ブログ・コラム
2021.11.11
創立27年
きょうは何の日、ふっふ~♪
きょうは、みなさんご存知ポッキーの日!
で
す
が
・
・
・
当社の創立27周年の記念日でもあります。
ぱちぱちぱち~
27年前のきょう。
当時の法務局(たしか、いまのハローワークのビルでした)に
会社設立の書類を提出しました。
インターネットもほとんど普及していなかった頃です。
吉野屋(牛丼ではありません)で
会社設立の本を買って、
1ヶ月間くらい、首っ引きで
書類作成をしました。
法務局は、素人が行くところじゃなかったのでしょうね。
当時は、すっごい重苦しい雰囲気(な感じ)で
びびった記憶があります。
29歳の時でした。
会社設立はしたものの、
自分一人のちっぽけな会社。
1~2年のうちに、
同級生や前職の仲間が合流してきました。
沼津市岡一色のバイパス沿いにオフィスを構え
パソコンスクールをやったりしながら、
メイン事業を開発に。
少しずつ中途社員を雇っていきましたが、
なかなか定着せず、
こんなに苦労するなら、新卒にシフトしようと、
3人まとめて新卒を採用。
そこから、毎年2人以上の新卒を採用し続けました。
新卒からの育成は苦労しましたが、
それに応えて、
どんどんと頼もしく成長してくれました。
当時、新卒採用する企業がほとんどなかったため、
早くに新卒にシフトしたことが良かったです。
ITミニバブルに乗って
順調に業績と人数を伸ばしていきましたが、
最初に大きくつまづいたのも
ITミニバブルの崩壊でした。
受託(自社での開発)の仕事がほとんどなくなり
客先への常駐案件ばかり。
それは、麻薬のような仕事でした。
いったん手を出すと、抜け出せない沼。
いや、売り上げは上がりました。
人も増えました。
おかげで会社も存続し、成長しました。
感謝しています。
しかしその反面、会社組織としての力は伸びず、
むしろ、力が分散していった。
コントロールが効かない会社になり、
意思決定しても動かない、
挙句の果てには、
私が自分でテーブルをひっくり返すようなことをして、
当時の社員さんたちと、どんどんと険悪な関係に。
暗黒の時代でした。
かなりの社員さん(特に中核メンバーが)辞めていきました。
辞めていった社員さんたちには、
いまも自分の未熟さを申し訳なく思っています。
しかし、採用して派遣すれば売り上げは上がる。
それで会社も伸びているため
やり方を変えようにも変えられずにその道を進み続け
そして、その時を迎えます。
リーマンショックです。
3ヶ月間の間に、全社の4分の3の仕事が無くなりました。
1年間で数1000万の赤字を出しました。
ほんと、会社がつぶれるかと思いました。
これから先、会社をどの方向に持っていくか、
本当に悩みました。
そのまま耐え忍び、復活を待つ。
そういう選択肢もありました。
多くの同業者はその選択をしたようです。
私は、業態を変えることを選びました。
客先への常駐派遣を段階的に減らし、
自社でできる、エンドユーザと
直接つながることができる業務に
シフトすることにしました。
狙いは良かったのですが、
シフトに時間がかかりすぎました。
多くの苦労をしましたが、
その分、少しだけ強い会社になりました。
いまいてくれる社員さんたちは、
ここにいてよかったと思ってもらえる、
そんな会社にしていきたいですね。
クラウド・IoT・Salesforceの、みらいラボ。
ホームページ制作のWebチーム。
中小企業でも活用できるICTを提案する営業グループ。
さらに、DX支援やSDGs対応などを軸に、
伊豆食べる通信なども加えて、
静岡県の中小企業のビジネスをITで応援するをミッションに
これからも、活動していこうと
今日からまた再スタートです。
(写真は、突如始まった、ワーケーション風写真撮影会です)