ブログ・コラム
2022.04.13
2030SDGsカードゲーム会開催
月曜日のことなのですが、
SDGsカードゲーム会を開催しました。
これは、現実に起こりうることを
ゲーム化したものということでした。
おもしろかったのが、
世界の状況を表すメータがありますが、
社会が悪化してメータがゼロになったら、
みんな一致協力して、
社会をよくするプロジェクトをやって、
一気に戻すところが、
さすが、SDGsの勉強会メンバーだなと。
今回、私は3回目のゲームでした。
そして初めて感じたのが、
時間の使い方です。
時間を表すカードが
最初に15枚あります。
多いので、あまり気にせず使うのですが、
ゲームの最後になると、
時間が一番の制約になりました。
これは、若い時は時間が無限のような気がして
無駄に時間を使ってしまうが、
人生の終盤になってくると、
最後にどのプロジェクトに
自分の時間(=命)を使うのか
選択を迫られる。
そんなことを表しているのかなと感じました。
また、一人ではできないことでも、
複数人で協力するといろんなことができるし、
相手のゴールに、無償で協力することもできる。
しかしそれは、自分のゴールが達成しているからこそ、
そういう気持ちになるものでした。
自分の人生の目標を大切にすることが、
まずは第一なのかもしれません。