ブログ・コラム
2015年01月
2015.01.05
たった一人の役に立ちたい
今日、『長岡さんのブログを読んで、はっと気が付きました。ありがとうございました』といわれました。
すっごいうれしかったです!
長岡@ホームページ&クラウド応援隊長です。
今年になってから、毎日(と言っても、今日でたった5日目ですが。。。)ブログを書いています。
すっごい立派なブログがかければいいのですが、そうすると止まってしまうので、
まずは『とにかく続けて書こう!内容はできる範囲でいいものにしよう!』と決めました。
だから、つらつらと思ったことを書いているだけなのですが、
今日、ブログが役に立ったとお礼を言ってもらえました。
うれしい。
すっごい。
たった一人の人かもしれない。
でも、一人の人に役に立てたのであれば、同じような状況の人の役にも立ってるかもしれない。
私の耳に届いていないだけで。
そう考えると、たった一人の人にでも役にたてるというのが、ものすごい意味のあることだと思います。
これからも、こつこつブログを書いていきます。
日記みたいなブログになってしまうかもしれませんが、よかったらこれからもお付き合いください。
ありがとうございます。
2015.01.04
経営方針の重点課題を決める
長岡@ホームページ&クラウド応援隊長です。
年始休みも今日で終わり。
明日からは、本格的に業務開始です。
私は毎年、新年のお休みのときに、その年の重点項目について考えます。
細かい年度計画などは、会社の年度初めである4月に決めるのですが、重点課題については、年初めに『だいたいこれかな』っていうのを決めて、新年度の計画に落とし込んでいきます。
今年は、、、、実は迷っています。
だいたいこれかなっていうものはあるのですが、本当にそれを重点にすえていいのか、迷っています。
重点項目の決め方は、『いま当社(自分)を飛躍させるために最も効果的な事柄は何か?』という視点で決めます。
似て非なるものに、『いま当社にもっとも問題なことは何か?』という視点で重点課題を決めることです。
これは、実は危険なことがあります。
問題を解決したからと言って、必ずしも成果につながるとは限らないからです。
問題は問題として粛々と対応し、会社と社員のレベルを上げ、サービスや製品を向上し、お客さまにさらに貢献できるようにして、会社を飛躍させるために効果的な一手は何か。
それが、重点課題だと思っています。
今年の重点課題は、あれかな。
今夜また、じっくりと考えてみます。
2015.01.03
ドワンゴ・川上量生氏の「去ってほしい社員の条件」
長岡@ホームページ&クラウド応援隊長です。
ネットニュースに、ドワンゴの会長・川上量生氏が「去ってほしい社員の条件」を会長室に掲げている、という話しが出ていました。
その内容は、こんな感じです。
・知恵のでない社員
・言わなければできない社員
・すぐ他人の力に頼る社員
・すぐ責任を転嫁する社員
・やる気旺盛でない社員
・すぐ不平不満を云う社員
・よく休みよく遅れる社員
それを読んでいて、『うんうん、なるほど、そりゃそうだ。さすがドワンゴの会長、いいこというなぁ』って思っていました。
最初は。。。ね。
でも、、、
途中から、、、
待てよ、確かにそうなのだが。。。
って、なんか引っかかってきました。
こんなこと言っていたら、中小企業は誰も採用できなくなっちゃうよ。
そんな人を、成長させられる仕組みと、先頭を切って進んでいけるリーダーシップ。
これらを持って人と企業を、『共に成長』させていくことができるかどうか、それが中小企業の経営者には求められているのでしょうね。
2015.01.02
親戚一同勢ぞろい・・・しかし
長岡@ホームページ&クラウド応援隊長です。
きょうは、毎年恒例の、親戚一同が我が家に勢ぞろいしました。
一同とはいってもすべてではないのですが、それでも大人だけでも17人、子供を入れたら20人以上です。
私は婿で妻の実家に入っているので、集まるのは妻側の親戚なのですが、親戚同士がとても仲がよく、行き来が頻繁にあります。
私はそういうのになれていなくて、『自分は人付き合いが苦手で下手だな~』と思うことしきり。
私は、そういうのが得意に見えるようなのですが、実はめちゃめちゃ苦手。
得意な人のことがうらやましいと思うこともありますが、今年は50歳になる私。
いまさら別人のようになれるわけもなくなる必要もない。
でも、何らかの工夫は必要だな~と思った一日でした。
- « 前のページ
- 2 / 2