ブログ・コラム
2023.03.10
静岡イノベーション拠点・SHIP始動!
ちょっと前になるが、
SHIPのキックオフセミナーに参加してきた。
SHIPは、静岡県が作った、
情報通信技術(ICT)に精通する
人材育成のイノベーション拠点。
キックオフイベントとしては、
日本デジタルトランスフォーメーション推進協会の森戸裕一さんと
東京大学 大学院工学系研究科 教授 松尾豊さんの基調講演があった。
また、ぬましんCOMPASS(沼津)
LtG Startup Studio(三島)
FUSE(浜松)
の活動の紹介もあった。
その後、SHIPがプレオープンしているというので、
移動して見学。
場所は、静岡駅北の静岡銀行のすぐ横。
JR静岡からも新静岡からも徒歩数分の好立地。
施設はビルの2階。
できたばかりなので、とてもきれい。
セミナーをやったり、交流したりという
コミュニティスペースなのだろう。
香川県丸亀市に出張した時に、
足を延ばして、高松のSetouchi-i-Base(セトウチ・アイ・ベース)を見学した。
体験してみて、「こんなのが静岡にできたらいいな~」
と思ったのが、昨年の11月。
その直後に、SHIPが静岡にできると聞いて
驚くとともに、すごく期待していた。
特別な機材があるわけではないので、
コミュニティとしてどう育っていくかが楽しみなところ。
私も静岡市に行くときは、
できるだけ寄ってみるようにしよう。
楽しみだなぁ。





