セミナー案内

【沼津開催】11月26日(月) 業務と課題を見える化し、無駄な業務を削減!業務精査無料セミナー

業務精査セミナー

「無駄な業務を実施していると感じる」
「業務で発生している課題が全く見えない」
「労働人口の減少による人手不足」
「業務を改善するには、具体的に何を行えばいいのだろう」
等の問題を抱えていませんか?

業務手順の整理・確認、現状業務から課題を抽出、課題に対する具体的な打ち手の提案など、業務精査をすることで売上アップ・コストダウン・属人化リスクの低減を実現することができます。

今回は、業務と課題を見える化し、無駄な業務を削減する「業務精査」のポイントについてのセミナーを開催します。

業務精査無料セミナー概要

今回のセミナーはこんなことでお悩みの方におすすめ!

  • 現場でどんな業務が行われているかわからない
  • 無駄な業務を実施していると感じる
  • 導入したシステムが十分に活用できていない
  • 現場の業務で発生している課題が全く見えない
  • 営業には営業業務に注力をしてもらいたい
  • 業務を改善するには具体的に何をすればいいかわからない

講師のご紹介

株式会社Arinos コンサル事業部 事業部長
溝口英行氏

2011年大学卒業後、株式会社リクルートジョブズ(旧リクルートHRマーケティング)にて、求人広告媒体における新規開拓営業に従事。2015年より株式会社Arinosに入社し、新規事業推進に従事。

コンサルティング実績(抜粋)
・インターネット広告事業会社の業務精査プロジェクト
・飲食店経営会社の購買管理における業務精査、およびKintone導入プロジェクト etc・・・

株式会社Arinos コンサル事業部 事業部長 溝口英行氏

業務精査 無料セミナー開催スケジュール

プラザヴェルデ
日時

2018年11月26日(月)
15:00~17:00(受付14:45~)

会場 プラザヴェルデ 409号室
〒410-0801 静岡県沼津市大手町1-1-4
≫googlemapで地図を開く
参加費 無料

お申し込み・お問い合わせ

お申込みをお待ちしております!
お電話でのお申込み:Tel.055-928-6500

セミナーに申し込む

セミナー案内

このセミナーでは、ChatGPTをスムーズに使い始めるために知っておきたいポイントを分かりやすく解説。さらに、安全性をグッと高める2つの簡単な設定もお教えします!ChatGPTを初めて触る方も安心してご参加いただけます。

名刺交換したのに商談にならずに放置されている名刺はありませんか?実は、これらの名刺は貴重な営業チャンスの宝庫。ほったらかし名刺を上手く活用すれば、新たに商談や売上を生み出すことができます。

このセミナーでは、ChatGPTをスムーズに使い始めるために知っておきたいポイントを分かりやすく解説。さらに、安全性をグッと高める2つの簡単な設定もお教えします!ChatGPTを初めて触る方も安心してご参加いただけます。

ホームページリニューアル時に気にすべきポイント、最適な周期を解説します。
ホームページを作成から数年経過してリニューアルを検討されている方はぜひご参加ください。

2023年7月からGoogleアナリティクスの新規格「GA4」。触り始めた人はもう慣れてきましたか? 基本的な使い方から実践的にGA4を使いこなすための第一歩【探索レポート】についてご紹介します。 「GA4って何?」「使い方がよく分からない…」「効果的に活用したい」そんな方はぜひご参加ください。

このセミナーでは、ChatGPTをスムーズに使い始めるために知っておきたいポイントを分かりやすく解説。さらに、安全性をグッと高める2つの簡単な設定もお教えします!ChatGPTを初めて触る方も安心してご参加いただけます。

生成AIの分野は、今まさに急速な進化を遂げており、OpenAIをはじめとする企業が次々と革新的な技術やツールを発表しています。本セミナーでは、OpenAIによる12日間連続発表の内容を中心に、最新のAI技術の動向とその活用方法について分かりやすく解説しました。

名刺交換したのに商談にならずに放置されている名刺はありませんか?実は、これらの名刺は貴重な営業チャンスの宝庫。ほったらかし名刺を上手く活用すれば、新たに商談や売上を生み出すことができます。

HP、SNS、web広告…これらは自社のサービスや製品を知ってもらうためや、より深く興味を持ってもらうために用いることがほとんどです。それぞれのツールについての特徴と効果的な使い方をお話します。

中小企業の現実的なAI導入とは?AI導入の初歩から具体的な活用方法まで、実例を交えて分かりやすくご紹介。特に、中小企業におけるコスト削減や業務効率化を実現するための具体的なステップやツールの選定方法について詳しく解説します。