ブログ・コラム
2021.01.20
ブロックチェーンってなんだろう?
ブロックチェーン・・・・・
みなさん、ご存知ですか?
聞いたことくらいはあるけど、よくわからない。
ブロックチェーンって、ビットコインのことでしょ?
そんな声が聞こえてきそうです。
実は私もそんな感じでした。
ある人に、「ブロックチェーンはビジネスチャンスの宝庫だ。絶対取り組んだほうがいい」
って言われ続け、年末年始に勉強しました。
付け焼刃のような勉強ですが・・・・
きょうも、Schooでブロックチェーンのライブセミナーを見たので、
私なりにブロックチェーンとは何かを説明してみます。
ブロックチェーンは、その名前の通り、データのブロック(塊)が
チェーンのようにつながっているものです。
こんな感じのイメージですかね。
(イラストをExcelで書くの、面倒だったwwww)
そのうちの、前後の2つのブロックを取り出してみると、以下のようになっています。
ブロック20には、いくつものデータ(トランザクションデータ)が入っています。
そのデータを、ある関数(ハッシュ関数といいます)を通すと、固定長の文字(ハッシュ値)に変換されます。
そのハッシュ値の、次のブロック21に埋め込みます。
そのハッシュ値で、前後のブロックがつながっているわけです。
このハッシュ値でつながっているというのが、ブロックチェーンのミソなんですね。
ハッシュ関数は
・どんなデータでも突っ込める
・固定長のランダムに見えるハッシュ値を吐き出す。
・同じデータであれば、毎回同じ出力データ
・出力(ハッシュ値)から入力のデータは推測できない(不可逆)
という特徴を持っています。
なので、データを改ざんしようとすると、ハッシュ値も変えなければならず、
そうすると、その次のブロックのハッシュ値も変えなければならない。
それが延々と続きます。
また、ブロックチェーンは、ノートと呼ばれるブロックチェーンのデータを保持しているサーバーが全世界に分散して動いています。
ビットコインのブロックチェーンであれば、その数約1万。
1ノードを書き換えられたとしても、他のノードのデータは元のままです。
ブロックチェーンは、多数決ですから、
多数のデータが正しく、少数のデータは改ざんされた不正データと判断されます。
それらにより、正しさが保持されるということです(らしいです)
勉強になりました。