ブログ・コラム

2022.09.23

リノベーションまちづくりSUMMIT2022沼津

きのうは、

リノベーションまちづくりSUMMIT2022沼津に

参加してきました。

 

楽しみにしていたのですが、

「あっ、やべ!申し込んでない!」と

気が付いたのが当日の朝。

 

サイトにいったら、当日9:00まで受付。

時間を見たら9:15www

ガーン!

 

まぁ、当日行ってみよう。

ということで行ってみたら無事入れた。

主催者の皆さん、ごめんなさい。

 

私は、

「企業と地域の関係の進化が未来を照らす」と

「静岡の小さな革命が未来を照らす」の途中までを拝聴。

 

「企業と地域の関係の進化が未来を照らす」で、

もっとも印象に残ったのは、

京都信用金庫の榊田さんの話し。

 

とってもラフな格好。

パワフルな語り口調。

きっと、組織からはみ出し気味の

情熱ある社員さんなんだろうな~と思ってたら、

なんと理事長!

 

こういう人が、金融機関のトップになるって、

地元としては、とても幸せなことですね。

 

他の金融機関が撤退するエリアに、

あえて新規出店。

 

午前中しか営業せず、

午後は地域のためになる活動をする。

 

1階はカフェやコミュニティスペースにして、

支店機能は、上の階に作った店舗。

 

異例続きの金融機関のようです。

私は、京都信用金庫のことを初めて知ったのですが、

おもしろそうです。

 

私たちアーティスティックスは、

ご縁をいただいて、ぬましんCOMPASSの1階に、

Head Officeを構えていますが、

なにか、私たちにもできることがあるのではないかと思った、

リノベーションサミットでした。

動画も共有されるようなので、

あとで見直してみよっと。

2022.09.22

企業経営での性善説と性悪説

ある、尊敬する経営者が、

企業での性善説と性悪説について書いていました。

 

私は、性善説と性悪説、

企業経営においては、

どちらがいいとか悪いとかはないと思っている。

 

経営者の得意なスタイルや、

どういう会社にしたいのか。

そこからの、逆算(バックキャスティング)で

決めていけばいいこと。

 

ただ、性善説と性悪説では、

それぞれの特徴がある。

 

私の経験では、

性善説に基づく企業経営は、人を伸ばすのに適している。

性悪説は、底上げするのに適している。

 

・良い人材を伸ばして、いきいき働いてもらいたい

・小さな会社で、失敗しても、会社が責任を取り切れる

・会社と社員とのベクトルがあっている

なんていうときは、性善説に基づいた企業経営が向いているように思う。

 

かたや、

・とにかくミスが許されない

・いろんな人(たくさんの人)がいて、統率が取れない

・問題が起きた時に、取り返しがつかない(人の命に関わる)

・社員とベクトルがあっていない

・一定のレベルの仕事をしてくれればそれで十分

というような経営の場合は、

性悪説に基づいた経営が向いているのかもしれない。

 

私は、基本は性善説に基づいた経営をしているつもり。

しかし、ルールで縛らなきゃならない時もある。

 

以前から、

「なにか問題が起きたら、ガッチガチのルールを作らなければならない時もある。

 私に、つまらないルールを作らせるようなことはしないでくれ。

 それは、私にとっても皆さんにとっても不幸だから」

ということを定期的に伝えている。

 

幸いにして、うちの社員さんも、それにこたえてくれる人ばかりで

とても助かっている。

 

もちろん、問題が起きないわけじゃないが、

悪意のあるような問題はほとんどないし、

会社で受け止めきれるものばかりなので、

私は、このままでいいかな~と思っている。

 

2022.09.21

全社会議実施

今週初めは全社会議。

週初めは会議の日なのですが、

第3月曜(今回は祝日のため火曜日)は

在宅の人も含めて、

みんな出社して対面で全社会議。

 

今年は、年間通して1つのテーマで

全社会議をやっている。

半年過ぎたところで、

けっこう自発的な行動が増えてきて、

いい感じになってきた気がする。

 

具体的なことはかけないけど、

効果が出るまで、ある程度続けることは

大切なんだな~と感じています。

2022.09.20

9/20火 花だん記録

今週は月曜が祝日のため、

地域清掃がありませんでした。

 

なので、花だんの成長記録です。

 

愛鷹ローカルマーケットで

手に入れたイヌサフラン。

花が次々に咲いてきました。

本当に何もしないで咲くんですね。

おもしろいです。

  

台風は、懸念していたほどでもなく、

花だんの花には、潤いの雨だったかも。

日々草が、いきいきと咲いています。

 

街路樹のポーチュラカも、

ポチポチ咲いてきました。

 

北側の最初の花だんは

ぼさぼさのまま、

収拾がつかなくなりつつあります。

 

パークガーデン側は、

雨の影響は最小限で、

今のところ被害は少ない。

これから、秋にきれいに咲くでしょう。

2022.09.19

客家の法則

昔、客家(はっか)の法則というものを

どこかで読んで学んだ。

その考えに、「なるほどな~」と

深い感銘をうけた。

 

客家の法則とは、

私の理解で書くと(ウソがあったらゴメン)こんな感じ。

 

中国に、客家という民族がいる。

この人たちは、

円形に連なって何階建てにもなっている

家に住んでいるそうだ。

 

