ブログ・コラム

2025.01.30

就労支援訓練講師

ここ何年か、仲間の社長に声をかけてもらい、就労支援訓練の講師をやらせてもらっている。  

今回の訓練では、3時間×7回の講座を担当した。  

内容は、Zoom、ホームページ運用や画像、動画の加工・作成について。  

AI体験もした。

 

今週で私の担当は全て終了。

お疲れ様!>俺(笑)

 

私は話すことそのものは苦手ではない。  

ただ一方的に話すだけならできる。  

 

しかし、相手にきちんと受け止めてもらえるように話すのは、

上手ではないし、ものすごく疲れる。  

人間が苦手なのだ(笑)

それでも、自分にとっては良いトレーニングになっていると思う。  

 

最近、「得意なこと、好きなことだけをやるべきだ」という風潮が強い。

   

得意なことを突き進めていくというプラスの部分は素晴らしい。  

しかし、得意でないことや苦手なマイナスを

切り捨ててしまうという考え方は似て非なるもので、

必ずしも良い結果を生むとは思えない。  

(浮いた時間を、得意なこと、好きなことにさらに投入するのであればよい)

 

VUCAの時代と言われて数年。

自分の中にないものと出会い、自分の得意なものと組み合わせ、

新たな価値を作る。

 

成功していない私が言うことなので説得力はないかもしれないけど、  

得意なことだけに頼らず、いろんなことをやってみるのも大切だと感じている。  

 

まあ、そんなことを考えながらも、今回の講義は良い経験になった。  

また次回があれば、さらに工夫してみようと思う。  

カレンダー

«1月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索

アーカイブ