セミナー案内

2月22日(水)事例から学ぶオンライン予約活用法

2月加藤さんセミナー stores

電話やメールでの予約は、ありがたいけれど「今は手が離せないの!」といったようなことになりがちです。その点オンライン予約は24時間自動で予約受付が可能です。今回はそんなオンライン予約サービスの一つ「STORES予約」の紹介を、STORES株式会社からの講師をお招きして紹介します。

こんな方にオススメのセミナーです!

  • 予約管理に手間や労力がかかっている方
  • 電話とメール以外の予約システムを使用していない方
  • サロンや美容室を経営している方
  • 無料でから始めることができるオンライン予約サービスを探している方
  • 予約と同時に決済を済ませたい方
  • 顧客管理をしたい方

今回のセミナーでは「STORES予約」を紹介します

皆さまは「STORES予約」というツールをご存知でしょうか。もしまだ知らないという方がいらっしゃいましたら今回のセミナーは新しいツールを使いこなせるようになるチャンスです!
STORES予約は無料で使えるオンライン予約ツールで、簡単な設定をするだけで自社HPやGoogleビジネスプロフィール(GoogleMap上の情報)、LINEと連携して、それを見た人がその場で予約することが可能です。

今回のセミナーには(株)STORESより榮勇登氏がご登壇。実際の活用事例や、実際の使用イメージを含めてSTORES予約のプロから使い方をお伝えします。
セミナーが終わったその瞬間から使えるのがSTORES予約。ぜひこの機会に使えるビジネスツールを一つ増やしましょう!

本セミナーへの
お申込み
TEL.055-928-6500
【電話受付時間】平日9:00~17:00

セミナー開催概要

開催日 2023年2月22日(水)
時間

14:00~15:00

会場

Zoomによるオンラインセミナー
※Zoomのアカウントをご準備ください

参加費 無料

セミナー講師

(株)アーティスティックス セールスマネジャー
加藤 龍

2013年6月より、伊豆の国市へ移住。同時に株式会社アーティスティックスへ入社。地域密着型のIT企業の営業マネージャーとして従事。ホームページ導入実績が100社以上あり、セミナーで講師を務めるなど、お客様のホームページの活用やSNS運用、Googleマイビジネス活用のアドバイスを行っている。

本セミナーへの
お申込み
TEL.055-928-6500
【電話受付時間】平日9:00~17:00

セミナー案内

令和型営業スタイルへの転換をテーマにした無料セミナーを中小企業の社長様向けに開催します!特別ゲストに斉藤芳宜氏を迎え、デジタル活用の重要性を解説。

昨年の11月より始動したkintone (キントーン) Caféの【静岡東部伊豆支部】。記念すべきVol.1は沼津で開催され、20名以上が来てくださいました!そして、Vol.2は伊豆市での開催が決まりました!

このセミナーでは、ChatGPTをスムーズに使い始めるために知っておきたいポイントを分かりやすく解説。さらに、安全性をグッと高める2つの簡単な設定もお教えします!ChatGPTを初めて触る方も安心してご参加いただけます。

名刺交換したのに商談にならずに放置されている名刺はありませんか?実は、これらの名刺は貴重な営業チャンスの宝庫。ほったらかし名刺を上手く活用すれば、新たに商談や売上を生み出すことができます。

このセミナーでは、ChatGPTをスムーズに使い始めるために知っておきたいポイントを分かりやすく解説。さらに、安全性をグッと高める2つの簡単な設定もお教えします!ChatGPTを初めて触る方も安心してご参加いただけます。

ホームページリニューアル時に気にすべきポイント、最適な周期を解説します。
ホームページを作成から数年経過してリニューアルを検討されている方はぜひご参加ください。

2023年7月からGoogleアナリティクスの新規格「GA4」。触り始めた人はもう慣れてきましたか? 基本的な使い方から実践的にGA4を使いこなすための第一歩【探索レポート】についてご紹介します。 「GA4って何?」「使い方がよく分からない…」「効果的に活用したい」そんな方はぜひご参加ください。

このセミナーでは、ChatGPTをスムーズに使い始めるために知っておきたいポイントを分かりやすく解説。さらに、安全性をグッと高める2つの簡単な設定もお教えします!ChatGPTを初めて触る方も安心してご参加いただけます。

生成AIの分野は、今まさに急速な進化を遂げており、OpenAIをはじめとする企業が次々と革新的な技術やツールを発表しています。本セミナーでは、OpenAIによる12日間連続発表の内容を中心に、最新のAI技術の動向とその活用方法について分かりやすく解説しました。

名刺交換したのに商談にならずに放置されている名刺はありませんか?実は、これらの名刺は貴重な営業チャンスの宝庫。ほったらかし名刺を上手く活用すれば、新たに商談や売上を生み出すことができます。