そして、こんな決まり?教え?がある。

もし、隣の人に親切にしてもらったら、

その人に、恩返しをしないで、

その反対隣の人に、親切にしてあげることという。

 

隣の人は、また隣、

そのまた隣と、

巡り巡って、自分のところに返ってくる。

なぜなら、円形の集合住宅に住んでいるのだから。

 

自分に返ってくるばかりではなく、

みんなに、親切が駆け巡るわけだ。

 

この考えというか教え、ルール?を聞いた時、

なるほどな~と感心した。

 

この話しが本当なのか、脚色が入っているのか、

私にはまったくわからない。

しかし、私にとってはこれが真実なのかどうかよりも、

この考えを自分の周りや会社に活かせないかということのほうが重要。

 

会社って、客家の法則みたいなもの。

自分が若い時に、

先輩や上司に面倒を見てもらう。

 

その恩を、その人に返すのではなく、

自分がリーダーに立って

若い人の面倒を見ることで、

次の世代につないでいく。

 

それが、チーム全体のパフォーマンスになり、

リーダーの自分に返ってくるのだろう。

 

会社でも、恩返しではなく恩送りの感覚で、

やっていくのがいいのではないかと思ってる。

2022.09.18

愛鷹中学校でのSDGsの講話の写真をいただきました

母校で呼ばれるのは、うれしいですね~

また、そんな機会があるといいなぁ。

2022.09.17

伊豆の国市で、ライブの前座を務めました

きょうは、伊豆の国市のライブ。

プロ奏者集団の、アタワルパさんという、

フォルクローレグループが再結成して、

伊豆の国市でライブをやるということで、

私たちミルカミルカに

前座として友情出演の依頼がありました。

 

アタワルパさんは、

40数年前に、

伝説のライブ「アンデスのこだま」に出演したグループ。

そこのメンバーには、現伊豆の国市長の山下さんや、

Mayaのギタリスト、寺澤さん、

ケーナ奏者の打木さん、

ギタリストの長田さんがいました。

 

40数年たった今、

伊豆の国市で再結成ライブ。

いぶし銀の、渋いライブでした。

驚いたのが、40数年ぶりに人前で演奏したという

山下市長のケーナ。

めっちゃうまかった。

 

緊張したけど、楽しいライブでした。

ありがとうございました。

2022.09.16

ジャン=リュック・ピカードとジェームズ・T・カーク

このタイトルに反応する人は

トレッキーですかね。

 

私は、スタートレックが好きなのですが、

組織論的な目で、この番組を見ることがある。

そして、ジャン=リュック・ピカード艦長率いる

U.S.S.エンタープライズNCC-1701-D型の

組織が私の理想。

会社も、こうありたいと思ってる。

 

ジェームズ・T・カーク船長、

通称、ジム・カーク船長は、

U.S.S.エンタープライズNCC-1701の船長。

 

初めて日本でテレビ放送されたころは、

確か、スタートレックではなくて、

宇宙大作戦という番組名だった。

 

行動力があり、

危険にも自分が先頭きって、

チームを引き連れて突破していくタイプ。

対して、ジャン=リュック・ピカード艦長。

普段は冷静沈着。

しかし、強い信念と行動力。

あきらめない精神を持っている。

 

ピカード艦長率いるエンタープライズの組織は、

それぞれ一人一人が、各部門のプロフェッショナル。

有事の時は、各部門のプロとして、

必要な情報を提示し、必要な行動をとる。

また、全体が取るべき策を提案する。

ピカード艦長は、それを瞬時に判断し、指示する。

その指示に合わせて、各部門のトップが

自分の持ち分でベストを尽くす。

 

このやり取りのイメージ。

私たちアーティスティックスも、

このイメージに持っていきたいと

つねづね思ってる。

少しずつではあるけど、

近づいている気もする。

 

新スタートレック。

通称TNG(The Next Generation)

おススメです。

2022.09.15

補助金プレゼン終了

きのうは、補助金の2次プレゼン。

期間のない中、何とか作ったプレゼン。

十分ではなかった。

関係各所にかなり迷惑をかけてしまった。

でもなんとか終わった。

お疲れさまでした。

2022.09.14

ダイエットダービー定点観測日

今日は水曜日。

個人的な定点観測日。

ダイエットダービー  が始まって10週。

体重10.4㎏減 体脂肪率2.9%減

まぁまぁかな~

私にとっては上出来の結果。

 

あと3週間で、必達2.60kg、チャレンジ3.60kg減目標。

 

落ち方が鈍ってきたけど、

無理のない範囲で、このペースで行きます。

 

ダイエットダービー   途中経過 毎週水曜朝自宅非公式計測

開始時109.0㎏ 31.0%(公式)

1週 106.7㎏ 29.3%

2週 107.0㎏ 28.1%

3週 104.7㎏ 30.5%

4週 104.6㎏ 29.0%

1ヶ月104.4㎏(公式)

5週 103.3㎏ 30.0%

6週 101.5㎏ 28.5%

7週 100.6㎏ 28.3%

8週 99.90㎏ 29.9%

2ヶ月100.8㎏(公式)※服装規定外のため参考記録

9週 99.55㎏ 28.2%

10週 98.60㎏ 28.1%

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

アーカイブ