セミナー案内

【9月18日(水)】 BtoB企業のための値上げ成功戦略

無料でできるMEO対策のコピー

このような方におすすめです

  • 値上げしたいが顧客が離れないか心配…
  • ウチの商品では値上げは難しいと思っている…
  • 顧客に文句を言われない効果的な値上げ方法を知りたい
本セミナーへの
お申込み

34年ぶりに日経平均株価が最高値を更新しました。
ここまでくるのにほんとに長い時間がかかりました。
株価は上がりましたが

皆様の会社の単価は上がっていますか?

次は、商品・サービスの価格を上げる番です

値上げを実現するための正しいステップとは?

値上げの話になると

「値上げをしたいが顧客が離れないか心配…」
「ウチの商品では値上げは厳しいと思っている…」

という声が聞こえてきそうです。

値上げを実現するためには、
正しいステップを踏む必要があります。

正しいステップを踏まずに無理に値上げしようとすると

・顧客から文句を言われる
・顧客との取引が打ち切られる
・顧客が離れて、売上・利益が減少する
ことになりかねませんし、そうなってほしくありません。

正しい値上げ実現のステップとは、次の5つのステップになります。

①価値ある「強み」を新たに設定する

②ターゲットを狭く絞り込む

③なぜ高いのか発信する(効果が出る根拠、こだわりポイント)

④共感してくれる新規顧客のみ開拓する

⑤新規の顧客が増えてきたら既存顧客と価格交渉する

今回、この値上げを実現する5つのステップとその仕組みを
詳細に解説するセミナーを開催します。

今回もリアル開催で席に限りがございますので、
社長様限定とさせていただきますことをご理解ください。

日経平均株価が過去最高を更新し
インフレ気運が高まっている
今だからこそ実践していただきたい内容となっております。

このセミナーにご参加いただき、過去最高の単価アップを実現してください。

株式会社アーティスティックス
代表取締役 長岡義章

セミナーで得られる知見・ノウハウ

  • 中小企業を取り巻く環境と今後の経済予測
  • コスト削減よりも断然大きい!値上げが経営に与えるインパクト
  • 値上げが成功する会社、失敗する会社、その違いとは?
  • 顧客が離れずに値上げを実現する5つのステップ
  • 顧客にとって本当の価値とは何か?商品の真の「強み」を見つける方法
  • 絞り込めば絞り込むほど受注率が高まる!ターゲットの絞り込み方
  • 根拠さえあれば値上げはできる!値上げの根拠と作り方の発信方法
  • 共感してくれる新規顧客だけを見つけ出す3つの仕組み

セミナー開催概要

開催日時 2024年9月18日(水) 14:00~15:30
会場

ぬましんCOMPASS 3F会議室
静岡県沼津市高島町15-5 ぬましんCOMPASS

参加費 参加無料
定員

リアル開催につき、限りがございます

特別ゲスト講師

クラウドサーカス株式会社 中小企業診断士
斉藤 芳宜

神戸大学経営学部卒業後、NTTに入社。IT関連の新規事業立上げのリーダーを経て、2004年に大手経営コンサルティング会社の船井総合研究所に入社。18年に渡りIT企業向けコンサルティングに従事。2022年に船井総研デジタルの執行役員に就任。2024年よりクラウドサーカスに参画。顧客を増やすマーケティングコンサル、反響を生み出すライティングに定評がある。

お問い合わせ

本セミナーへの
お申込み

セミナー案内

紙広告やWeb広告で効果を感じられていますか?静岡の中小企業にこそ必要な“費用対効果の高い広告手法”を、紙広告とWeb広告の違いからやさしく解説します。「広告って何から始めれば?」という方も安心。成果が出る広告の基本をまるっと解説します。

制作件数1,000を超える弊社の制作実績から、中小企業が新規ホームページを制作する時、リニューアルをする時のポイントを解説します。

無料で使えて店舗集客に有効的な「Googleビジネスプロフィール」をどのように活用するのかを具体的にお話しします。

このセミナーでは、ChatGPTをスムーズに使い始めるために知っておきたいポイントを分かりやすく解説。さらに、安全性をグッと高める2つの簡単な設定もお教えします!ChatGPTを初めて触る方も安心してご参加いただけます。

今やSNSを会社やお店が運用するのは当たり前の時代になりました。毎日頑張っているけどなかなか成果がでない。続けるのが大変…。今回はInstagramに注目して運用を続けるためのコツや効果的な運用方法をお教えします!

令和型営業スタイルへの転換をテーマにした無料セミナーを中小企業の社長様向けに開催します!特別ゲストに斉藤芳宜氏を迎え、デジタル活用の重要性を解説。

昨年の11月より始動したkintone (キントーン) Caféの【静岡東部伊豆支部】。記念すべきVol.1は沼津で開催され、20名以上が来てくださいました!そして、Vol.2は伊豆市での開催が決まりました!

このセミナーでは、ChatGPTをスムーズに使い始めるために知っておきたいポイントを分かりやすく解説。さらに、安全性をグッと高める2つの簡単な設定もお教えします!ChatGPTを初めて触る方も安心してご参加いただけます。

名刺交換したのに商談にならずに放置されている名刺はありませんか?実は、これらの名刺は貴重な営業チャンスの宝庫。ほったらかし名刺を上手く活用すれば、新たに商談や売上を生み出すことができます。

このセミナーでは、ChatGPTをスムーズに使い始めるために知っておきたいポイントを分かりやすく解説。さらに、安全性をグッと高める2つの簡単な設定もお教えします!ChatGPTを初めて触る方も安心してご参加いただけます。