ブログ・コラム

弊社の事業活動

2012.02.03

得意技でアライアンスを組む人たち

きのうのブログにもちょっと書いたんですが、今回の浜松出張のメインは、EMS-JPという会の、中部ミーティングに参加することでした。

ここは、EMS(電子機器の受託生産)というキーワードで、さまざまな業種の人たちが集まった会です。
その業種は幅広く、ソフト、ハード設計はもとより、部品商社、メカ加工、法律や知的財産権など、滝にわたります。

この人達は、毎月(場所によっては毎週)のように集まってるため、話がツーカーなんですね。

「こんな事やりたいんだけど、ここできる?」
「おう、簡単だよ、3日ちょうだい。」
「わかった、頼むわ」

こんな感じで、話が進んでいきます。
なにか、大田区の下町にある工場同士の仕事のやり方に似ています。

それぞれが得意分野を持っていて、その分野を生かしつつ、苦手なところは、信頼が置ける他者の力を借りて、良い製品を作っていく。

この業界にも、こんなやり方をしている人たちがいるんですね。

私たちも、たった10数人のちっぽけな会社です。
すべてを自社でやり切ることはできません。
皆さんの力をお借りしながら、自社の強みを発揮して、地元小規模事業者の役にたっていけるような会社に育てていきたいです。

2012.02.02

フェイス トゥ フェイス

きょうは、EMS-JPという会の、中部ミーティングに参加してきました。
今回は、浜松メッセと同時開催でしたので、朝から会場入り。

以前には、別の会に参加するために、毎月のように浜松に着ていたのですが、商圏の関係(静岡東部は京浜商圏、浜松は名古屋商圏)で、行かなくなりました。

でも、今回の浜松メッセには、その頃に縁ができた会社が何社も出ていました。
そして、会った会社のほとんどから、次の仕事に繋がるような話しをいただきました。

やはり、フェイス トゥ フェイス、顔を合わせる事の大切さを、改めて実感しました。

2012.01.23

ソリューションマップを作りました

きょうは、月1回の定例コンサルの日。
東京からのコンサルタント2名が来社してくれて、今後のことを打ち合わせしました。

その中で「ソリューションマップ」を作りました。

ソリューションマップって、ご存知ですか?
私は、先日はじめて教えてもらいました。

そこで作ったのがこれです。

 

 

 

私たちが提供しているサービスを、縦軸・横軸の中にマッピングしていきます。

そして、お客様の業務改善の進み具合似あわせて、提供できるサービスを明確にします。

 

別の言い方をすれば、ぽっかり開いている所があれば、そこに提供する商品を開発するか提携して提供できるようにする必要があります。

 

私たちは、これからも充実したサービス提供をできるようにしていきますので、なにかお困りのことがありましたら、ご相談ください。

2012.01.06

営業戦略会議をしました

きょうは、今年の会社の営業戦略会議をしました。

営業といっても、「みんなにガンガン売り込もう!」という話ではありません。
「これからお役立ちするお客様たちと、こうやって出会っていこう」という話と、
「その出会ったお客様と、こういう分野でお役立ちしていこう」という話です。

ちなみに、前者をマーケティング(集客)といって、後者をセールス(営業、商談)と言います。

私たちアーティスティックスの営業は、お客様に商品やサービスを売り込むことが仕事ではありません。
私たちの営業の仕事は、お客様がどんなことでお困りかを伺い、その解決に役立つことです。

その解決方法が、私たちの得意分野であればサービスや商材をご提案します。
もし、私達の領域でなければ、私達の人脈や情報を集めて情報提供していきます。
または、どなたかをご紹介します。

まだまだ上記のようには行ってない部分が多々あります。
あるお店のオーナーの方には、「お客様のところに足を運び、話を一所懸命に聞き、課題を解決しようとする姿勢そのものが大切なんだ」とも教えていただきました。

お客様の課題をまだまだ伺いきれてないですし、そもそも足を十分に運びきれていないところも多いです。
いろんな理由があるのですが、十分やっていないということは事実です。
でも、できていないからこそ、そのようにありたいと思い、今年は特に力を入れていきます。

2012.01.01

今年の抱負

長岡です。
新年あけましておめでとうございます。

激動の2011年も終わり、新たな年が始まりました。
でも、2012年は、経済的には昨年以上の激動の年になるのではないかと思っています。
そんな中でも、経営者である私は、
みなさんの幸せのためにも、私たちの充実した良い人生のためにも、
良い会社づくりをして、今まで以上に貢献できるようになっていくこと。
そういった会社を作っていくことが、私が選択し、私に与えられた役割です。

そのためにも、以下の2点を推進していきます。

1.小規模事業者でも使いやすいホームページサービスの拡充と、活用の促進
ホームページ応援隊BasicとPlus、SEO応援隊、IT活用塾などを通して、
主として小規模事業者に活用しやすいようなサービス・情報やサポートを、
低価格で提供していく

2.スマートフォン・アプリ開発の更なる推進
情報端末革命とも言えるスマートフォンを、集客やビジネスに活用できるように、
アプリ開発を推進していく
また、先進的な各社がどんな取り組み・活用をしているのかを、豊富な事例紹介を交えて情報提供していく

対外的には、このようなことを充填において、さらなる貢献ができるようにしていきますので、ご期待ください。

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

アーカイブ