ブログ・コラム

2013年06月

2013.06.30

再始動!新キラメッセぬまづ

長岡@ホームページ制作&クラウド導入支援応援隊長です。

きのう・きょうの2日間で、プラサヴェルデ内の、キラメッセぬまづのこけら落としイベントがありました。

来年にコンベンションセンターがオープンしますが、展示スペースのキラメッセぬまづが、選考視してオープンです。

行ってみた感想・・・

ぜひ使ってみたい!

私たちは、この春に、クラウド経営フォーラム2013 in 沼津・三島を開催しましたが、

本当は沼津でやりたかった。

でも、適当な会場がなかったんですね。

ここは、いいですね。

やってみたいです。

こけら落としイベントは、沼津商工会議所青年部を中心に、法人会青年部、青年会議所、

商工会青年部もかな、その辺が協力して、運営をしていました。

これは凄いことですね。

沼津市のイベントを、ボランティアで運営するのだから。

みなさん、お疲れさまでした。

 


 

 

ホァンホァンを譲ってもらったボランティアさんのブログです。
よかったら、ご一読ください
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ

2013.06.29

ホントのことを書きます。自分のためでいいんです!

長岡@ホームページ制作&クラウド導入支援応援隊長です。

私は会社を創業して、もうすぐ19年になります。

勉強好き(実践が嫌い?)なため、経営の勉強をすることも多いのですが、

経営理念のことになると、必ず出てくるのが「顧客第一主義」というようなことです。

 

とてもすばらしいことだと、思います。

でも、実は少し違和感を感じるんです。

 

私は、実はすべては自分のためなのだと思っています。

少なくとも、私はそうです。

会社も自分のために経営しています。

ただひとつ、大切にしているのは、自分のためが、

『いまだけの自分のためではない

『この先ずっと、未来まで、死んでからも』自分のためになる

ということを考えています。

 

いまだけの自分のことを考えていれば、ずるいことをしたり、相手をだましても、自分の得になることをすればいいわけです。

でも、それをやったら、そこそこ長い人生、きっとマイナスになると思っているから、一見自分が損に思うようなことも受け入れるわけです。

 

また、ちょっと例は変わりますが、働くときに、会社のために働くことは必要無いです。

でも、お客様のためでもない。

誤解をされてしまうかもしれませんが、自分のために働けばそれでいいと思っています。

 

ただ、ここでも大事なのは長い時間軸で考えることです。

たいていの人は、社会に出て40年前後は働くわけです。

その長い時の中で、本当に自分のためになるような働き方を考えた場合、それは雇っている会社のためになり、社長が喜ぶような働き方をすることが、自分のためになる。自分への見返り(お金もそうですが、それだけじゃなく)があるわけです。

そして、会社や社長が喜ぶような働き方というのは、その会社や社長が大切にしているお客様のためを、本気で徹底的に考えて行動する働き方に他ならない。

 

自分のために働く

自分を雇ってくれている会社(社長)の喜ぶ働き方をする

会社(社長)が大切にしているお客さまが喜ぶ働き方をする

お客様が成果が出て役に立つ、または喜んでくれることで、会社が感謝され、その対価として売り上げが会社に入る

社長が喜び、自分に見返り(お金、権限、裁量、役職、ほめられるなど)が来る

自分のためになる

 

この、「○○のための連鎖」を押さえておくことが、大切ですね。

もしかすると、「○○のための連鎖」は、お客様のお客様とか、お客様の家族、同僚の友人など、いろんな人に連鎖しているかもしれません。

 

でも、長いスパンで見ても損なことを受け入れることもあります。

それも、実は、「そういう自分でありたい」「卑怯な自分にはなりたくない」から。

場合によっては、「そういう人だと思われたい」からかもしれません(私の場合は、たぶん、これが多いです)

結局は、これも「そんな自分でありたい」という自分の生き方を大切にするためなんだと、私は思っています。

 

私がそのことに、やっと気づいたのは、40歳くらいになってからでした。

20代のころに気づくことができたらなぁと、今でも思います。

そのころにも気づくチャンスはあったんですが、私が受け入れなかっただけなんですけどね。

20~30代の私は、とても頑固で、自分の考えを貫き、相手の考えを受け入れませんでしたから。

うちの社員には、私のような遠回りの道を歩んで欲しくないですが・・・

「その時」がこないと、なかなかわかりづらいのかもしれませんね。

  


 

 

ホァンホァンを譲ってもらったボランティアさんのブログです。
よかったら、ご一読ください
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ

2013.06.28

リーダーに欠かせない、たった一つのこと

長岡@ホームページ制作&クラウド導入支援応援隊長です。

きょうは、ある会の常任理事会がありました。

運営委員会みたいなものです。

その中で、興味深い議論がありました。

それは、会長の選出についてです。

 

その会は、今年は役員改選の年です。

それで、次期会長候補者を選ぶのですが、

そのためには、会のビジョンを決め、それにふさわしい人を選ばなければならないという意見。

 

