このイベントはいいですよ。
ブースがたくさんあるだけじゃなくて、
参加者同士を、どんどんつなげていくのが
売上アップ祭りのいいところ。
今回は、ピッチ(ミニプレゼン)と
展示と交流がテーマ。
予定の合間で、プラサヴェルデに寄ってみてください。
2022.10.06
私が、しんきんフェア静岡2022に参加する理由
3年ぶりに開催となった
しんきんフェア静岡。
ひさしぶりに参加してきました。
私は、ローカルな展示会への出展が好きです。
しんきんフェアも、
参加できる時はだいたい出ています。
こういうローカルな展示会は、
私たちの対象者は、来場者ではなく出展者。
ローカルな展示会に出てくる企業は、
意欲的なところが多い。
・業務拡大したい
・見込み客とつながりたい
・知ってもらいたい
そのために、1日の時間と
数人の工数を使う。
私たちは、そういう意欲的な人たちと出会いたい。
もちろん、来場者にもたくさん来てほしいし、
つながりたいです。
しかし、ローカルな展示会の場合、
そんなにたくさんの来場者は来ない。
だから、出展は必ず2名以上で行って、
交代でブースを回るのがいつものパターン。
展示会の時、ブースに私がいないこともありますが、
どこかふらふらしている可能性が高いので、
すいません、探してみてください(笑)
2022.06.22
始動!売上アップ祭り2022
今年もやります売上アップ祭り。
一昨年はコロナで中止。
昨年は、DX祭りと名前を変えて
対面とオンラインの融合を目指しました。
今年は、初心に帰り、
売上アップ祭りとして
開催することに。
売上アップ祭りは、
学び、情報、出会いをキーワードに、
毎年開催している、
当社としては、最大のイベントです。
毎年、170~250人ほどの皆さんに
ご参加いただいています。
いっしょに主催してきたイワサキ経営さんと当社で、
きのう、第1回ミーティングをして、
10月に、リアル主体のハイブリッド(オンライン併設)で
開催することを両社で確認しました。
さて、4ヶ月しかありません。
これから、ガンガン進めていきますよ~。
2022.06.10
コップ半分の水 そしてリブランディング企画塾
コップに半分入った水がある。
それを、半分しかないとみるか、
まだ半分もあるとみるか。
という話しは、皆さん1回は聞いたことあるのでは?
どこか、
ネガティブ=悪
ポジティブ=善
ポジティブにとらえなければだめ。
という風潮を感じます。
もちろん、ポジティブにとらえたほうが
チャンスは広がると思います。
ヒトは、ネガティブにとらえるのは
生き物としての習性でしょう。
危険に対して、自己防衛本能が、
ネガティブにとらえるという根本でしょう。
だから、ポジティブにとらえる訓練したほうがいい
というのは、私も賛同するし、自分でもやっています。
しかし、どこかで、ポジティブでなければならない
という風潮を感じます。
ネガティブだろうがポジティブだろうが、
事実は、「コップ半分の水」
これは変わらない。
一番重要なのは、
事実を、ニュートラルに事実としてとらえる。
不必要な意味づけを無理にしないことでは
ないでしょうか?
ところで、先日、沼津市の
リブランディング企画塾の説明会に参加しました。
私は1期(おととし)に参加したのですが、
説明会で、コップ半分の水の話しをしていました。
コップ半分の水をみて、
もう半分しかないとみるか、
まだ半分もあるとみるか。
しかし、これを見て、
「ここにお花を入れてみたら、気持ちがあかるくいなるかもしれない。
と考えます。これが企画です。」
という話しをされていました。
なるほどな~。
ネガティブ・ポジティブではない、
第3の道を生み出すことなのですね。