ブログ・コラム

2025.04.23

人は育てるものではなく育つもの

きょうの同友会の日めくりは  

「人は育てるものではなく育つもの」だった。  

この言葉、とても共感する。  

 

私もよく同じことを言う。  

「人を育てる」  

よく聞く言葉だし、つい使ってしまいがち。  

 

しかし本当に人を「育てる」ことなんてできるのだろうか?  

経営者駆け出しの頃に、自問自答した。  

   

私は考えのベースに  

「自分以外の人はコントロールできない」  

という考えがある。  

となると、人を育てることなどできるはずがない。  

   

では、何もできないのか?  

いや、そうではないと思う。  

    

人を育てることはできないが、  

人が育ちやすい「環境」というものはある。  

そして、それを私が用意することは十分できる。  

 

その人の環境によって、育ちやすい、育ちにくい。  

または、育つきっかけや気づきが得られやすい環境というものは必ずあると思う。  

その環境には、仕事や役割もあるだろう。  

そして、私自身も他人から見れば環境の一部でしかない。  

私の行動・言動・表情・会社のあり方・社風・制度・  

他の先輩後輩社員の言動や行動。  

それらを整える。

 

いわば、土を耕し、肥やすようなもの。  

あとは、ぐんぐん育ち、大きく実ることを願うばかりだ。

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

アーカイブ