ブログ・コラム
2019.04.30
キックオフミーティング(経営指針発表会)開催!
いまにも雨が降りだしそうな4月のとある日、
みらいラボがあるドットツリーで、
2019年度キックオフミーティング(経営指針発表会)を行いました。
昨年度のみんなの苦労をねぎらい、成果を分かち合い、
そして今年度のスタートを切るための、とても良い時間となりました。
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0439.jpg)
本当は青空の元、芝生の中庭で経営指針発表会の予定だったけど、急きょこの形
いま社員さんたちはすっごく高稼働で、
その中、半日社内の仕事をとめて
キックオフMtg開催することはとてもためらったのですが、
やってみてよかったです。
経営指針自体は、作り始めてかなりたつのですが、
ちゃんと指針発表会をやったのは、
おそらく始めてだろうと思います。
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0436.jpg)
やっべ! 0.5版のままだった。おまけに(案)だし!www
会社全体の方針を私から発表した後は、
各部門の方針発表です。
営業、Web、みらいラボ、それぞれの部門長から、
全体方針を受けての実行プランを発表します。
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0468.jpg)
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0449.jpg)
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0460.jpg)
今年の経営指針書で工夫したところは、全員に発表してもらうところ。
会社の方針から各部門の方針に落とし込み、さらに一人一人の目標や行動計画に
落とし込んだものを、経営指針の中にすべて入れ込みました。
今までは別での管理だったのですが、
今年は経営指針所の中ですから、
自分のところは自分で発表を受け持ちます。
みんなの前で宣言するのは、
行動の後押しになりますからいいですね。
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0443.jpg)
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0453.jpg)
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0455.jpg)
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0456.jpg)
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0461.jpg)
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0462.jpg)
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0464.jpg)
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0466.jpg)
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0470.jpg)
次年度は、来賓や会計事務所のみなさんにもお声かけをしようと思います。
さて、経営指針発表会が終わりましたら、お待ちかね、BBQです!
一般的にはホテルで指針発表会をやって、
そのままホテルの宴会が多いのでしょうけど、
当社らしいというかなんというか・・・ドットツリー好きなんですよ。
キックオフMtgやった日がたまたま長岡の誕生日だったこともあり、
プレゼントは肉!
普段は絶対に食べられないような、高級肉をいただきました。
でも、みんなで食べちゃいましたけどね(笑)
狩りガールから鹿肉、イノシシ肉の差し入れもいただきました。
ちゃんとていねいに処理した肉は、臭みもなくウマウマ!
最後まで、天気がもってよかった!
今年はまた、アーティスティックスは大きく変化すると思います。
おいおい、皆さんにもお伝えができると思います。
その時まで、楽しみにしていてください。
っていうか、私が楽しみにしています。
![](../../../../images/blog/2019/04/4H5A0502.jpg)
それでは、今年度もよろしくお願いします。