なるほど、もっともな感じもしますが、私は少し違和感を感じました。

ビジョンは、リーダーが示すものだと、私は考えているからです。

 

これは、何が正しいという話ではありません。

会長(リーダー)はお飾りでいいのだというならば、それもいいかもしれません。

私は、リーダーというのは、みんなの進むべき道を指し示す人だと思っていますので、

リーダーの選出が先だと思っています。

 

そして、リーダーは、フォロワーがいて、初めてリーダーです。

つまり、メンバーがついてきてくれる人望(これが意外と難しい)がある人でなければなりませんね。

これだけは、他の人で補うわけにはいきません。

リーダーに必ず必要なもの、それは『人望』です。

 

私も、小さな会社のリーダーではありますが、リーダーたることは、なかなか難しいものです。

でも、みんなが支持してついてきてくれるようなリーダーに、私もなりたいものです。

 

 


 

 

ホァンホァンを譲ってもらったボランティアさんのブログです。
よかったら、ご一読ください
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ

2013.06.27

ホントのことを言います!赤ばかりなんです

長岡@ホームページ制作&クラウド導入支援応援隊長です。

きのうは、いつものリーダ会でした。

月末のリーダ会は、シニア(リーダの1つ下のランク)の人たちも参加して、

経営方針に従い、できているかを評価し、対策を立てる日です。

 

できていたら青、やったけど十分じゃないのは黄、やってないのは赤のシールを毎月貼っています。

だれですか!? 幼稚園みたいだって行ってる人は!?ww

まぁ、当たっていますがww

 

残念ながら、今の時点では赤と黄色で3/4くらいになってしまいます。

このままではいけません。

なので、優先項目を決めました。

全部を同じようにやろうとするから、すべてがおろそかになる。

「これだけはやろう!」と決めたものに印をつけて、これだけはやりきることにしました。

 

日々の業務をやりながら、それ以外にということなので、なかなか大変ですが、

みんながんばってくれています。

来月が楽しみです。

あっ、俺もやらなきゃww

 


 

 

ホァンホァンを譲ってもらったボランティアさんのブログです。
よかったら、ご一読ください
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ

2013.06.26

お問合せ感謝します!学校のホームページリニューアル

「長岡君のところって、ホームページ制作やってるよね?」

電話の向こうからは、懐かしい小中学校の同級生の声でした。

 

詳しいことは書けませんが、

ある学校のホームページを、リニューアルするとのお問い合わせをもらいました。

 

同級生の会社と共同で提案すると、

どうやらコンペの相手は誰もが知っている巨大企業。

相手にとって不足は無い、そんなふうには残念ながら思わなかったけど、

まぁとにかく精一杯私たちができる提案をしようということで、

コンペのプレゼンに望みました。

 

結果は・・・・・・なんと!見事!当社をご支持いただきました。

私は、コンペのときに付き添いみたいに着いていっただけで、

すべては、うちのスタッフで対応できました。

それとやっぱり、同級生の全面的なコーディネートが大きかったです。

 

大きな商談は、いままですべて私がやってきました。

ホームページの商談は、以前からスタッフに任せてきましたが、

今回、これだけの商談を受注できたこと、

それだけの仕事ができるように社員が育ってくれたこと、

それが、とてもうれしく、続けて来てよかったな~と思った瞬間でした。

 

期待を上回れる仕事で、この恩に報いたいです。

感謝します!

 


 

 

ホァンホァンを譲ってもらったボランティアさんのブログです。
よかったら、ご一読ください
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ

2013.06.25

セミナーの効果を高める、3つの方法

長岡@ホームページ制作&クラウド導入支援応援隊長です。

私は、セミナーや勉強会に参加することが多いのですが、

セミナーの効果を高める3つの方法というのがあります。

それは、

1.右脳と左脳の両方で受け止める

2.いったんすべてを受け止める

3.すぐに振り返る

だそうです。

 

右脳と左脳の両方で受け止めるとは、全身で聴く。

耳だけじゃなくて、うなずいたりしながら聞くといいそうです。

また、大事なことは、メモするなどもよさそうですね。

 

いったんすべてを受け止めるは、言うとおりにするということではありません。

どんなに納得いかないことがあったとしても、

「そういう考え方ややり方もあるな~」と、いったん受け止めて、

それってどういうことなんだろうかと、自分で消化することです。

 

すぐに振り返るは、もう文字通り。

聴いたことを聴いただけじゃなくて、48時間以内に振り返るといいそうです。

できたら、すぐに実行に移せば最高ですね。

 

セミナーを聞く機会の多い私ですから、それを生かすかどうかが大事。

活かさなければ、ただ単に、楽しみで聴いたことになりますから。

 

 


 

 

ホァンホァンを譲ってもらったボランティアさんのブログです。
よかったら、ご一読ください
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ

2013.06.24

わんことにゃんこが幸せになるたった一つの方法

長岡@ホームページ制作&クラウド導入支援応援隊長です。

きょうは、ある方に呼ばれて、静岡東部の犬・ねこのボランティア団体の情報交換会に参加してきました。

私は、ITのプロとしてアドバイスして欲しいと言われて参加してきました。

 

