ブログ・コラム
2021.01.06
DXは新たな市場と顧客の創造:私が中小企業のDXを推進する理由(2)
きょうから本格的に新年の業務が始まりました。
私は、きのうから出社していますが。
ということで、少し仕事モードのことを書いてみます。
きのうは、私が中小企業のDXを推進する理由(1)として、労働人口減少と、総労働時間減少のダブルパンチにより、人時生産性の向上は急務という話しをしました。
もう1つ、私が中小企業のDXを推進する理由は、新たな市場と顧客の創造にあります。
DXは単なるIT化ではありません。
ITを活用することで、新たな顧客価値を作り出します。
いままでになかった、顧客にとっての新たな価値を生み出せば、いままで手が届かなかった市場にリーチすることができます。
または、いままで世の中になかった市場を作り出すことになるかもしれません。
それはすなわち、新たな顧客と仕事を創出することにほかなりません。
みんなご存知プリントパック。
これにやられてしまった地域の印刷会社は多いでしょう。
また、活用している人たちも、これまた多いでしょう。
プリントパックがいいかどうかは置いといて、ここはDXで新たな市場と顧客を作り出しました。
単に、Webを使って全国から印刷の仕事を集めたというだけではありません。
原稿の入稿は人の手を介さずWebからできます。
その原稿は、印刷にすぐに回ります。
印刷機の空き状況に合わせて、提示する金額を変更し、印刷機が遊ばないように仕事の薄いところを埋めていきます。
これらにより、顧客は、いつでも印刷の発注が可能です。
平日の昼間、印刷会社の営業担当者に電話することもなく、来社してもらうのを待つ必要もありません。
このような企業が地域になかったため、そこに新たな市場を作り出したと言えるでしょう。
また、ある会社電子基板開発会社は、ノイズ対策の情報を集めたポータルサイトを立ち上げています。
電気回路・基板設計開発者を対象に、その人たちの共通の悩みであるノイズ対策の知識・ノウハウをたくさん掲載しています。
その情報を見て役立てている開発者は、有益な情報が欲しいのでメルマガ登録します。
ノイズ対策のポータルサイトには、マーケティング・オートメーション(MA)が組み込まれているため、メルマガ登録した人が繰り返しWebを見たり、メルマガの記事をクリックして閲覧していることが分かるため、その行動に基づいて見込度をスコアリング(点数評価)します。
見込度の高い訪問者には、インサイドセールスが連絡して、ニーズや業務の状況をヒアリングし、営業担当者にその情報をトスします。
営業担当者は、見込度の高い案件への提案・クロージングに注力することができます。
このように、DX推進することにより、新たな顧客価値を提供することで、今まで手が届かなかった顧客へとリーチできることが、DX推進していく大きな理由の1つです。
ちなみに、中小企業のDX推進について近々セミナーを開催します。
地方の中小企業のDX推進は、大企業のそれとは違います。
進め方が重要です。
そんな話しをしますので、興味あるみなさんはぜひご参加ください。
1月14日(木)開催 中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション:IT化)はどう進めたらいいのか?