ブログ・コラム

2022.07.24

フリージア・ラクサ

今日は日曜日なので、軽い話題で。

ここ1年ちょっと、

花に興味がわいている私です。

 

ある日ある時、

道端に咲いている花に、

キュンとしてしまった。

いや、57のおっさんが使う表現ではないが、

それほど、惹かれた。

 

一般的には、雑草に近いレベル。

でもその花が、私にはとても魅力的に感じた。

 

その時、撮った写真がこれ。

4/28らしい。

 

家に帰っていろいろ調べたら、

フリージア・ラクサ

というらしいことが分かった。

もともとは観賞用で輸入されたものが帰化。

球根で、濃いピンク、薄いピンク、白があるらしい。

 

それから、犬の散歩で近所を歩くとき、

フリージア・ラクサが咲いていないか、

近所をきょろきょろしながら歩いた。

 

すると、何ヶ所か咲いているところを発見。

しかし、そのすべてが、

道路の割れ目のスキマや、

アスファルトと壁の、

わずかなスキマから生えている。

 

もともとの生息地が

岩場みたいなところのようなので、

そういうところに強いのかもしれない。

 

この花、欲しいな~と思っても、

これ、球根なので、

このスキマからは掘り出せない。

 

そんな話しを実家でしたら、

「うちに生えてるよ」

えっ!そうなの?

ということで、いくつかもらった。

でも、実家でも、

やっぱりなかなか取れないような

隙間から生えているようで、

掘り返せたのが、数本。

それでも、手に入ってよかった。

 

そして、フリージア・ラクサは

タネができるらしいという情報をゲット(まぁ、当たり前か)

球根があまり手に入らないので、

タネを取ることにした。

 

個人宅に生えているのは手をだせないけど、

ほとんどが道ばたに生えてるのだからいいよね。

 

そうやって集めていたら、

フリージア・ラクサのタネだらけになった。

どうやら、タネから育てると、

翌年は球根を作るのが精いっぱいで、

花が咲くのは1年以上先らしい。

 

まぁ、2年越しの楽しみで育てますか。

しかし、これだけのタネ、

どこで育てようかな。

私の一存で、自由にできる場所が欲しい。

 

もし、フリージア・ラクサが生えていて、

球根持って行ってもいいよという人がいたら、ください。

関連エントリー

2024.07.09 違いと間違いの違い
2024.07.05 街歩き
2024.06.23 旧友を訪問
2024.06.21 意見と言葉選び
2024.06.16 発明クラブをどう運営していくか

カレンダー

«7月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

アーカイブ