十分な話ができたかどうかはわかりませんが、その話の中で思ったのは、

犬も猫も、幸せになるためには、ちゃんとした人に飼ってもらうことだなという、

ものすごく当たり前の事実でした。

 

しかし、この当たり前のことが、現実にはなかなか難しい。

毎日、どこかで120頭の犬が殺処分されています。

安楽死などではない、苦しい苦しい殺処分です。

 

そんなことを嘆いていても、何も変わらない。

今夜集まった方々は、ものすごい一所懸命行動している方々ばかりでした。

キャパをオーバーして、自宅で保護をしている方々。

県の掲示板に迷い犬が出ると、保護された地区の家を1件1件訪問して聞き込みをしている方々、

継続的に、譲渡会を開いている方々、

そんな人たちばかりでした。

 

私は、たまにブログやFacebookで情報発信のお手伝いをしているだけですが、

こういう方々の行動を後押しする人たちが、もっともっと多く出てくるといいなと思いました。

 

そうそう、その団体の代表の一人が来たときに、

「ん?見たことあるぞ。ぜったいにどこかで会ってるよな」

残念ながらすぐには名前が出てこなかったんですが、

数分後に思い出しました。

でも、自信が無かったので、名刺を出しながら、

「お会いしたことありますよね?」

むこうは、しっかり覚えていてくれました。

忘れかけていてごめんなさいm(__)m

でも、10数年ぶりにお会いで来てよかったです。

 


 

 

ホァンホァンを譲ってもらったボランティアさんのブログです。
よかったら、ご一読ください
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ

2013.06.22

休日なのに、快くIT人材塾に私と一緒に参加の社員さん、本当にありがとう!

長岡@ホームページ制作&クラウド導入支援応援隊長です。

IT人材塾という、ITに特化した人材育成、特にNo2の育成の勉強会がありました。

No2ではないですが、テーマが集客ということで、参考になるだろうから

新任の営業担当者に行ってみないかときいたところ、ぜひ行きたいといってくれました。

その姿勢がうれしいですね。

とっても感謝です。

 

1日かけて、40人ほどの社長および経営幹部やリーダークラスの人たちが、集客について学びましたが、これは、本当に役に立つ内容でした。

詳しくは書きませんが、私たちの会社にはもちろんですが、私たちお客さまに対しても、効果的な提案ができるようになります。

なんせ、ホームページ制作や、セールスフォースで顧客管理を推進している私たちですから、集客のことは私たちのサービスに直結します。

 

週末に復習をして、来週からさっそく試してみます。

いやぁ、楽しみ楽しみ~

 


 

 

ホァンホァンを譲ってもらったボランティアさんのブログです。
よかったら、ご一読ください
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ

2013.06.21

儲かるクラウド、儲からないクラウド

長岡@ホームページ制作&クラウド導入支援応援隊長です。

先日、三島商工会議所青年部主催のセミナーで、

「クラウドを活用した次世代経営の在り方」

という、壮大なテーマをいただいて、講演をしてきました。

申し込みベースでは、50人弱だったようです。

 

クラウドとは?という基本の部分を前半にみました。

後半は、利益アップのためのクラウド活用についての話です。

 

売り上げ増大に困っている会社が多い今ですから、

クラウドも、売り上げアップ、利益アップに直接貢献する部分に、集中投資することが重要です。

そのためには、顧客管理や営業の見える化、情報共有ができる、

セールスフォース

を活用することですね。

 

それらを活用した事例を中心に見てもらい、「やってみたい」と一歩踏み出してくれる人がふえてくれるといいですね。

 

 


 

 

ホァンホァンを譲ってもらったボランティアさんのブログです。
よかったら、ご一読ください
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ

2013.06.20

努力は最高の才能

長岡@ホームページ制作&クラウド導入支援応援隊長です。

きのうは、中小企業家同友会の例会で、あのオートベルの社長の話しを聞くチャンスがあった。

でも、残念ながら、それを私は仕事のスケジューリングミスで、聞き逃してしまった。

すっごい、残念!

 

でも、なんとか懇親会だけは駆けつけて、少しだけ話しを聞けた。

その話しを聞いて思ったのは、

努力は、最高の才能

だということです。

 

金指社長は、オーナーであり創業者の大内さんから会社を任されています。

自分では謙虚に、「自分は才能もカリスマもないから、努力し続けるしかなかった」

という話しをしていました。

 

でも、長い人生、頭の切れる人が一時的に成功することはあります。

時流に乗った人が上り調子になることもあります。

1年で、10進む人がいるかもしれません。

それに対して、1年で2しか進まない人もいるかもしれません。

 

それでも、それを30年続ければ、60進みます。

そして、多くの場合、そういう人は、後半どんどんと加速します。

 

努力し続ける人、それはもっともすばらしい才能だと、そう思います。

 

 


 

 

ホァンホァンを譲ってもらったボランティアさんのブログです。
よかったら、ご一読ください
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロ

カレンダー

«6月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログ内検索

アーカイブ